■ えっ  2009年05月14日(木)
Maddy←ポールウインナーは全国区商品だと思い込んでた人


■ 何この陽気  2009年05月13日(水)
すんごい気持ちいい!
昨日病院から帰る時は暑くて倒れそうだったのに、たった一日でこの陽気。
空晴れてんのに風涼しい。素晴らしきチャリンコ日和。

ちゅーわけで特売品求めてスーパーはしごしてくるわ!
と、その前に妄想。
ブルーは結構買い物に厳しそうだなと。
りんご一個買うのも店が数件あったら、見て回って一番安いとこで買うような。
倹約ってより、どうせ消費するものなんだからって感じ。
その代わり本とかにはどーんと散財するタイプ。

言わずもがなルージュは言い値で買うタイプ。
安いの買ったら「わーお得だったよー」って感じ。
でもブルーと一緒に住むようになったら、こうしろああしろ言われてちょっと値段比べてみたり。
じゃあブルーが買い物行けよって言いたくなるけど、そういうことはしないのがブルー様。


■ ヒマ  2009年05月11日(月)
病院暇すぎるぜコノヤロー。


■ つらくはないわー  2009年05月05日(火)
このとうきょうさばっくー♪

フリーターの友達と二人でカラオケ来てるの。
平日の昼間に。28歳と29歳がカラオケ。
うん。世間様に顔向けできないってのはわかってる。わかってるから。
今気付いたけど祝日だった。
何だ。顔向けできるじゃないよ。ばりばりよ。
どーん。見さらせ私のこの顔を。

まあ、ゴールデンウィーク終わっても毎日が日曜日、にするには仕事あるので土曜日くらいで。
毎日が日曜日→リュート the ニート
毎日が土曜日→私みたいなのんべんだらりフリーター
停電が! 断続的に4回!
風呂入ってる時に最初来てちびるかと思ったわい。
なんかうちと隣りの区画だけ。いったい何だったの。


■ これは土下座もの  2009年05月03日(日)
次回予告ピッコロさんの「孫悟空の息子が大きくなっていく」の一言で妄想した。
朝から不健全全開で申し訳ない。
久しぶりにサンジの手配書見た。やっぱりいいわ、あの絵。最高だわ。


■ あれ?  2009年05月01日(金)
悠々自適生活してるはずなのに、例年のように「気がつけば五月」だよ?
どうなってるの時の流れ!
そして気がついたら昨日でぱぴよん5周年とか。5年って早い。早すぎる。
ちゅーか開設日が中途半端なのかいつも忘れる。
お陰様で毎年開設日に何かしようと思いながら忘れる。
わかりやすく7/11とかにしときゃよかった。


prev next