■ 冒険の旅に出る! | ![]() |
2008年05月15日(木) |
朝起きていきなり頭の中にFFのオープニングが流れたから。 たーらーたーらーたーたーたーたーたらたーたーたーたー♪ ちょっと行って、月の民に肩こりにならない体もらってくる。 お土産はクリスタルまんじゅう8個入りで。 ちゅーかDS版には声ついてるらしいね。なんで。 |
■ 車の中は安全 | ![]() |
2008年05月14日(水) |
と知ってても、外出てる時の雷は嫌。 晩ご飯のサンドイッチ食べてた時は「おー降りだしたなー」だったのに、家帰る段階になって土砂降りとはこはいかに。しかも雷付き。 ぷるっぷる震えながら運転してたらガソリンが思ったより少ナーイ。あとちょっとしかナーイ。 しかも周りに高いとこしかナーイ。……ので1000円分だけ入れて帰ってきた。 なんという侘しい人生。 いいんだ。朝起きたら(ちょっとだけ)安いとこで満タンしてくるんだ。 ちなみにガソリン入れてる最中にもでかいの鳴った。すんごいびびった。 バイトの兄ちゃんも驚いたようで、窓拭きながら「おほほー!」とか言ってるの。 お前はGGかと。大地の恵みを運ぶ巨人さんかと。 ![]() 私のPCは鏡付き。 嘘。「FFXI対応」って書かれてたステッカーの柄が剥げてた。気付かぬうちに。 いやでもちょっと、これはものすごく映りすぎ。 子供用おもちゃの手鏡より精度高い。 |
■ 何それ切ない | ![]() |
2008年05月13日(火) |
さっき昨日の録画見たら、赤井さん原作より死亡フラグガン立ち。 ヒント後にまでフラグ立てるって。忘れないでほしいって。 忘れるわけないでしょCon-Tick-Show! こんなわかりやすいフラグは久しぶり。恐ろしや。 |
■ 広告に偽りあり? | ![]() |
2008年05月11日(日) |
スーパーで安売りしてたチンして作るナーンカレードッグてやつね。 ナンがもちもちしてておいしい。 でもパッケージについてる写真にはレタス挟まってるのに、実際の商品にはレタス入ってない。 チンしてふにゃふにゃなってもいいからレタス。レタス欲しい。 あー。久しぶりにチャパティ・マリアカラス食べたくなってきた。 ふと思い立ってグラナダのマスグレーヴ。 来る。そろそろ来る。ついに来る。 「ドンファンなのだ」 「ドンファンなのだ」 「ドンファンなのだ」 「ドンファンなのだ」 ………… なんでこの台詞こんなに笑えるんだろう。何でなのかわからない。 でも笑える。何十回見ても笑える。なんで。 |
■ こるぴ | ![]() |
2008年05月09日(金) |
みんながいいねと言ったから 5月9日はこるぴくらーに 久しぶりに職場BGM係が回ってきたのでこるぴ流したら大好評だった。 ふふ。みんな森のおやじ妖精たちのとりこになるがいいよ。 そして今日も私は早退なんだぜ。みんなすまん。 今日はちと多めに眠れそう。というか眠らないと倒れる。間違いなく。 仕上げたかったものがあるんだけど無理。ぐやじい。 |
■ 急遽 | ![]() |
2008年05月08日(木) |
仕事すら休んでどたばたどたばた。 1時間も寝てなくて意識朦朧、怖いので電車移動。 家帰ってからはっと気付いたら布団の中で寝てた。 妹曰く、布団までたどり着けず、頭だけ布団に乗せて寝てたので押し込んだとか。 恐るべしは睡眠の魔力。 |
■ ついに来た来た | ![]() |
2008年05月07日(水) |
スキルオール100。思ったより時間かからなかった。 ちなみにスキルのたね入手率。 深紅の巨竜11/26…42% 深緑の巨竜20/26…77% 白銀の巨竜13/26…50% 黄金の巨竜14/26…54% 黒鉄の巨竜11/26…42% 聖なる巨竜18/26…69% 永遠の巨竜24/25…96% 合計…111個 何だか達成感と共に心にどことなく空虚感が。 もうやり込むこともなくなっちゃったので、大人しくラプソーン1ターン撃破してくる。 |
■ 太鼓の達人 | ![]() |
2008年05月06日(火) |
久しぶりにやってみた。 なんというか。アーケードゲームを一人で、しかも自宅でやるのは寂しいな。 せめて専用コントローラーだったらいいんだけど、あれは夜は音がうるさいのでPS2ので。 よけい寂しい。メタルブラックとでも戦ってくるか。 しかもPS2コントローラーだと左右にぶれて連打しにくい。 |
■ SA・YO・NA・RA GW | ![]() |
2008年05月05日(月) |
休み一日やったらGolden Weekちゃうやん。ただのHolidayやん。 やだやだやだやだ。私はもっと休みたい。 もう毎日が日曜日とか言ってみたい。自宅警備員になりたい。 しかし自宅警備員にもなれない。うちには大阪ガスセキュリティサービスというやつがいるから。 いやどっちみち家事はしなきゃいけないから家事手伝いになるのか。 家事手伝い。昔は家政婦の訓練中の人かと思ってた。 子供の日になんて切ない話をしてるんだ、私は。 うちの五月人形はこいのぼりのオルゴール付き。 |
