■ 毎年  2007年08月31日(金)
この日辺りになると思うんだけど、夏休み中に夏休みの宿題終わらせてる子って偉いよなー。
私、小学校高学年からこっち、この日から宿題始めるタイプだった(除読書感想文&自由研究)
「あー。明日から学校かー。宿題しなきゃなー」みたいな。
で、三徹くらいして宿題仕上げるの。やっぱり先生にはバレてるの。
高校の何年だったか、寝てないのバレて
「寝なさい。九月十五日まで待ってあげるから」
って言われて、四日くらいで仕上げて持っていったら褒められた。
そんなことあっても、二日に一回以上遅刻しても高校って卒業できるんだねえ。
高校ってある意味すごいところだねえ。
070831sky1  070831sky2

↑職権乱用の動かぬ証拠。
午後六時でこんなに涼しいの何日ぶり……!

夏期講習終わったー!
今から事務所行って後片付けして慰労会じゃーい!
電車通勤も今日で最後。飲みまくってくるよ!
ちくしょー。運転手欲しいわ、運転手。
だったらいつも飲んで帰ってこれるのに。


■ 朝っぱらから  2007年08月30日(木)
悟空さとチチのラブラブっぷり見てたら、今から仕事だって化粧してる独身彼氏なしの自分の存在が何だか空しくなってきた。
一日でも肉食わないと禁断症状が出る。

お父さんお母さんがいきなり親戚宅に出かけたので一人ぼっち。
肉食うんだぜ!と帰りにスーパー寄ったらサーロインが150gで400円。
あまりにも驚異的な安さに感動して買ってきた。
うまい。うまいよ、肉うまい。
バターで肉焼いた後の、バターと肉の旨みが凝縮されたとこに醤油じゃーっと入れて作るソースがこれまたいいんだよ。うまいよ。
うちでは牛も豚もステーキソースはこれだよ。
しかしこれの醍醐味は肉食べ終わった後、このソースをご飯にかけて食べるんだよ。
この飯のうまさはたまらない。


■ MIDI  2007年08月29日(水)
だけ演奏できないとか不具合がうんにゃら。
Media PlayerをDLし直したら直った不思議。
しかしMP11ってばデザインがVista仕様。
これでうちのPCもVista仕様だぜ!とぬるい幸せを感じる夜。
でも私はずっとXPだよ。使ってるソフト、半分くらいVistaで使えないという噂。困る。
携帯サイト熱再び。
でも今サイトに上げてる文章、どこをどうしたら携帯でも読みやすくなるのかわかりま千円。
なるべく細かく改行してみたのに、携帯から見ると死ぬほど読みにくい現状。
どうすればいいんだー。


■ 奇跡の五時半帰り  2007年08月28日(火)
ちょいと用あって他所へ→直帰
時間がたっぷりなので今日はかにクリームパスタするぞー。
お母さんの北海道の友達から送られてきた冷凍のカニを蒸して冷やし中。

kani

カニ様、お水の加減はいかがでしょうか。
「ちょ〜どいいッP!」

一時間後には食っちまうけどな!
※一部デスマスク様でお送りしました。
なーんかいっつも思うんだけど、グリンピース抜きのミックスベジタブルって売ってないんか。
そういうの売ってないかねとダメ元で探してみた。
そしたらこんなページ見つけた。→ミックスベジタブル分離システム

天才だな、大阪大学。こういうネタを繰り広げつつ、日夜蛋白質の研究に励んでるのね。
皆既月食、ちょっとだけ見た! うれしーなー!
サラリーマン体操でWhat a Feelingなんて驚きましたよ、ザーボンさん。


■ ルネサンスといえば  2007年08月27日(月)
るねーっさーんす じょーねつー ぼくのこのてはー♪
だよね!と一人で提案、一人納得の夜。
ようやく今週で夏期講習も終わりじゃー。
お肌に優しくない夜更かし生活が今、幕を開ける! ジャカジャーン!
(言わずもがなミンサガ詩人さんで)
ほんと、笑わせすぎですよ、詩人さん。
upsのCMに出てくるパンダのおもちゃ。前も書いたような気がするけど今も思う。
欲 し い !


