■ きゃっほうケーキ!  2007年04月30日(月)
ゴールデンウィークって素晴らしい。
事務所の仕事が少ないって素晴らしい。
午後十時帰宅。何だかドキドキしてきちゃった! 寝るまでの自由時間がもっさりですぜ。

しかも帰ってきたらロールケーキ! ケーキ屋さんのロールケーキ!
なんちゅーか、コンビニで売ってるケーキとは、クリーム層の厚さが違うよ。
例えるならコンビニは桜島のせいで車のボンネットに積もる灰、ケーキ屋さんのはシラス台地。
午後八時以降にもの食べると脂肪になるというが、そんな伝説は信じない! 今だけ。
撮ってたビデオ見たら大和川が。日付変更線が通ってるという。
違う、私が言ったんじゃないよ。岸和田のやつが言ってたの。


■ ぬあんだってー  2007年04月29日(日)
GBサガ1が携帯アプリになるですとー!?
そそそれは携帯付属のアプリなのか、配信型アプリなのか。
今夏配信予定ってことはスクエニサイトからのDLアプリってことなのか!
普段携帯ほとんど触らない私だけど、配信されたら四六時中携帯握るわー。
ずーっとサガやるわー。神覚悟。携帯でもバラバラにしてやる。


■ やっと来たわー  2007年04月28日(土)
休みー!
もう沙織さんばりにお口開けてウフフフフーッ!だわ!
今日は退屈しっぱなしのおじいちゃんに会ってくるわー。
さーて今からリンクの修正や追加するわよー。もりもりするわよー。
ちゅーか合計8件にも及ぶんだが。ほったらかしにしてた自分が悪い。
その中に六年前、初めてサイトをやりだした時からのお知り合いさんが。
ジャンルの更新止まってますがよろしければ、って私もえっらい止まってるんだなこれが。
よそ様で「休止中サイト様」に分類されるほど。ウホホ。
まともな更新って二年近くしてないので一発ばちんとやらねばなー。
ニュース見てたら「ボルネオに行きます」とか言ってるお子さんが。
正直、私も連れてって。今日以外全部仕事な悲しい現実。
renge

久しぶりにおじいちゃんに会いに行ったら、めちゃ元気になってたような。
冗談かましまくりだよ。歩けるようになったら普通にまた一人暮らしできるよ。

で帰りがけに駅前でれんげ咲いてるの見つけた。
れんげなんて小学校以来で見た! 昔よく花かんむり作ったなあ。
ちょいと小さいけど、さすがに畑には踏み込めんかった……良心とか云々。


■ 腹が減った  2007年04月27日(金)
最近、朝起きたら妙におなかすいてる時が多い。健康的ってやつかな!
生活リズムめちゃくちゃなのにここまで健康でいられる=正しい生活リズムで生活したら超健康だったりとかするんだろうか。ドキドキ。
まあ、この仕事でいる以上は無理だが。

起きて腹減ったのでチャーハンでも作るわ。
ついでにもらった太平燕でも食べるわ。
これ本気おいしい。近所探したけどなかったのでなくなったら通販する。まじオススメ。
ちなみに私がもらったのはコレ


■ 知りたいバトン  2007年04月26日(木)
桂花さんから回ってきたよ! 「知りたいバトン」らしい。
似たような内容が前あったけど、これも亜種かな?
ぱぴよん側で回ってきたので中身はぱぴよんで。


「知りたいバトン」

○名前を教えて下さい。(フリガナも付けて)
Maddyと書いてまでぃと読む。

○名前の由来を教えて下さい。
英単語の"mad"(気の狂った、馬鹿げた)を名前っぽくして。

○その名前はいつから使っていますか?
ぱぴよん始めた時から。

○今の名前は何代目ですか?
何代目……と言われると三代目かな? でも二代目もまだ使用中。

○サイト名を教えて下さい。(フリガナも付けて)
PAPILLON No.4(ぱぴよんなんばーふぉー)

○サイト(ブログ)名の由来は?
裏解体の双子対決イメージで、ルージュの周りに蝶がたくさんいたので→PAPILLON(仏)
サイレンスもいるサイトなので、サイレンス由来とも思えるかもしれませんがルージュです。
あとは開設当時すでに3つサイト運営中だったので→No.4(英)

