■ 終わった……  2005年03月15日(火)
メール返信95%コンプリート。
あと三通! あと三通で任務完了!

でも今から仕事。

昨日の晩、夜を徹してとか言ってたくせに一通返信しただけで眠りこけちゃったよ。
おかげで今日は一日メール返信。自業自得。
あれ、計算おかしい。
95%ちゃうよ。85%だよ。

頭回らなくなってるよ。
書類が届いてなくて難波から本町までチャリ飛ばしたぜ!
しかも息切らしながら殴りこみかけたら担当者某嬢帰ってた!

ああああああああああ!
もう今日という今日は頭来た!!
思わずおださんにライダーキックかましちゃったぜぇぇ!

ごめんね、おださん。

でもねでもねでもね!
私、あのデータ送ってくださいねって先週金曜日に言ってたの!
もうこれで何回目? いや、何十回目!?
ファイル取りに行ったらどこにあるのか知りませんとか、書類を到着時間まで告げて持っていったら帰ってたりとか!
もーう本気で頭来た! ネットする暇あるんなら仕事しろよ!

おかげで今日もしょっぱなから事務処理遅れてそのまま授業→戻ってきて残業。
今日も午前様ァァァァァ!

もうあの担当さん嫌だよう。ともこ姉さんがよかったよう。
どうして寿退社しちゃったんだよう。


■ 突然  2005年03月14日(月)
ぱぴよんを『死屍累々』なんてタイトルにしたくなった。
でも検索かけたらすでにサイト名にしてるとこあったからやめた。
いや、検索引っかからなかったらした、ってわけでもないんだけど。

よそとタイトルがかぶるのは嫌なのよ。特にジャンル内では。
何より、先にそのサイト名にしてた人に悪いし、お客さんにもややこしい思いさせるかもしれないし。
作品のタイトルはまだしも、サイト名ってまさしくそのサイトを現すものなんだから。
レッツ個性的。の割にはあまりひねってないね。

でも、他ジャンルでサイト名がかぶった時は唖然としたよ。ありきたりな名前だけど。
特に同カプ内だったからもうぽかーんと。
新サイト立ち上げる時ってジャンルサーチで検索とかしないのかな。
せめて同カプ内のサイトざっと見渡してチェックしないのかな。

そういうのに気を使う私が特殊なんかな。
さて、明日は久しぶりに担当授業しかないぞー。
となったらメール返信返信ー。

夜を徹して返信返信ー。

---------------

とそれとついでに。
土曜サスペンス劇場(笑)に反応が多くてびっくり。
皆さん、ここもご覧になってるんだなーと。
一人一人お返事したかったんですけど、皆さん無記名無アドばかりで、メッセージがものすごく嬉しいのに、その嬉しさをお返しできない悔しさに身悶えてしまいましたよ。

私的には、イルドゥンにも何か事情があって自主的に身を隠してるなんて筋もありそうだな、とか思います。そうなれば、主犯格+イルドゥンの共犯説が出てきて、なかなか濃厚な二時間になるのではないかと(笑)
暇ができたら、ネタとしてアップするかも。

そして、展開&犯人予想をくださった方、ありがとうございます。
「そうきたか!」と思わず爆笑してしまいました。うまい!


■ あーあー  2005年03月13日(日)
模試の集計やら何やらやってたら腰痛い。
ずーっと座りっぱなしで腰痛いよ。あの椅子は優しくないよ。
せめてもうちょっとクッションの柔らかいやつだったらなあ……と思うけど、雑費すら削りまくりの我が塾にそんな高望みはできない、と思い直し、今日もあの固い椅子に座るのであった。

なんてな!
じむちょが腰ゆわしたのもきっとあの椅子のせいだぜよ!
せめて中のクッションだけでも直すことができんだろうか。座布団だけでは辛いよ。


■ うあー  2005年03月11日(金)
連載終わってから魂抜け殻ー!
PCの前座って他サイトの連載やら企画やら手をつけようとしてもまったく動けなーい。
書き直したり路線変更したり犯人変更したり(←すでにプロット離れ)してたせいでやたら時間だけはかかっちゃったからなー。
でも、本当は一月中に終わらせて次の新しいブルージュでも書くつもりだったの……。

