■ うまい  2010年06月14日(月)
ローソンのモッチバター風味デニッシュっての。
仕事帰りにおなか減って買ったけど、予想外のヒット。

明日また買おー。
そうそう。ついったー始めてみた→までぃ
色んなジャンル呟いてる節操なしだけど、よかったらフォローしてくらさい。
ぴくしぶで注目キーワードの中に「斎藤一」ってのがあってええええ。
なんでまた壬生狼のあのおっさんがと思ったら薄桜鬼のキャラだった件。
あーびっくりした。てっきりるろ剣がリバイバルかと。

壬生狼のおじさんいいよね。妻帯者だけど受だよ。
ちゅーか「斎藤一」でるろ剣想像する私も邪道よね。
一般の人は普通に新撰組の実在した斎藤一って思うよね。

それはそれ。これはこれ。


■ ハッ!  2010年06月13日(日)
今思い付いたんだけど。
あえて自分が普段吸わないタバコ買って、
「これ、あんま好き違うわー」
と思いながら吸ってたら自然と本数減るんじゃない!? うほほ。私天才じゃない!?

というのをバスに揺られつつ。
名谷遠い。ほんとに遠い。
もう何だ。はやぶさが落ちる瞬間の光で感動した。
これを見れただけでも、今日は本当に素晴らしい一日だった。


■ 一級施工管理技師  2010年06月12日(土)
ってのの試験が明日あるんだって!
弟も妹も受けるってなぜかうちに集まってやいやいやってたの。
私がお仕事から帰ってきた時。

で、ご飯食べながら話聞いてたんだけど、ぜんぜん会話の内容がわかんない。
ケラバって何ー? ナスの挟み揚げよりおいしいのー?みたいな。

そんな私は今日、オイル交換の仕方を覚えました。
パンクしてるお客さん二人にタイヤ売って、ついでにストックタイヤも4本売りました。
ぜんぜん自分の仕事と関係ないけど。


■ うああああ!  2010年06月11日(金)
気が付いたら時の記念日とか! 勝手に私が祝ってる時の記念日とか!
もう終わる! 何もできてない! もう終わる!

あー仕事休みになりたかった。
って投稿したら過ぎてるし! いっぷん!
もう全体的に悲しすぎるので寝ます。
悲しいことに今日も仕事だから。


■ 快適ー♪  2010年06月08日(火)
ぱかぱか外れてたAのキーボードのパンタグラフを使わないキーのと交換してみた!
これ前に挑戦したんだけど、パンタグラフの爪が折れそうで断念したんだよね。
でもAがぱかぱか外れて、とにかくもう限界だったのでワンモアチャレンジ。
爪を折らないように横から慎重に押したら……外れた!
これで交換可能! Aに装着してみたら、キーがぐらつかない、外れない。快適!
Maddyは爪を折らずにパンタグラフを外す技術を手に入れた! レベルアップしたね!
今度は自分の爪を折らずにパンタグラフを外す技術がほしいです。

私の爪……昨日ファイリングしたばっかりだったのに……爪……。
こっちはまた伸びてくるからいいけど……。
でも……三十分以上もかけて、ちまちまとファイリングしたのに……。


■ みえ!  2010年06月06日(日)
みえ! みえ!
ちゅーことで、久しぶりに三重行ってくる!
三重写真!

今回は一日だけなんで、昼ご飯食べてカフェ行って晩ご飯食べての食べ歩き。
メンバーはいつものみときは&ゆかり。
だけど海都は式場探しのため、昼はおかーさまと四日市へ。晩ご飯だけ一緒。
ほんとにおめでとー! 幸せになるんだよ!

よくよく考えたら、結婚後の鴇羽と会うのは初めてですた。
髪型以外ぜんぜん変わってなかったけどね!
旦那にはライトオタで通してるから薄い本を買いに行けない……買っても隠せる場所がない……。
そんな悩みを持つ鴇羽はやっぱりオタだと思いました。重度の。
いっそカミングアウトしてしまえよ! スイーツで丸め込んだらいいんだよ!

そして相変わらず独り身の私とゆかりの、本当にいつもの三重遊びメンバーです。

1006061
お昼ご飯で行った蔵deパスタってお店の生パスタカルボナーラ。うまかった!
ただ量が多いんだぜ……! 食べ切れなかった……!
Sサイズも作ってください、と頼まれたお店アンケートに書いといた。
今度行った時はいかに!?