○サイトを開設してどのくらい経ちますか?
おかげさまで、来週月曜をもってちょうど三周年です。

○そのサイト名は何代目ですか?
開設以来ずっと一緒。

○初めて出来たオン友は?
まだ純閲覧者だった頃、出入りしていたLaputaコミュニティの人たち。

○いつどこで出会ったのですか?
大学入ってすぐだからもう8年前ですかね。場所は同上。

○現在結構メールしているオン友は何人居ますか?
そういや最近メールって減りましたね。ぽつぽつってとこです。
純粋にオンライン、メールのみという人はいませんねえ。

○メル友じゃなくても交流のある人は?
それなりにいる……と思いたい。相互先さんとか。

○自分が一番仲が良いと思っているオン友は?
えー、難しいなー。
親密具合で言ったら、星矢で仲良くなったふゆのたちかなあ。
ちゅーかみんな、オン友でいいのかな?(笑) オン由来友じゃないのか。

○相互リンクはしてもらっていますか?
はい、ありがたいことにほぼ相互です。

○相互とブクマ、どちらが多いですか?
パソコンの中身まで言及するなら圧倒的にブックマーク。
サガフロで言うなら圧倒的に相互リンク。

○ちなみにこのバトンを回してくれた人とは相互してますか?
してまーす。サイトできてほげほげ言ってた頃からして頂いてます!

○このバトンを、成り立ちが知りたい1〜10人の方に回してください。
(アンカーはなしです。必ず誰かに回してください)
来た、恐怖のアンカーなし!
じゃあ、用とふゆのとゆかりとひづめさんと弓月さん。
というより、相互→相互と進んでるみたいで、私のリンク先ほとんど回ってますわ……!


以上バトン回答〜。
そういやそういやソルジャーって、家族構成やら何やら知ってるのに、サイト関連のことってあまり知らないね。
最近ミンサガを始めた子からメールが来た。

「ジャミル終えました。今はバーバラやってます。マリーン恐怖症です」

今日は事務所でこの子と、いかにマリーンを見るとドキッとするかを語り合いたいと思う。


■ 嫌な夢  2007年04月25日(水)
帰ってきて、化粧落とさにゃーと思いながら居眠りしてしまったらしい。
その間にもんのすごい嫌な夢見た。
私が何を言っても何をしても、周りの人間がみんな無視するの。
たまに聞いてくれたと思ったら、頭ごなしに否定するの。
正夢だと嫌だからここに書いとこーっと。
改めて眠ってすっきりー!と起きたら雨まだ降ってるし。
洗濯機の中がカオスなんだが、見なかったことにしよう。


■ おもろいのがあったので  2007年04月24日(火)
mixiで心理バトンというのが回ってきて面白かったので設問置いとく。

心理バトン
【1】
あなたは知人から一冊の本をもらいました。
それは、有名な童話のようですが、あなたの知らない物語です。
この本はどんな内容の物語だと思いますか。
【2】
本をめくっていくと一枚だけ色の違うページがありました。
それは全体のどの部分にあると思いますか。
【3】
物語の結末は、どうなったと思いますか。
【4】
あなたは今、ダイヤモンドを一つ持っています。
それはどれくらいの大きさで、どんなダイヤモンドですか。
なるべく詳しく、具体的に書いて下さい。
【5】
あなたのダイヤモンドを盗もうと、
誰かが後ろからこっそりと覗いています。
さて、それはいったい誰ですか。
【6】
あなたはそのダイヤモンドをもっと磨いてみることにしました。
さて磨いた結果はどうでしたか。
今までより美しくなりましたか。それともあまり変わりませんか。
【7】
あなたはあまりにも美しいそのダイヤモンドに
名前を付けることにしました。
さあ、どんな名前を付けますか。
【8】
あなたは、大切な人にプレゼントを買うために街へ出かけます。
家から街へつくまでは、どんな道のりですか。
【9】
街につき、あなたは人形を買うことにしました。
あなたが手にした人形を見て
「それが欲しい !」と言っている人がいます。
それは何歳くらいの人ですか。
【10】
あなたは人形をあきらめて、手作りのケーキを作ることにしました。
あなたは一生懸命作りました。
さあ、出来上がったケーキを見た感想を言って下さい。
【11】
相手にプレゼントをあげようと、
あなたはタクシーに乗ろうとしています。
手を上げると、そのタクシーは乗車拒否をしました。
去っていくタクシーに一言、言って下さい。
【12】
本棚から取り出した絵本のページを何気なく開いてみると、
そこには恐ろしい魔女の姿が…。
この魔女はどんな性格で、どんな魔法を使うのでしょう。
詳しく説明して下さい。
【13】
この魔女が住む城の地下には、人が閉じ込められています。
何人くらいの人が囚われているでしょうか。
【14】
この人達は、
いったいどんな理由で閉じ込められているのでしょうか。
【15】
この絵本の最後で、魔女は自分の行いを悔い改めます。
さて、どんな出来事がきっかけだったのでしょう。
【16】
お疲れ様でした。
次に回したい人をどうぞ(後で答えを教えてあげましょう)