HDDに眠ってる話の加筆修正しようとしても、昔の自分の文章読んでのた打ち回っちゃう。恥ずかしくてあまりにも稚拙で情けなくて。
これ本当に私が四年前に書いた話なのー!?って疑いたくなる。

そこでまたHP削られてやる気なくして現在。
京都地検の女、録画してたやつ見ちゃったよー。
わー! ベートーベンの悲愴第二!
これ、自分で弾けるピアノ曲の中でも一番好きな作品なんだよー。もう大好き!
でもお嬢さん。ちょっとテンポが速い気がするぜ……!
もうちょっと淡い春の日差しの中での小さな寂しさみたいなのを穏やかかつゆっくり目で弾いてくれたらパーフェクト! 私のハートが揺らいだよ。
って、ピアノのレッスン止めてそろそろ十年経つ女に言われたくないだろうけど。
ピアノは今でも弾くよ! ばんばん弾くよ! 下手くそこの上なくてスーパー近所迷惑!
こないだ英雄ポロネーズを音抑えて弾いてたのに、お父さんに「昼寝の邪魔すんな」って怒られちゃったよ。音抑えてたのに。

原因はペダルの踏みすぎだったよ。
音抑えててもペダル踏みまくってたら結構音が響くのね。
つい調子乗ってペダル踏みまくっちゃうのは悪い癖だ。
さすがピアノの先生にも「華美すぎる」と言われたペダル使い。

あと、私は弾く時の姿勢が仰々しすぎるらしい。
そうそう。アセルス編の半妖エンドのテーマソングは私的に悲愴第二なの。
あの花畑(つーか庭?)で日向ぼっこしてるおばあちゃんジーナにぴったりだと。
やっぱりアセルス編は半妖エンドが一番好きだな。
一番話の筋が通ってるとか、一番アセルスらしいとかもあるけど、何よりあのエンディングがいい。
丸くなっちゃったイルドゥンと変わらないゾズマと元気になった白薔薇とありのままのアセルス。
そして、おばあちゃんになったジーナ。

見てると何だかしみじみするよ。時の流れってこういうもんなんだな、って。

でもあのイルドゥンは何十回見てもやっぱりおかしい。
初回の衝撃に比べたら緩和されたがまだまだ衝撃的。見るたびに突っ込んでるけど、あんた誰。
君のおかげだよ、ジーナ。

いかん。字で書いてみたら笑いが止まらなくなってしまった。
ゾズマさんも「らしくないな」とか言ってる場合じゃない!
もしかしたらそれ、偽イルドゥンかもしれない!
数十年の間にどこかで入れ替わっちゃったのかもしれない!

イルドゥンすり替え偽装事件発覚。本物はどこだ。
03 土曜サスペンス劇場
「ファシナトゥール失踪事件
〜花畑と薔薇が明かすイルドゥ
ン失踪の真相!あの時狂い始
めた歯車が今再びかみ合う!
鍵を握る女が数十年の時を経
て語る隠された真実とは〜」
アセルス 白薔薇 ジーナ
ゾズマ イルドゥン他 1997711

テレビ欄風に。
二時間サスペンス物の犯人役は3、4、5番目のいずれかにクレジットされているらしい。
私としてはゾズマあたりが怪しいと思う。
来週のGLAYライブ誘われた。
いや、あいてるしいいんだけど。

最近のGLAYの曲がわからん。←致命的

もうかれこれ六年ほどGLAYのライブには行ってないのよ。
曲もここ数年アルバムどころかシングルですら聴いてないのよ。
さてどうしたものか。聴かずのままで果たして乗れるのか。やめた方がいいのか。
弟が学校から帰ってきておもむろにPS2電源ON。
それは別に珍しくも何ともない光景なんだけど、今日はちょっと驚いたね。

だってあの弟が。
RPGは一回やればとっとと売ったり、売らずとも数年後に思い出したようにやるだけの弟が。

クリアから僅か三ヶ月でDQ8二週目。

すげえ……。こいつがこんなことするなんて、やっぱりDQ8はすごい効果があるんだ……!
そんな風に横で姉は超驚愕。もう驚いたなんてもんじゃない。
こいつが短時間の間に二週目するなんてFF7以来だよ……!