■ 突然ですが | ![]() |
2008年05月04日(日) |
日付を跨ぎながらパスタを作ってみた。粉から。所要時間2時間くらい。 ちなみに今まで家庭科の授業も含めて「粉を手でこねる」という作業すらしたことがない。 ![]() ボール洗うのめんどいのでスーパーの袋(新品) 振るった強力粉100gに卵Mサイズ1つと塩少々ぽーんと入れて開始。 これ入れてから気付いたんだけど、溶き卵してから入れたらいかんの? そっちの方がきれいに混ざりそうな気がするんだけどどうなのかなー。 ![]() 15分ほど黙々とこね続けてここまで。 最初のベタベタこなこな感もなくなり、まったりパン生地みたいになった。 パン作ったことないけど。 さあ、大人しくねんねしてもらおうか。 ![]() 今日はスキルのたねを8つ手に入れた! 一時間ぼーっとするのも何なので、竜の試練+余った時間でちょっと書き物進めて終了。 途中でふと参考にしてたサイト見たら冷蔵庫でとか書いてあるの。正直ちびった。 なので20分ほど中でねんね。他常温放置。すまん。 ![]() 麺棒があったはずだ!と探したのにない。妹にメールしたら家に持って帰ってましたとさ。 ということですりこぎに頼む。結婚当初から我が家で使われてる、ゴマがぷんと香る一品です。 ゴマはうまいね。ゴマ和え大好き。うちのはちょっと甘いかな系。 ほうれん草はレンジでチンするずぼらさだけど、ゴマは炒ってすり鉢でするよ。 パックに入ったすりゴマよりすった方がうまい。 話がそれた。白いまな板なのでわかりにくいけどかなりぺらぺら。あっちが透けて見える。 こねるよりこっちの方が大変だった。しんどい。 ![]() 全部するのは多いので半分だけ切ってみた。細さはそば(生)よりもうちょっと細いくらい。 今日はソースなしなので細く。タリオリーニくらいのつもり。つもり。 ![]() 30分くらい乾燥させるとなおベターとあったけど、そんなに待ってる余裕はない。 腹減ったのを2時間我慢して作ったのでなるべく早くできる方法→シーフードオンリー。 冷凍のシーフードをオリーブオイルで炒めて塩コショウして終わり。 パスタのゆで時間は2分ちょっと。湯切ってぽーんとフライパンに放り込んで混ぜて完成。 量からしてたぶん、マ・マーの1.6mmで80gくらい。 食感はつるっとしつつちょっともちっ。ってうまー! これ大成功なんじゃない? 自分の才能にめまいが。 もうしょうがないな。私ってやつは。天才なんじゃないか。誰も言ってくれないから自画自賛。 食べてすぐ寝たら牛になるので竜の試練第二弾頑張ってくる。 結婚当初で思い出したけど、どこの家でもけっこうフライ返しとかそのままだよね。 ああいうのの耐久力は、実は相当のものなんじゃないかと。 うちのフライ返しは柄に昭和の香り漂うバラ模様が描かれてるわ。 しゃもじやおたまも結婚当初のままだわ。たぶん。買い換えてるの見たことないわ。 今よく見たら、普段使ってないおたまも柄がバラ柄だったわ。 写真撮ろうとしたら器具引っかけてるフックが汚すぎた。 眠れないから今から洗うわ。 |
■ ゴールデンウィークめ! | ![]() |
2008年05月03日(土) |
首から腰までばっりばりで正直体動かすのすら辛い。寝たら動けん。 なのに今日祝日ってええええ。接骨院休みってええええ。 水曜まで持つかどうか不安。妹に踏ませるか。 |
■ もののふ、どらくえ中 | ![]() |
2008年05月01日(木) |
全員技能全佰にすべく巨竜戦繰り返し。 運が良ゐのか、技能の種入手率が高く心持ち佰! それがしが。 此の儘だと近ゐ内に野心数達成できそうな予感。 とはいえやんがすの大どろぼうのかまで狩っておったら八連戦で半刻くらゐかかるんでござるな。 おかげで壱日弐回が限度。夜明け起きてすぐと夜床につく前。 延々同じ入力でやり続けるゆえ楽と申せば楽なんなれど。 たまには武士語で。もんじろう しかし戦うの楽しいからって、何度も竜なってそのたび撃破される竜神王は相当のマゾかと。 昨日帰る時には124円だったガソリンがー。 今日行きがけ、通り道のスタンド見たらちゃんと157円なってるのよ。恐ろしい。 大丈夫。世間の流れに倣って昨日満タンにしといた。 でもよく考えたら124円ってのも十分高いんだよなー。 私が平休日共に車使いまくってた5年ちょっと前は高くてもレギュラー102円とか。100円前後。 ハイオクでも120円超えるなんてありえなかったのになー。 そういや和歌山に89円ってのがあると聞いてみんなで見に行った。んで入れて安ッとか言ってた。 まあ、帰ってくるだけでタンク半分以上消費するんだけど。 夜明けの誰もいない白良浜が素晴らしかったのでよしとする。 |
![]() |
![]() |