■ またしても  2007年08月26日(日)
ギターバージョンのチゴイネルワイゼンもいいな!
もちろん弦はそれぞれ一本で合奏。
前言ってた鍵盤一つずつでラ・カンパネラ演奏の新バージョン。
チゴイネルワイゼン大好きなんだよ。
昔、お母さんのテープで聴いてほぼ刷り込みに近い。
バイオリンできないからピアノでやろーっとある日挑戦してみたものの、最後のアレグロで撃沈。
あれだ。バイオリン曲をピアノでやるのは基本的に無謀ってことだ。リストは偉大。
あとこの曲が終わると自動的に頭の中にブラームスのハンガリー舞曲第五番が流れるんだよ。
テープがそうだったから!
あと桑原和男。


■ イエーイ★  2007年08月25日(土)
陰陽師の呪い再び。もうとっくに冷めたと思ってたのに。
しかし聴けば聴くほど笑えるスルメ歌。
鎮まれ、胡散臭い男。
あーいーとーおーのなーげーきーっすおくろーおー♪

久しぶりにカプコレ回してるけど、xxxk animalsほんとたまんないね。
カラオケ行ったら絶対歌うんだけど、調子悪い時は高音で引っかかるという……。
やはりあきちゃんは魔人だと思うに一票。


■ エスパーギャル  2007年08月24日(金)
に「ピッコロ」と名付けた大馬鹿者は私です。
しかも「さわるとやけど」装備。どんなナメックさんなのかと。

前に言ってた魔界塔士をちびちび。
いつもGBで遊んでるもんだから、カラーが目に痛いよ。
大陸世界のビビッド緑っぷりに、目に優しいはずの色が凶器に変わる瞬間を垣間見た。
一ヶ月近くちびちびやって、ようやく16階まで登って、これから原発潜り込んでくるとこ。
ああっ、そろそろ総長のはちまきがこの手に……!
朱雀はチェーンソーでざっくりだぜ。あんなしちめんどくさいヤツ、ちびちび倒してらんない。

どこまでもたのしいひとたちになれるのは、もうちょっと先になりそうだなー。
バラバラにするつもりだけど、やはりネタとしてはどうほうは買っておかねばなるまい。
昨日の晩からテレビがビリビリで、ついに壊れたか!
……と思ってたら、外の電波だか何だか送る機器が、こないだの雷でいかれたんだと。
昨晩からケーブルかなり問い合わせがあったらしい。一日遅れで影響するとは。テリブル雷。
そーだよねー。テレビ見れないのに、DVDは綺麗に見れるってテレビ自身の問題じゃないわな。
夕方ケーブルの人が来て直してくれたらしい。ただで。
帰宅したら、いつも通りの綺麗な画面だった。復活。

ただ一つ心残りは、最近の朝の日課、化粧しながらDB再放送ができなかったことだ。
しかも今日、神様とピッコロさんの試合って時にですぜ。
外の機器って本当に空気読めない子だこと。おのれ、私に恨みでもあるんか。


■ ひさしぶりー  2007年08月23日(木)
朝窓開けて「涼しい」と思うの久しぶりだー!
明け方雨の音で目が覚めて、二度寝して、七時前起きたらまだ雨。
いつも暑いし、今日はこのまま雨でいいよ。


■ 嫌な予兆か  2007年08月22日(水)
今頭から離れないのがミンサガのデス様戦の曲。
ぱーぱーぱーぱーぱーぱーぱー♪
ふぉー。公立高校優勝!
のおおおお。七時に仕事終わったぜひゃっほーい!と意気揚々帰ってきたのに。
帰ってきてすぐ、雷がんがん、ついにはとんでもない暴風雨がorz
雨も雷もまだ続いてるよー。タバコ買いにいけないよー。
しかも雷がほんとにすごいの。
さっきダダンダダンダダダン!と今まで聞いたこともないような音が。
これ本当に雷なのか。雷に見せかけた違うもんじゃないのか。雷ってこんな音したか?
「塔十字塔十字塔を出す修行に出ます。探さないでください」

と書き置きして山篭りしたくなった。ゲームしてええええ!
サガフロ全主人公全員カンストするまで育ててラスボスs叩き潰す時間が欲しい。
ちびちびやってるうちにデュラハンの盾99個集めは達成できた。
ありがとうデュラハン師匠。


■ オレはとことん止まらない!!  2007年08月21日(火)
携帯の目覚まし音なんだけど。
二時前に帰ってきて速攻寝て七時に目が覚めたのよ。
でも目覚まし七時半にセットしてたのよ。そしてそのまま放置。
ちょうど妹が荷物取りに帰ってきてて、しゃべってたら鳴ったのよ、目覚まし。

妹「何このドラゴンボールみたいな曲」

みたいなじゃなくてZ3の主題歌です★とペコちゃん顔してみたら盛大に呆れられた不思議。
なんでだ。いい曲なのに。

そういや、スーパー戦隊30周年のメモリアルMADでこの曲使われてたな。
えらい映像にぴったりで感動したが、どこに保存したんだか……。
帰ってきてから捜索じゃー。
やったー。阪神勝ち越し!