さて、今回は何周か。
最高記録はFF7の十四周。
こやつのFF7好きっぷりはヤバかったよ。
ああ、あんたでもこんなにハマりこむゲームがあったんだね、と心温かくなったもんだが。

サガフロ五十周以上やり倒してる姉としては、ぜひ記録を抜いてもらいような。


■ 何が原因だ!  2005年03月10日(木)
まりもこちゃんの頭がキモい。
何が原因なのか、上のコーティングがはげて、ぽつぽつと病気になっちゃったみたいだ。

でも、まりもこちゃんもう売ってないみたいだしな……。
カムバーック! まりもこちゃん!
JR札幌駅キヨスクに君の姿をもう一度!
調べによると、コーティングがはげてるのはまりもこちゃんではなく、子まりもらしい。
子まりもは二十歳、まりもこちゃんは八十歳!
みかけによらず、お年寄りなまりもこちゃんなのであった。まー。


■ 暑かったなあ  2005年03月09日(水)
今日は暑かった。
こないだまであんなに寒かったのに、いきなりこんな温度になったら体が持たんよ。
ついでに鼻もかゆくてたまらんかったよ。
窓開けたら鼻かゆくなるから、窓閉めたまんまタバコ吸ってたよ。
おかげで車ん中が煙たくてかすんで困ったよ。
でも、タバコを吸わないことはない。すぱすぱすーすー。煙我命。
中国語っぽく書いたつもりなのにヤン語みたいだよ。
そもそも中国語もヤン語もよう知らん。

出だしは日記っぽかったのに、結局いつものわけわからん〆だ。
今、自分の過ちに気付いた。たった今。

今日この時までTOPIXのことをTOPICSだと思ってた。
東京証券取引所の皆さん、ごめん。
家帰ってきて大辞10のビデオ見返したら今週のランキング20位以内にマジレンジャーが!
嬉しいのはあるんだが、その前にすごく恥ずかしい気がしちゃったよ……。

でもマジレンジャー大好き! マージ・マジ・マジーロ!
デカレンの後どうなるかと思ってたけど、全然心配することじゃなかったね。
引き続き一年間、日曜の朝は早起きだ。

兄弟全員かわいいけどね、特に緑兄がかわいいよ。大人の男のかわいらしさだよ。
ひびきさんみたいな渋さの中でふと見える少年ぽさじゃなくて、やっと大人になったばかりで大人っぽく振舞ってるけど、ついつい少年っぽさがぽろっと出ちゃうかわいさだ。


■ ない  2005年03月08日(火)
この苗字は、どの都道府県に多いか?

こんなページを発見。
結構珍しい名前も載ってるのねー♪とはしゃいで、自分の苗字を検索。

該当なし。

>『○』のつく苗字」というページが表示された場合は、そこにその苗字がありますが、
>無ければかなり珍しい苗字ということになります。

そうですか。ビバ珍獣。
今現在のサイト運営費を考えたらあまりの高額に目玉がすこーん。
Pinkyとロリポと借りてて、それぞれの請求月が違う&半年ずつ払ってる、っていうのであまり実感がわかなかったんだよ。
うーん。今まで気付かなかったのは大問題だ。

よーし決めたやれ決めた。独自ドメイン取っちゃおう。
そっちの方がうんとお財布に優しいよ。
いつにしようかな。各々のサイトでの引越し告知期間を考えたらPinkyの半年分払ってからの方がいいかな。五月末日までだ。

ってことは八月頃かな。
授業終わって控え室戻ってきたとたん「あんたバナナよう食べる?」って聞かれたから「うん。よう食べるよ」って答えただけやったのに。

まさかバナナの購入量日本一が兵庫だったとは。

テレビで言ってたらしいけどそんなん知らんわー!
こっちは授業やってたんよ……。

でも、よくよく考えてみたら、家でバナナを見なかったことがない。
うん。納得のデータだ。バナナ好きー!


