■ せっかくの休み! | ![]() |
2006年08月15日(火) |
ゲームするぞぉぉぉ!と途中でほったらかしてたアルベルトパーティーをがんがん鍛える一日。 もちろん、イベントも軽やかにこなして金を集めつつ! 内藤さんを仲間にしました。久しぶりに聞くこの棒読み。どこか懐かしい気がするのはなぜか。 そしてAARのサイト見ながら、日本来ないかなーと妄想する夜。 最近、好きなバンド・シンガーがこぞって日本に来るのでちょっと興奮気味。 今年はいろいろ悔いが残ってるけど、来年こそはRockin'!な一年にしたいと思う次第。 まだ八月だけど。 |
■ レッド編 | ![]() |
2006年08月14日(月) |
アンソロに参加しようか迷い中。 参加したいなーでもできるかなーと毎日バナーとにらめっこ。 してるうちに「レッドがこっち見てる」とにやけ顔になるのね。困った萌え体質。 |
■ サマソニ | ![]() |
2006年08月13日(日) |
もしかして今日行けるかも!という希望が30%ほどあったけど潰れたorz 盆休み一日目にして休日出勤。念願の盆休みのはずなのに。 たまごごはんしようと卵割ったら双子たまごだった! ![]() 双子たまご! 今日は何かいいことあるかもよ、と勝手に期待。 仕事行く途中に、身長180cm以上筋肉質の三十代爽やかスポーツマン系男性と出会えるかも! うは、こいつぁ参ったね! |
■ 未だ信じられない | ![]() |
2006年08月11日(金) |
訃報を知って愕然とした。 紫龍が星になっちゃったよ……。一人亢龍覇なんてあんまりだ。 「老師にお聞きしたことがある」 そして薀蓄を語るあの穏やかできれいな声も、もう二度と聞けないんだね。 本当に叶わぬ夢となってしまったオリジナルキャストの冥界編。 見たかったよ、聞きたかったよ。きっといつかは、ってずっと夢見てきたんだよ。 いいなー。小泉さんモンゴル行ってるよ。くそー、羨ましい。 私も総理になったら行けるかな。総理になったら意の一番にモンゴル行くよ。 そのまま帰ってこないけど。職務放棄。 「闘莉王」が何て読むのかわからず、検索までした馬鹿がここに。 帰化した人って最強の当て字を使う人が多いと思う。「蔵上人」とか。 日本人でも読めんわ。 今日は夏コミ一日目。 仕事で行けなかった人→Maddy 明日は夏コミ二日目、そしてサマソニ一日目。 そのどちらにも行けない人→Maddy 何かっ! 想定していた人生と違うっ! オタクもロックも熱く激しい二十代を夢見ていたはずなのに! ガソリン入れたらリッター139円だった。 高いなーと思うと同時に「139=イザーク」と海都の顔が浮かんだよ。 もう139をただの数字と思えなくなった我が身。責任とってくれ! |
■ パニック | ![]() |
2006年08月10日(木) |
ガソリンの値段がとんとんと上がっていくよ。 そのうち昔みたいなオイルショックになるのかな。 ところでなんで人は、パニックになったらトイレットペーパーを買い占めようとするのかな。 日本のオイルショック然り、中国のSARS騒動然り。 前もそういうこと考えたことあったけど、結局答えは出ず。どうしてかなあ。 |
■ 生まれて初めて | ![]() |
2006年08月09日(水) |
ブログを設置してみた。案外簡単にいける! これだとレンタル元のサーバーダウンやメンテナンスに巻き込まれなくていい感じ! もちろん、自分のとこが落ちたらそれまでだけどな……。 そんな時はサイトも見れないから問題ない! 共倒れ! ちなみにプログラムはココで配布されてる"Web Diary Professional"ってやつ。 アップロードも簡単、デザインもいじくりやすい。 検索避けだってやりたい放題だぜフーッ! さらさらヘアーの花形……。 いやだー。花形は、がっつり視界遮る前髪じゃないと! カレンダー見てふと。 あー、あと四日で休みが……休みが来るよー! 待ちに待った盆休み! 一週間! 旅行にも行かず家に引きこもるけど、普段見る暇なかったDVD見たり、本読んだり、サイト巡って萌え萌えしたり、小説書いて萌え萌えしたり! 夢いっぱいオタク三昧の一週間! やばいよやばいよ。興奮してきたよ! |
■ いい試合だー! | ![]() |
2006年08月08日(火) |
高校野球始まって以来、教室でも事務所でもラジオつけっぱなしがデフォルト。 今日も三時過ぎに事務所帰ってきて、のんびり聴きながら仕事。 でも今日ばかりはじむちょと二人「テレビ見よう!」とつけたよ。八回で! 倉吉北と松代の試合、めちゃくちゃ面白かったよ! お互い踏ん張りあって、最後の最後まで諦めないで投げて打って。 かーっ。プロもこういう時代があったって思い出してくれよ! そういう時代があったんだろ! ところで松代のキャプテンは大丈夫かね。 頭部と肩打撲、手から出血って、知らん子ながら心配でたまらん。 |
