■ leggieroなPC | ![]() |
2009年04月28日(火) |
あまりにHDDが熱いんでファン周辺掃除したら、何この快適 ファンは若草の囁き。プロペラの回転音は花々へ移る蝶の羽ばたき。そして排気口からは五月の風。 ハーモニーが美しすぎるよー! モーツァルトもビックリだろうよ! 掃除の際、麺棒についた真っ黒い何かは記憶から抹消することにする。 そしてHDDの温度が10℃以上下がったミラクル。 50℃突破もあったのが、つけて何時間も経ってるのに30℃代とか。 何これ。小宇宙燃やしてもこんな奇跡なかなか起きんやろ。どんだけミラクル。 こうして危機は去った! さよなら、熱暴走! 2009年春の乱 −完− |
■ 明るい! | ![]() |
2009年04月27日(月) |
部屋の蛍光灯4本のうち2本切れたまま放置してたのよ、数ヶ月。 そしたらついに3本目が点滅しだしたので全部交換してみた。 そしたらおめえ、部屋が明るい。ゲーム画面もはっきり。 どうしてもっと早く換えなかったのかと。 昨日までPSPで暗いとこがテレビ以上に見えねええ!と言いながらサガフロしてた私はいったい。 |
■ だからあれほど | ![]() |
2009年04月26日(日) |
昨日の結果→広島1-12阪神 今日の結果→広島2-1阪神 飛ばした翌日はえてして負ける。 あれほど翌日に点数を残しておけと(略) |
■ おみやげ | ![]() |
2009年04月25日(土) |
ピカソとクレーの生きた時代展 妹が↑に行ってきたらしく、おみやげくれた! ![]() クリアファイルと絵葉書と指人形。 指人形、ピカソくんなんですぜ……。 しかもマグネット入っててPCなんかにもくっついちゃうんですぜ……。 しかしPCのふちにくっつけるとアイコンを隠しちゃう。ダメなピカソくん……! ![]() ピカソくんどアップ。 ほうれい線もっとしっかり入れたら、案外似てるんじゃないかと。 |
■ ふっこくばん! | ![]() |
2009年04月24日(金) |
こないだ言ってた復刻版カルピス。![]() げっと! スーパーどこにもないのよ。めーむで見つけたからうっかり注文してしまったよ。 そしたらおとついか、友だちが「ヨーカドーに売ってたよー」とか。 うちの地元のヨーカドーにもあるんだろうか……。でもちょっと遠いから行くのめんどい。 |
■ つたやでぃすかす | ![]() |
2009年04月23日(木) |
からのメルマガで案内があったの→アニメジャン特集 なにこの私好みにカスタマイズされたかのようなラインナップ。 発想の自由性を求める問題に模範解答が存在している時点で、自由性に制限を設けてないか。 |
■ おでかけ | ![]() |
2009年04月22日(水) |
ついでに写真撮ってきた!![]() でっかいパラボラアンテナとか。 ![]() つつじとか。 全部病院内ってのが切ないとこだけど。 転院後初の受診だったので、ちょっと緊張してうろちょろしてしまったよー。 あと、前は建物内にあった喫煙所が外に追いやられてて時代の波を感じた。肩身が狭い。 いや、外にあるだけ開放的なことは確かだけど。 そういえば小学校の頃、帰り道の家のつつじ摘んでちゅーちゅー吸ってたなー。うまかったなー。 マンゴーカルピスを牛乳で割る。 何これ、すさまじくうまい。 |
■ この季節が嫌い | ![]() |
2009年04月21日(火) |
