■ けえき! けえき! | ![]() |
2009年04月15日(水) |
ちいず! けえき!![]() うしゃー! 今から食う! ところで昨日自転車パクられた。不便なので今日新しいの買ってきた。 で、普段はキーホルダーつけないのになぜか今回は春の陽気で浮かれたかつけようと。 でもこれと言ったキーホルダーがない! いや、キーホルダーはあるんだよ。いっぱい。でもレアものとかで失くすと困る。 どうしようと妹にメールしたら。 妹「作ったらええやん」 私「どうやって」 妹「あの、ぺらぺらのやつをトースターでやるやつで」 おおお、それだ! ならばピッコロさん、と言ってたけど、そこまでオタク丸出しは困る。 キャラものはまずいよな……との協議の結果、一般にもありそうで、なおかつわかる人にはわかるという理由でなぜか国旗に。 材料をそろえてきたので明日作る。 ちなみに妹はスイス国旗と緑十字が欲しいらしい。なんでそんな専門的な。 安全第一って言葉も入れろとか。お前私を何だと思ってるの。 |
■ ウェルカム | ![]() |
2009年04月13日(月) |
電子レンジー♪ 本当は昨日来るはずだったんだけどね。ちょっと聞いてくれよ。 土曜日妹と二人で「デザインいーねー」と見てた電子レンジがあった ↓ でもサイズが合わないので諦めて、その隣にあったレンジにした この時にね「商品カード」みたいな「ご購入の方はこのカードをレジまで」のカードを取った ↓ 日曜日、わくわく配達待ってたらなぜか「いーねー」の方が来た ↓ 当然大きすぎて棚に入らない。デザイン好きなのに入らない! この切なさ悔しさ! ↓ どうやら商品カード自体が間違ってたらしい ↓ 配達の人が店に電話してくれて、注文のブツで配達し直し ↓ さっきようやく来た! ピカピカの電子レンジ! しかも割引込みで7万くらい払ったのが、実際は5万未満。差額返金くるくるひゃっほー。 そして無駄にスチーム式。さっきさっそくご飯温めたらふわふわ。 何このふわふわ。電子レンジのくせに生意気な! ただね。金曜日に私レンジの掃除したばっかだったのね。30分以上かけてピッカピカにね。 その翌日に壊れるとか空気読めなさすぎだろ、前の電子レンジ。 引き取りで「こんな新しいのにねー」と言われるほどにピカピカにしたというのに。 お前ってやつは、お前ってやつは! でも長い間ありがとう。 何だ今回のこの怒涛のようなアーサー祭。しかも倉庫掃除が近日公開とか! どうでもいいけど、回を追うごとにアーサーの眉毛太くなってないか。かわいいからいいけど。 |
■ 豆考察 | ![]() |
2009年04月12日(日) |
キヌサヤとか普通のエンドウは好きなのに、どうしてグリーンピースは嫌いなのか。 つまりは子供と成人は好きなんだけど、ティーンズは嫌いよっていう感じ。 というのを、豆ごはん食べながら考えてみた。 今日は新しい電子レンジが来るよー! 一週間遅れの初Dokkan。 OP明けの提供アイキャッチにピッコロさんが……! とりあえず30分堪能してくる! 早いよ、30分! 足りないよ! |
■ 大ピンチ! | ![]() |
2009年04月11日(土) |
私の生命線、電子レンジが壊れた……。
妙にゴーッって音がしてぜんぜん温まらないよ……。 凍ったカレーが暖かくならないよ! これはもう鍋で温めろということなのか……。 たった十年で壊れるとか……根性のないやつめ! 前の電子レンジは二十年近く持ったというのに! |
■ 情熱 | ![]() |
2009年04月10日(金) |
を感じた。 「日本のカレーライス」を熱愛する米国人記者が語る『ゴーゴーカレーNY店』 何この情熱。私もカレー大好きだけど、これは正直負けを認めざるを得ない。 |
■ プチお花見 | ![]() |
2009年04月06日(月) |