1006062
で、名前忘れたけど、松阪駅からちょっと行ったとこにある住宅街のカフェ。の黒糖シフォン。
口に入れると黒糖の香りがふわっとしておいしいのー!
周りの黒いソースも黒蜜。一見しつこそうだけど、シフォンがすごく軽いので無問題。
おいしいと評判のお店で、ケーキもおいしいんだけど、ゆかりの頼んだ極プリン!
極プリンが超濃厚で、すんごいクリーミー!
お土産に買っとけばよかったー。

1006063   1006064
そしてまだいけるし、シューがそんなに大きくなさそうだから、と頼んだ二品目。
……何このでかさ。お前はおばけシューか。
上に乗せるアイスとフルーツが選べる一品。今回はレアチーズアイスといちご。
しかしこの下のくりぬかれたシューの中には大量のカスタードクリームが入っているのであった。
もう無理。何とか食べきったが無理。素人にはオススメできない。
その隣のは同じように選べるアイスとフルーツのミルフィーユ。ゆかりが頼んだやつ。
ちなみに鴇羽が頼んだのはアメリって言う、いちごのムースの中にピスタチオのムースがってやつ。
そういや会計の時に鴇羽がエリザベス?か何か違う名前言って爆笑だった。
ほんまそれ誰やねんと。

カフェ裏のおうちで飼われてた麻呂眉のわんちゃんが超人懐っこくてかわいかったー♪
うちのやつらもあんなに人懐っこかったらよかったのにね!

1006065
ちなみにこちらは海都ファミリーの新メンバー。
オスだけどきなこ。きなちゃん。見た目が黄粉餅っぽかったからだそう。
これまた大人しくてかわいいにゃんこ! うちのじじもあんなに(略)

1006066
そして待望の松阪牛焼肉へー!
鴇羽が結婚前から家族でずーっと通ってる焼肉屋さん。久居から車でびゅーっと行ったとこ。
鴇羽曰く、松阪牛の焼肉をこんなに安価で食べられる店はそうそうないとか。
その証拠に、食べまくったのに6400円とか……焼肉としても安すぎる……!
もうね、タン食べまくり。そして私一人でミノ食べまくり。
あとはカルビとかユッケとか。まとめてうまーい!
またアットホームなお店で、おっちゃんとおばちゃんの二人経営。
おばちゃんがあれこれやってくれて、本当に楽しかった&おいしかった!
本当にごちそうさま! また行きたいなー。というか行く気満々!
それくらい素敵なお店でした。

で、いつも通り私は大阪方面、ゆかりは名古屋方面へ。
今回急行を使ったんだけど、やっぱ名張から先が長い!
こうやってみると三重って結構遠いんだなーと。
長い時間のおかげでプチマージ仲間にできて、プチ戦隊そろったけどね! やったね!

三重遊びは終わったけど、仲間探しの旅はまだまだ続く!


■ エロい  2010年06月05日(土)
今日、私の担当さんが。
「Maddyさん、髪の毛がエロい」と。

髪の毛がエロいってどういう意味?
あと、仕事で一つ驚いた。
山陽バスの運転手さんは、ラガールカードの存在を知らない!

いや、知ってる人のが少ないんだけど。全国的に見たら。


■ 今日は  2010年06月04日(金)
仕事先の所長さんが超かっこよくて、超好みだった。
というのを二十行くらい使って語ろうと思ってたんだけど。

友達の旦那がYOSHIKIの携帯サイトのプレゼント当たったってええええ!
ベルサーチのスーツ上下! しかもサイン入り!
すげええええ! 何そのレア率! 羨ましいいいいいいい!!

YOSHIKIってあれよ。X JAPANのYOSHIKIよ。林佳樹よ。

そのYOSHIKIのスーツよ! 本人が着てた!
それが今! 友達んちにあるとかああああ!

今度、くんかくんかさせてもらうんだ!!!


■ シャツ着替えてて  2010年06月03日(木)
肘怪我するってどんなん。
自分でもいったい何が何だか!


■ ああ、プチヒーロー  2010年06月01日(火)
やっと仲間できたー!と思って喜んでたら。
あれ? ヒロりん? お前、ヒロりんなの?

一応仲間にしてモンスターじいさんとこ行ったら、二匹目とか。
一体いつの間にプチヒロ(一匹目)仲間になってたんだ。
そして何で私は気付かずに狩り続けていたんだ……orz
この、この貴重な時間で、プチマージとプチプリーストを……仲間にできたはずなのに……。

もういい。今日は不貞寝して、また明日電車の中でがんばる。
久しぶりにInnuendo聴いたら、感動で涙出そうになった。
やっぱたまらんわ。このアルバムに出会えて本当によかった。


prev next