■ ぐれいだ!  2007年08月20日(月)
Trouble on Monday。なんでこんなに問題が。
今日はアレか。九月に向けて今のうちに処理してもらおうってトラブルの策略か。
たぶん片付くのが一時過ぎそう、なのに九時くらいから連絡来るまで暇とバトル。
暇をどうして潰したらいいんじゃ! しかもここ数日の眠くなる時間帯だよ。
下手な潰し方すると仕事中に眠ってしまうという絶対にあってはならない事態に。
仕方がない。延々スパイダソリティアするか。


■ そういや  2007年08月19日(日)
ぱぴよんでちゃんと×のついたノマカプあげるの初めてじゃなかろうか。
サガフロはノマカプも大好きで困ったもんだ。
ロスタリなんかも書きたいんだけど。でもロスタリ書きたいと言いつつ、ルーヒューとかヌサヒューも書きたい気持ちでいるのが難しいところ。

こうしてどんどんカオスなサイトになっていくんだな。
ブルージュ、ゾズ時といえばここみたいなサイトになりたいという初心はどこへ。
ところで、一枚でも一話でもいいからゾズ時見たよーというサイトあったら教えてください。


■ ほーでぃーんおーんとぅない!  2007年08月18日(土)
わづぁわーてぃんあいきゃんせええい
てぃんがべたーいふぁいすてい
そーろーんぐぁんぐっなああい そーろーんぐぁんぐっなあい♪

カラオケ行きたー。
ちゅーか今、ひらがなにして初めて"th"の発音の難しさを知った!
thingとかね、ひらがなでどう書けばいいの。すぃんぐ? てぃんぐ? 合わせてすてぃんぐ?
いや、それじゃstingになってしまう。
まいしぇびんれぃざーこーるどあんどいっすてぃんぐ。
山崎まさよしが歌ってるDaydream Believer欲しいわー。
ついにこの日が!

8181

ついに咲いたー!
昨日の朝、花びらが一枚だけぴろっと立ってたのね。あーそろそろ咲くなーと思ってたけど。
それがまさかたった24時間とは!
種植えからちょうど二ヶ月、発芽から52日。
ここでようやく一つの山を越えたんだねえ。よう頑張った。
私、水やり程度しかしてないので、あとは全部ヒマワリくんの力です。

8182

花は小ぶりだけど、どう見ても咲いてるよー。
高さは90cmに。たった2日で7cm伸びる脅威の伸長術。
これ人間に適応できたらノーベル賞は私のもんね。

でもこれで終わりじゃないねー。ちゃんと種ができないと。
まだ緑色の種がどう変化してくのか。楽しみ!
しかし、花の形見てると、やっぱりヒマワリってキク科だねえ。

8183
ついでに素材にできそうなのを一発。
818s1

消したり何だのやってみた。

818s2
底辺安定バージョン。
黒背景。

818sb1

818sb2

黒にすると無駄にリアルちっくなって怖いわー。
誰も使いそうにないので、これでちょっくら改装しようかね。
818sban   818sbban

ついでに。
やっぱCSSと画像変えるだけって楽でいいねー。
帰宅して改装準備取りかかって一時間足らずでできた。
トリミングって本当に便利だなー。
pixiaで字打ち込んで、適当にレイヤー処理してトリミング。
それだけでできるメニュー。普段のドット打ちより楽で目にも優しい。
素晴らしいよ、トリミング。ありがとう、トリミング。


■ かみちゃまかりん  2007年08月17日(金)
化粧しながらDB見てたら下テロップで「かみちゃまかりん見てね!」な宣伝が。
正直、狙いすぎだと思うよ、テレビ大阪。
神様とカリン様の楽しいメルヘンだと思うよ、お子様どもは!
しわくちゃともふもふのメルヒェン! Paradise!


■ 今日のひまわり  2007年08月16日(木)
8161

ついにここまで。花弁も黄色いし、奥に種がしっかり見えるよー。

8162

高さもあれよあれよという間に83cm。あと17cm!
にょっきにょっき伸びまくって、私も支えをつけた甲斐があったというものよ!
何だか急に例のアースティアを熱く駆け抜けた勇者たちの物語が見たくなった。
うー とどくまでー♪ 懐かしいなあ。
妹に、買収されました。
仕事帰り、ふんふん歌いながら運転してたら妹から電話coming。

私「何ですか」
妹「今新大阪やねん」
私「それはよろしいこって。そんじゃ」
妹「ええから迎えに来い」

そんなわけでぐるんと方向転換、迎えに行ってきた。
彼氏の実家遊びに行って彼氏付きでお帰り。
何この人! 私に喧嘩売ってるの!と興奮したんだけど。だけど。
あちらのおうちの人が「お姉さんがお酒好きなら……」と。
わざわざ私のために! 暑い中突っ走って買ってきてくださったらしい!

shochu1

紅乙女(シルバー)!
胡麻祥酎だってー。ゴマなんて初めてだぜ!

shochu2

しかも中身は微妙にサガフロですぜ。こりゃたまらんですぜ。
もうご機嫌よ。超ご機嫌。迎えなんて時間さえ空いてりゃなんぼでもしたるわーい!

と酒一本でつられた姉の話。


prev next