起きたら11時過ぎてた。何この一気に怠惰な生活。 4/6だし、姫路城でも行って桜楽しんでくるかと思ってたんだけど、いかんせん↑の時間見てやる気なくした★ ので、図書館に本返しに行くついでにちょろちょろチャリでうろついてたら、ちっさい公園で何とも落ち着いた桜見つけたので、ぼんやり眺めながら一服。 ![]() ![]() いいねえ、ぽかぽかだねえ。春だねえ。数日前のあの寒さはいったい。 鼻のかゆみもないし幸せだなああああ。 |
■ 瓶入りカルピス | ![]() |
2009年04月05日(日) |
といえば、子供の頃お中元なんかでもらって気持ちパヤパヤだったものよ。 今はパックでスーパーで売ってるけど。なんとなくいつも冷蔵庫に入ってるけど。 カルピス、発売90周年記念で「カルピス1953年復刻版」(日経ネット) 明日が楽しみ! |
■ 脅威の遅れ | ![]() |
2009年04月04日(土) |
明日からのDB今から予約しちゃうもんね! ↓ テレビでチェックしたら「鬼太郎(終)」の文字 ↓ あれ? 明日からじゃね?とネットで検索 ↓ 関西は一週間遅れで放送されると今知る のおおおお。あと一週間おあずけとかああああ。ピッコロさああああん! |
■ 例のドラゴンボール | ![]() |
2009年04月03日(金) |
行ってきました。終わり。 ついでにウォッチメン見てきた。すんげえよかった! 明日また見に行く。 朝からマンマ・ミーア見て、午後ウォッチメンにする。 米沢さんはお母さんも見たいらしいので、来週の火曜辺りにでも行く。 映画館近所にあると便利だなー。 |
■ たのしいさいしゅうび | ![]() |
2009年04月02日(木) |
![]() 最後の最後でトラブル発生、31日で退職のはずが2日延びましたよと。 しかも退職願出したのに、社長の粋な計らいなのか陰謀なのか、おうちでもできる仕事回される在宅バイトになりましたよと。 私の療養計画どこ行った。夢見た療養計画どこ行った。結局変わるのは保険証だけ。 ひとまず10年続いた講師生活とはおさらばです。 毎日のように(特に正社なってからは)辞めたいと言ってた気がする。でも楽しかったなあ。 いまさら寂しいけど、さすがに今の私には会社で十二時間以上も働くHPはありません。 ので、さらば講師生活。ありがとう講師生活。 これからも一ヶ月に二、三回は出社しないといけないのがめんどくせー。でもがんばる。 仕事のない世の中だからね! 仕事あるだけいいよね! 今はただ友人に頼んで融通してもらった仕事との配分どうしようってのが悩み。 とにかく今から送別会いってきやす! 高級しゃぶしゃぶだよー。いやっほーい!!!! ちなみに三つの花束のうちひとつがブーケだった。 早く結婚相手が見つかりますようにって願いも込められてるらしい。 こんな時だけ無駄に気の利く部下持って幸せだなあああ! どうせなら首輪つけた相手を贈呈してほしかったです。 どこかに落ちてないか、王子様。 それから、今後検査の嵐になるんで、サイト更新はもうしばらく滞ると思います。 余力ができたら更新していくんで、もうちょっとほっといてください。惰弱ですまん。 しゃぶしゃぶうまかったあああああ! 肉がふわふわでとろとろでええええ! お酒は自重した。でも肉は自重してない。肉うめええええ。 |
■ くつした | ![]() |
2009年04月01日(水) |
妹が自分の買うついでに私のも買ってきてくれたらしい。![]() 室内用のゆびくっきりな靴下! と。 ![]() 御坊茶魔……! これ、子供用じゃないんですぜ。 ちゃんと、22cm〜からの大人用サイズなんですぜ。 何か間違ってないか? 間違ってないか。しょうがないから履いちゃう(室内で) うえーん。明日は野球見に行けるーと思ってたら報徳が負けたー。 ああもう全てがやる気nothing。 |
![]() |
![]() |