■ ロボット・ニューフェイス | ![]() |
2006年08月07日(月) |
某所で画像収集専用のロボットがあるとの噂を聞き、見に行ってみたら、まー知らん間に色んな国のサーチエンジンがぼこぼこと出来ててびっくり。 ユーザーエージェント知りたいんだけどなあ。 わかったら速攻.htaccessに加えてはじきまくっちゃう。ええい、ぴしぱし。 まあ、検索の何が怖いって、版権元の人や一般人が入ってくることもだけど、一番怖いのは、他ジャンルの人が入ってきちゃうことだな。 H.N.で検索して引っかかっちゃったら「ちょっとー、あっちは更新してないのにこっちは更新してるってどういうことよー!」とお言葉受けたりね。 身に覚えがあるだけに、それだけは避けたいところ。 がーん、ショック。 サンリオのあのキャラはキキララじゃなかったのね。Little TwinStarsなんて名前があったのね! 私ずっとキキララって名前だと。キキとララでキキララってまんまやんとか思ってたのに。 しかも見たらこいつら私より五歳年上よ。 三十路越えのキキララ。酸いも甘いも知ってる年なのね、あんな無邪気な顔して。 ついでにクリリンとかいう名前のキャラ見つけたよ。嫁の名前はサクラだよ。 18号の本名はサクラだったのか。外見とは違い古風な名前だ……。 きっと17号の本名は一郎っていうのね。昭和枯れすすき。 |
■ ドクターフィッシュを | ![]() |
2006年08月06日(日) |
しこたま囲い込みたい今日この頃。 もにもに食べてもらったら、この肌の黒さも和らぐかね? そんな今日は夏の甲子園開会式ー! 行きたいけど、朝九時から球場は難しいかなあ。朝から球場→第一試合見て仕事とか。 第一試合が例の白樺学園なんだよなあ。相手は高知商業。 でもあの暑さの中試合見て仕事行ったら、頭くらくらで事故りそうな予感。 車はダイエーに突っ込んだとしても、仕事の行きがけがピンチだす。ピンチだす。合体(略) ロックバブーンが合体してイエティに。イエティが涼しくしてくれんかね。 あっ、朝九時だったらダイエー開いてないか。 自転車かなあ。自転車で行っていったん帰ってきて……うーん。 やっぱ暑いから家で観戦! つーか今日何度よ。外出たら、風呂ん中にいるみたいに暑いよ。 あ つ い |
■ ちょっと驚いた | ![]() |
2006年08月05日(土) |
ここで触れてたサムシングエルス。 さっき知ったけど解散らしい。かなり驚いた。 やはり年月経つと変わっちゃうのかね。 十年超えるとやっぱり変わってきちゃうんだろうね。 こういうニュース聞くと、やっぱりちょっと寂しいなあ。 |
■ ルーティンワークはいかん! | ![]() |
2006年08月04日(金) |
暑さと仕事で曜日がめちゃくちゃ。 おかげで買うのが一日遅れたぜよ。 ![]() 今週から新連載! 昨日家帰って風呂入って、すぐ寝ようとした時に何かが引っかかってカレンダーチェック。 もう金曜日なってるやーん!木曜日終わってるやーん!と慌ててコンビニ行ってきた。 しょっぱなから大丈夫か、これで。 しかし、サイトで見てたとはいえ……若シオン(´д`*) やっぱシオン様は受よ! 童シオまみれだよ、第一回から。 これでいいの!? 「(押し)倒してイけ」とか! ウホッ! 一発目から脳内汚ピンク変換も絶好調! |
■ ビッグバンというイベント | ![]() |
2006年08月03日(木) |
そんな単語を出されたら、星矢オンリー!?と思わず考える私の脳。 ここ十年ほど、イベントと耳にするたび、間違ってるとわかっていてもインテが浮かぶ。 もしくはUHAとか。西区民センターは最近も使われてるんだろーか。 ぜーいあすみーはうあいにゅうー まいとぅるらぶわずとぅるー タバコの煙が目に入ったとたん、頭の中でプラターズが歌いだすよ。おお、痛い。 さて、そんな今日は年に一度の王子生誕記念日! もうね、毎年この日に王子おめでとうと言えるこの幸せ。私は本当に幸せだよ。 大好きな人がいて、その人に生まれてきてくれてありがとうって伝えるすべがある。 そんなわけで王子はついに36歳に。36になっても変わらぬ美しさ、素敵さ。 その姿を拝み続けることができるってのもまた幸せ。 幸せまみれの一日だね、こりゃ! 起きてテレビつけたらフランス語講座が。 Qu'est-ce que c'est?とか言ってるよ。懐かしいねえ。 Qu'est-ce que c'est?(これは何ですか) --C'est une porte.(これはドアです) 聞かなあかんほど、ドアとは思えんドアなのかと。