■ お香  2005年03月07日(月)
ふるさーとーいーつもーまいにちこー♪
うちで使ってるのは青雲だけどね。

新しいお香買ってしまった。ロータス。
行きつけの喫茶店で焚いてて、ものすごくよかったから買ってしまったのよ。

最近、全然お香焚いてないのに。

大好きだから買っちゃうんだけど、なかなか使わないからどんどんたまる一方。
使わないともったいない。でもお香を焚くほど部屋でじっとしてない。家にいないか寝てる。
そろそろ店が開けそう。ちょっと買うの自粛しないと。
あれぐりーあー♪

ALEGRIA2、見に行く予定はないけど、テーマソングは好き。
この曲だけどこかで手に入れられんもんだろうか。

あれぐりーあー♪
王子インストア決定!? これってライカのCD特典?
ああうえ。もうCD予約しちゃったじゃないか。しかもFC通販で。
王子のサイン入りポスカは魅力的だもん……。
でも、インストアも行きたい。

……仕方がない。二枚買うか。
『蒼穹のファフナー』。
今日まで本気で『蒼穹のファスナー』だと思っていた。

真実を知って、ちょっとショック。
のん大先生にはしてやられたわい。
二人で筋肉受のメールを交わすこと三十分。
『筋肉の山を力ずくで開くのが第一目標』って。

今、携帯落とせない。絶対に落とせない。
落としてメールの内容なんか見られたら、私の無いに等しい社会的地位がさらに(略)


■ もう何なのか  2005年03月06日(日)
人権擁護法ってこないだから何だろうって考えてたけど、ますますわからなくなった。
もう完全に言論・思想の弾圧じゃないか。
どんな言葉や意見でも誰かが「差別だ!」って叫んで、それが認められちゃったら一気に私は犯罪者になっちゃうのよ。もうわけわからん。
そんなん人を陥れるのも簡単になるよね。しかも法律なんて名義をしょってるせいで、こちらには何の自衛手段もないままされるがままよ。

司法ですら介入できない一機関が全権を持つ、というところが特に怖い。
たった一つだよ。そこの意見が偏ってたらどうするの。
そこの意見がものすごく非常識なことを肯定しちゃったらどうするの。
大多数の人間にとっての常識が弾圧対象になっちゃうんだよ。

こんなのもう創作活動で云々の問題じゃないよ。
日常生活すら脅かされるようになるんだよ。
何でこんな法案が可決されようとしてるんだか。
ほら、よくあるでしょ。サイトを家に例えてみるの。
だから、私も考えてみた。

ガラス張りの家の中で一人踊りしてる自分の姿が頭に浮かんだ。

自分のやってることが相当恥ずかしいことにようやく気付いた。
二連休……。
二ヶ月ぶりの二連休……。
今年入って初めての二連休……。

その二連休がもうそろそろ終わってしまう……。

四十八時間のうちのほとんどを睡眠とゲームに費やしてしまったことについて自問自答しながら終えたいと思う。
さよなら二連休。次会えるのはいつの日か。
ストーブつけたら暑いし、消したら寒いし。
まったくこの季節は困るね。

先週からすでに症状ばりばりの花粉症が今週からは一段とひどくなると思うと鬱だ。
たぶん、一年の中で唯一私が鬱なのがこの季節だと思う。

それ以外はあっぴゃっぴゃー。

そういや昔、サムシング・エルスとかいうバンドがいたよなー、とふと思い出し。
検索かけたら一発でヒットした。おお、ご健在。

昔よりずいぶん垢抜けたように感じるんだけど。特にボーカル。
そういやさっき撮りだめたままのひびきさん見たんだけど。

「嬉しいこと言ってくれるじゃない」発言はどうかと。

そんな一言に思わず「ウホッ」となってしまったのが悲しい。
ひびきさんが言うと本物に聞こえるから危険。

ひびきさんはお子様には面白くないかもしれないけど、ある程度年を重ねた人は面白いのかも。
何よりひびきさんのおっさんくささが素敵。


■ 最近  2005年03月05日(土)
丁々発止(?)のやり取りが楽しくなってきてしまった。
二十分以内に返事しろとか本当に送ってくるもんだね。びっくらこいた。
メール気付いた時点ですでに三日過ぎてたけどな。