日記で答えるもOK、心の中で答えるもOK。心理テスト好きさんはどうぞ。
答えはメールで回すんだけど、それだと心の中で答えた人は手間なのでこちらに→答え

ちなみに私の答え
これからすると私は自己評価の高いツンデレということに。
真っ先に浮かんだのは「栄光ある孤立」とかほざいてたイギリスたんでした。
聖闘士星矢オンライン……激しく微妙。
何このすごい雨。
一気に帰る気失せてきた。

まだまだ帰れないけどな! 仕事的に。


■ どんどん弱体化  2007年04月23日(月)
今日(ってもう昨日か)早く帰れるから〜それに雨降ってるから〜と電車で行ったら、他の仕事片付けてるうちに11:30なっとるし!
こいつぁいけねえ!と慌てて駅まで走ったら(そして大部分歩いたら)地面のタイルの割れ目にヒールが引っかかってこけかけるし。
スーパー踏ん張りで持ち堪えたが着地にしくじったらしく足首を痛めた。
捻ったわけじゃないんだけど痛い。歩くとイテテテテ。

しかも教室に筆箱忘れた。あの中には今日行きがけに買ったカッターの替え刃が!
電車の中で気付いて「さらば梅田……」と遠い目になってしまったよ。
つまり今日はトーンはりはりできないと。

久しぶりに言いたい。FUNDARI★KETTARI。
秋田の上小阿仁村ってすごい。
今回の村長選、立候補者の名前が全員小林さん。
投票用紙に「小林さん」って書いたら無効票になってしまうんだな!
歯医者に行ったら抜いた奥歯の移植決定!
横にいるまだ生えてない親知らずを使うんだそうな。
よかった。まだ生えてなくて。根もまだまっすぐ、形大きさ理想的な最強のスペア。
お前はきっとこうなるのをわかってて生えなかったんだね! 偉いよ、私の親知らず。


■ もしかして  2007年04月22日(日)
今テレビでabingdon boys schoolってのを見たんだけど。
あのボーカルもしや……と思ったら、やっぱり西川貴教だった。
しかもRediohead繋がり?


■ ハートに火がつくぜ  2007年04月21日(土)
電撃戦隊チェンジマン(Wikipedia)、<概要>内「特徴」の一段落目終わり。

>「特撮界のキャプテン翼」などと呼ばれることもある。

もう20年以上ファンでいるけど、そんな言い回しは初めて聞いた。
ほんまかいな。


■ 何だか面白そうだったので  2007年04月20日(金)
綸さんとこからもらってきた。インスピレーションバトン。

「山田」太郎:ドカベン
「佐藤」栄作:現総理の親戚
「アベ」マリア:なんでアベはカタカナなん?
「山本」駅:阪急宝塚線
「高橋」留美子:漫画を描く以上に楽しいことなんてあるの
「木村」拓也:野球の方
「鈴木」一朗:ICHIRO
「村上」ショージ:ドゥーン!
「田中」麗奈:友人の頼みで近所の写真屋にポスターもらいに行った
「ナイス」オブユー:あんたいい奴ね
「シティ」ハンター:もっこり
「グッド」ジョブ:よくやった!
「ヒップ」ハング:ウエストたるむってマジですか
「ゴールド」聖闘士:重戦車みたいなお兄様たち
「ファイナル」ファンタジー:特にVIが好き
「みんなの」うた:よく聴いてた
「大人の」ボキャ天:兄は夜更けすぎにユキエと変わるだろう
「罪と」罰:ドストエフスキー。読んだことない
「人間」椅子:最新では「野垂れ死に」が一番好き
「夜の」帝王:そのくせ街の中には出ないモンスター
「世界で一番」パパが好き:いい映画だった
「愛と」欲望の果てに:フランス革命
「ピンク」パンサー:クルーゾー警部
「ドラゴン」ボール:ピッコロさん
「笑って」いいとも:タモさんは元気だね
「ボディ」ランゲージ:だいたいこれでいける
「ラブ」アクチュアリー:Mr.Bean's Holiday見に行きたい
「ひとり」ごっつ:毎回欠かさず見てた
「ベビー」ブーム:私は真性団塊ジュニア世代とか言われるらしいよ
やっちまったぜ……。