忍者屋敷か。 私の仏語能力、ここで終わりだけどな。 入り口踏み込んですぐだよ! This is a pen.の状態だよ! でも、大学入って初めてやった言語が仏語。教科書見て感動したなあ。 どの教科書でも最初にやるんだよなあ。 What is this?--This is a pen.のやり取りを。 でも、ペンに見えないペンっていうのは確かにいっぱいあるよな。これとかこれとか。 昼からのターンって素敵だな! 朝、眠気を我慢しながら運転しなくて済む! これだけでもHappyネー。 昼から出勤って本当にありがたいネー。 しかし、この十日ですでに朝起きが染み付いたこの体。 どうして午前六時に目が覚めたのか。仏語講座なんて見てるのか。 まあいいさ。ゆっくりネットして家事でもするさ! そいで出勤するさ! 早起きは三文の得! いつもの私はあれね、きっと毎日三文ずつ損してたかもなのね。 いや、午前二時半頃寝て、六時起きではいつかきっと死んでしまう。 その日のうちに帰れる時期だからこそ、できるわざなのだね、そうなんだね兄さん。 |
■ 地平を駈ける獅子を見た | ![]() |
2006年08月02日(水) |
スポーツニュース見てたら鳴ってた。 今、西武がパリーグ首位だからね! 松崎しげる、一度でいいから戦隊系特撮ソング歌ってくれないか。 この曲をここまで熱く歌いきれるんだから、特撮だってばっちりがっちりいけるはずだ! 明日と書いてゆめと読む! ちょっと本屋さん入っても「へえ、こんな本あるの」と驚くこともしばしば、メールでもそういう本の紹介がされてたりするのね。 ![]() こんなタイトルで で、その中に紹介されてた一冊がコレ。 すごいよ、世の中こんな本があるんだよ。さらにはこんなのも。 すごいよねえ、とおじいちゃんちから朝食食べに戻ってきた妹と二人で感心。 私「日本萌え化……楽しそうでいいね!」 妹「あかんよ、お姉ちゃん。萌えって人に強制されたらあかん」 なんで私なんかより、妹の方がそんなことを。何か間違ってる。 漬けどーん! ![]() 午後五時半という奇跡のような終業時間に浮かれて、スキップで近所のスーパー寄ったら、マグロの刺身が大特価! これはもう買うっきゃない! そんなわけでしょうゆに漬けて一時間半。漬け丼かんせー。 これをいつか寒ブリで、というのが私の野望。 ビフテキと寒ブリの刺身出されて、どっちって聞かれたら寒ブリ取るね。 寒ブリのトロのうまさは正直犯罪級だと思う。 あと鮭トロ。鮭トロ好きー! でもトロはやっぱり刺身だよなあ。 ふとチャンネル回してたら、NARUTO劇場版が。 一緒に見てたお母さんがテムジンを指して「あ、かっこいい」とな。 「ええんちゃう、あの子かっこいいやん」 そんな大興奮のお母さん、好きな傾向が何となくわかってきた。 金髪オールバックロングのきりっと系が好きなのね。 そういや前にLOTRでもレゴラスかっこいい!って大騒ぎしてたな。この系統だからか。 市川染五郎、BL好きな人に見てほしいって、ヒー! |
■ 八月一日は | ![]() |
2006年08月01日(火) |
801でやおいの日! そんなわけで妹曰くフライングプレゼントとやらをもらった。 ![]() 伝説のピッコロさんタオル 確かに「欲しい」って言った。 ジャンプショップのサイト見て笑って「これ、欲しい!」とか言った。 ふざけて、この顔並べた壁紙作ったりした。 いやしかしまさか、こんなに早くこうして実物を手にする日が来ようとは。 しかもやおいの日プレゼント。 もちろん、ご尊顔に私のきちゃない手をこすりつけるつもりはございませんとも。 そんな大胆かつ失礼なことをしたら、悟飯の生霊に呪い殺されてしまふ。 ので、袋に入れたまま、大事に大事に飾ります。でもね。 ![]() 袋に入れたままでも怖いの。こっち見てるの。 夜中に視線感じたら、きっとこのピッコロさんのせいだね! くわばらくわばら。眠れるかしらん。 楽天でオールスター選手のサイン入りキャップのチャリティーオクみっけ! 球児も出品してたのでいくらかなーと見てみたら31万円。 淡い期待持ってたけど、一瞬で打ち砕かれたorz しかし赤星のキャップは15万円。 この手が届きそうなぎりぎりの値段が心をくすぐるよ。どうしよう。 ついでにレスポ探して回ったら(いや、こっちが本当は本命)すごいかわいい柄三つも見つけちゃって、興奮するやら迷うやら。 違うタイプ買えばいいやんって、全部同じ型で欲しくて、かわいいもんだからどうしたものかと。 三つ全部買ってしまうか、それとも悩みに悩んで一つに絞るか。 起きてから考えよう。 日本沈没が今やってるけど、どうやら日本以外全部沈没もやるらしい! もんのすごく見に行きたい。 |
![]() |
![]() |