いかにこちらの主張をしつつ、相手の言い分をはねつけるのかっていうのが楽しいよ。


■ この肉は  2005年03月04日(金)
バイト先に、私より太った子がいるんだが、この子はどちらかっつーと脂肪オンリー太りで、ふわふわしていて思わずぷにぷにしたくなるほどのかわいさなんだ。
もちろん、ハイヒールはいてもふくらはぎに筋が入ることもないし、脚を三角に曲げたとしても大腿直筋がありありと浮かび上がるでもなく、きちっと立ったところで、膝の上にあるのは脂肪ばかり。比べて私は筋肉もっこり。
肩だって丸くはなってるけど、きっとしぼり出したらストンと落ちるはず。

そういうことを、彼女を見ながら思ってちょっと寂しくなった。
いいな。羨ましい。きっとダイエットを始めたら、理想体重までどんどん落ちていくんだろうな。
そういう私は、今冬太った分は全部腹についたっぽい。
ウエスト測ったら六センチ増えとった。

ああ、でかかったはずのジーンズがちょうどよく感じたのはこれのせいだったのかorz
やべー。股関節一帯に筋肉痛警報。

気合を入れて昨日からストレッチの量増やしたのが原因だな。
脚とウエストの筋肉痛はもう運動に慣れてるからないけれど、ヒップアップのために始めた脚上げには対応してなかったようで。
普通に痛いよ。痛いよ痛いよー!

さらに問題なのは、寝転がってもなお痛いということだ。
よーし、明日は休みだ。
久しぶりにお題話でも考えてみようかな。
変な人一人に悩んでてもしょうがないし、こうなったらこころゆくまで書いて書いて納得いくまで書きまくるのみだ!
アップは二の次。とにかく書く。明日の目標。

さて。どこのサイトのお題に手をつけようかな……。
って、そこから考える時点で何かが間違ってる。


■ どーしよう!  2005年03月03日(木)
こーいちくんのツアーが決まったよ!
もーどーしたらいいのどーしたらいいの!
会場で心臓発作とか起こしやしないかしら!
興奮のしすぎで脳卒中起こして倒れやしないかしら!

全通したいが、いい感じにこっちの忙しい日程にあわせてくれてるのね。よって無理。
大阪名古屋だけは何が何でも行くけどなー。
じゅんぢのサイトもオープンして、ようやく全員そろったねー。

でも、今年からFC会費が四倍に膨れ上がることについて経済的不安があるよ。
そんなこと言いながら全員分入る気満々だよ。
だって私が好きなのは王子だけじゃないもん。面全員大好きだもん。
全員のこと、これからもずっとずっと追いかけていきたいと思うもん。

そんなバンド、Laputaだけだよ。
サイト引越ししたいけど、サーバーがなあ。
バーチャルホスト機能なあ……やっぱり独自ドメインなのか。

さくらかすてっぷか、どうしようか。
悩み事が一個あるせいで、文章まで手につかないよ。集中できない。
書こうと思ってPC向かっても、できるのは支離滅裂な文章だけだ。
どんだけ考えても考えがまとまらないよ。
中途半端にほったらかしが多いのが、余計にプレッシャーになって悪循環。ああもう。

サイト、一つくらい消した方がいいな。


■ 「俺は」  2005年03月02日(水)
って、そこで一度切られたら、すぐに「直角」とか言いそうになる。
初めて年号を覚えたのが、あのOPだったよ。

侍になりたい。
てるまさくんはよかったよね。
あの首のじゃばらとか、子供心に羨ましいと思った。
ショック……。
妹の携帯でハマったズーキーパー。
DLしよーっと思ってサイトに行ったら「あ、あいつのやっとったんはズーキーパーDXなんやな!」と気付き、じゃあ私も、とDLしようとしたら404Not found。
な、何か不具合でもあったのかしら!?と問い合わせてみたところ、返ってきたメール。