HDDがね、熱くなるのよ。 冬場は低いじゃない、夏場は冷房&扇風機で鉄壁じゃない。 でもこの季節はね。温度は高いくせに冷やしたいほどでもないこの季節はね。 まったくやなもんだよ。昨日今日と熱暴走で画面真っ白なるわ、電源落ちるわ。 さっきも真っ白なっちゃって電源落としたよ。もう嫌なんだよ! 熱暴走とか! まあ、さっきので二千字ほど進んでた文が。ばっさり消えた。 萌えがいい具合に滾ってて半自動書記みたいな形だったからちゃんとした文章覚えてない。 何なの。PCの分際で私にスピリチュアルアタックまでするというの。 もうやだ。もうねる。 今拍手ログ見て慌てて一言。 小説は書いてますよ! ただすさまじいまでに遅いだけで! ご心配無用。 ただ今さっき↑のようなことが。よかったら慰めに頭よしよししてください。 誰か、スナックピザがアルミホイルにくっつかない方法を……! 何でこんなにくっつくのかよ。 「フライパンで作るタンドリーチキン」 この言葉は「揚げずにから揚げ」に通じるものがあると思う! |
■ なんてことだ | ![]() |
2009年04月19日(日) |
ピッコロさん、前よりさらに声が良くなってるような……! これから毎週、さらに萌え悶えながら見ろってことか! |
■ 天才だよな | ![]() |
2009年04月18日(土) |
ボギー大佐の冒頭を「サル、ゴリラ、チンパンジー」と当てはめた最初のヤツは天才。 とボギー大佐聞きながら思ったんだけど。 Wikipedia-ボギー大佐 わざわざ書かんでも。 |
■ 神出鬼没 | ![]() |
2009年04月17日(金) |
とはうちのおじさんのこと也。 いつも連絡なしに突然来るんだが、家に誰もおらんかったらどうするのかと。 で、仕事でトルコに行ってきたらしくお土産。 ![]() ![]() キーホルダーとペンダントと ![]() おかしー! おかし! おかし! おかし! おかし! ![]() ちなみに3.5ユーロ。安いな。 こんな安くでこんなお土産おかし。トルコドキドキね! ちなみに今現在のレート。 ![]() Yahoo!ファイナンス-外国為替情報 んでこっちで話されたのと違ってて無駄に働かされただの、相手側(また別の国)との交渉がごちゃごちゃだの、たっぷり愚痴言っておばあちゃんちへ行った。 その間、二人でおっちゃんが持ってきた酒のみのみ。 酒うめー。また意外と合うのよ、このおかしが。日本酒と。 いい! これはいいものを手に入れたぞー! と思ったんだけど、酒飲みすぎるとまた体調悪化するので控えめにしときますです、はい。 私いい子だから! 誰も言ってくれないので自分で言う。 ちなみに在宅バイトになったのを言ったら根性ないのーと言われるかと思ったんだけど、なぜか励まされた。あれ、いつもと違う。 |
■ 図工の時間 | ![]() |
2009年04月16日(木) |
ちゅーわけでもりもりと作ってみた。![]() ぶ厚めにしたいので0.4mmプラ板。 以下マジックとかいろいろ。図工の雰囲気(だけ)がむんむんするよ! ![]() 90mm×80mmで裁断、角を丸くしてみた。 これをもりもりと彩色。 つるっとした面を表にしたいので図案は逆で。もりもり彩色。 ![]() 彩色終了。妹に頼まれたのとドーヴァー組。 英仏トンネルという単語を見るたびに「違う! 仏英だ!」と思う私はもう終わってるのかもしれない。 疲れたのでスイスはまた明日ね★と妹にメールしたら呪うとか言われたんだけど。 どうすりゃいいの、私は。 ![]() 正直こいつに2/3くらい時間費やしてる。 メンディングテープでブロックして塗って、また貼りなおして塗って。 正直、あと二週間ほどはこの柄見たくない。 ![]() んで、できたやつをトースターにぽーん。 数十秒でぐにゃぐにゃなって、小さくなってまたまっすぐなったところで取り出し。 形を固定させるため分厚いもので押さえる。二、三分放置する。 ちなみに使用した分厚いもの。いやー、便利ね。え? 用途が違う? 気にすんな。 ![]() あらー。結構いいサイズ! ![]() ……と思ったら、想像より大きかった、というオチ。 とりあえず明日からこれじゃらじゃら下げて、お買い物に行くよー。 |
![]() |
![]() |