「504iシリーズには対応しておりません」

そう……。対応してないの……。
504iシリーズには対応してないの……。

でもズーキーパーしたい!と通常版をDL。
やってはみたんだけど、何か画面が味気ないよ……。
でっかい画面でズーキーパーしたいよ……。

でも、それだけで携帯買い換えるのも何だかなあ。
IWのメール着信、電話着信がちょっとおかしいことはおかしいんだけどな。
うーん、買い換えるべきなのか。
だけど、カメラは正直いらないんだよなあ。
デジカメ携帯してるしなあ。携帯でカメラ起動するより、デジカメの電源入れる方が早いしなあ。
携帯っつっても通話くらいしか使わないしなあ。
携帯でメール打つのはあまり好きじゃないの。
爪伸ばしてるから、小さいボタンをぽちぽち打つのもしんどいし、何より、なるべく短文でどれだけ相手をドッキリさせられるか必死で考えるから疲れちゃうのよ。
実体験に基づいたネタを繰り出すのに必死なのよ。ビバ芸人魂。

で、送った後で「あー、こう送っときゃよかった!」って余計いい書き方なんか浮かんじゃって一人で悶えるんだよね。「なんて芸のない私!」って。

シリアスな話は携帯メールではしたくないしなあ。
携帯メールでシリアスな話何時間とか、もう打つ手だるくて答える気すら薄れてきちゃうよ。
最初は親身でも、手が疲労感を覚え出すと「あーうるせー勝手に言ってろばーろー」ってなっちゃうんだよなあ。
「腱鞘炎なったらどーすんだよー」と。
なったけどな。こっちの仕事にとっちゃ致命傷だよー。
親指包帯で巻いて、授業するなんて。

電話で話したらダイレクトで時間もかからんのに、なんでメールで話したがるんかなあ。
最近はあまりないけど、そういうのって未だに不思議。

それにしても携帯のボタンってなんてあんなに打ちにくいんだろうなー。
キーボードだったら楽に打てちゃうのにー。
そんなことを思って、今日もまたどんどん携帯と疎遠に。
そのうちに私、通話オンリー携帯持ち出すような気がするわ。
あきちゃんのFC案内が来たよー。
封筒がすんごい薄い。やばいよ、これ。中身が透けて見える。

きっとお金がないんだろうな。

じゅんぢはDMできてたのにな!


■ 復刻だー  2005年03月01日(火)
阪神のあの黄色と黒のユニフォームが復刻!
生で見たことなかったんだよー!
交流試合で着るのか。すごく楽しみー♪
球場まで見にいっちゃおうかな?

そして、久しぶりにお目見えの日ハムゴレンジャー。
スポーツ新聞の写真……。

モモレンジャーの態度が一番でかそうなのは此れ如何に。

たくましい腕組み、ベンチに完全に身を預けたふんぞり方。石本……。
去年秋のあのちょっと恥ずかしげな雰囲気はどこへやら。
半年で成長したんだね、違う方向へ。

サンスポのサイトでの記事がまた笑えるよ。
日ハムゴレンジャーv.s.巨人五厘ジャー徹底比較。
いや、チームはそれだけじゃないから……(笑)

ともあれ、明日の札幌ドームは楽しそうだ。
何となくショックだったこと。
妹に小学校のサイト見てみろと言われ、見たら。

猫のコーナーがあった。

チャボとか小鳥とかうさぎとか鯉とかいるのに、それには一切触れず、学校に住み着いた野良猫の特集ページがあるのよ。
そのコーナーにはその猫の写真しかないのよ。
一匹オンリーで、小学校のサイトの一コーナーをまかされてるのよ。
この猫、いったい何奴。

それよりも、チャボ小屋のジャンボコッコの紹介ページを作って欲しいよ。
奴はすごかったんだから。めちゃくちゃ凶暴なんだから。
うちらが三人がかりで竹ぼうきで挑んで敗北したほどの凄腕なんだから。

小学校卒業まで、一度も勝てなかった相手なんだからorz


prev next