10周年祭に投稿してきたぜ。人生初のレンエミなんだぜ。
プレビュー後の最終OKボタン押す時、手が震えて一回クリックし損ねたのは、ここだけの話なんだぜ。


■ ぶるー ぶるー  2007年04月19日(木)
らむーれぶるー♪

相手ごとに一人称使い分けて世間を渡る鬼畜術士のことではないよ。奴はblueだよ。

仏語が自己紹介とThis isだけではまずいと思い、せめて数くらいは数えられるようになろうと(←10まで数えられない人)NHKの仏語講座を録画して朝見る日々。
今日ようやく10まで理解した。どれだけ授業聞いてなかったのかと。
あん、どぅー、とろわ、かとる、さん、しす、せぷ、ゆー、なふ、でぃす!
3と4はガンダムWのおかげです。13もいけます。トレーズ閣下。ありがとうサンライズ。

しかし仏語は動詞の活用がなー。
どうやったらavoirって単語がasやontになるんじゃ。説明せよフランス人。
そういえば仏語を諦めたのも動詞の活用がわけわからんかったからに他ならない。
なんかさー。もうちょっと簡単かつ規則的な活用でいいと思うのよ。
英語みたいに、普段原形、三人称単数現在の時は後ろにsをつけましょう、みたいな。
簡単にわかりやすく行こうよ。言葉なんだから。

と言ったら真っ先に日本語否定されそうな気がするので黙っとく。

らーむれぶるー こんじゅしざーとわー♪

生まれて初めて聴いたフランス語の歌は、Vickyの「恋はみずいろ」だす。
この歌は好き。ポール・モーリアの編曲も好き。ただ、意味がさっぱりわからん。
15日賞味期限のうぐいすもちを食べてもいいと思う人! はーい!
日記が止まったらあんこにやられたと思ってください。
一応味での判断は大丈夫っぽい。

この後には同じ日期限のおはぎが待ってるぜ!
むっ。ちょっと気持ち悪くなってきた。
でもあれだ。たぶん、うぐいすもちがでかいから。

そういやアンソロ原稿届いたそうで。よかったよかった。
あとは発行をドキドキわくわくしながら待つのみ。他の方の作品楽しみだー!


■ Europe  2007年04月18日(水)
某さんの日記見ていーなーいーなー!
20日の厚年行けない私はレポ上がるのを楽しみにしとりゃーす。
もう一回日本でやらないかな。私の休みに合わせて。
おととしのは行ったけど、夢中すぎて記憶が微妙に飛んでるよ。

そういやまたベンチャーズが来るね。
来日回数53回、すごい。すごすぎるよ。
パイプラインとかあそこら辺、うちにLPあるよ。お母さんの。
お母さんのLP棚は、今後ともCD発売されそうにないバンドの名盤があったりして、私にとっては貴重な貴重な音楽源になってるよ。
お母さん、ロックを好きでありがとう。
逆にロック好きを移されたともいう。
他所で見つけた。
Googleマップ・ボストン→ロンドン経路(表示に時間がかかる/すごく重いので注意)

ものすごく親切なんだけど、問題は経路その11。

>大西洋を泳いで渡る 3,462 Mi

大西洋を泳いで渡る。
しかも3,462Mi。キロに直して5,570kmを泳いで渡れと。

先生ってば親切なふりして鬼だな、と思った。
ちなみにパリやローマを指定しても同じ結果。
ヨーロッパへの道、Googleはどうしても大西洋を泳いで渡らせたいらしい。


■ だだだだだっだっだ!  2007年04月17日(火)
テキーラ!!

ノリノリでもないのに頭から離れないよ。
だらったらたたたったー♪ テキーラ!

20代後半から30代にありがちというものが挙げられてるとこで恐ろしいものを見た。

ありがちなこと:
実年齢を言わず「永遠の●歳」と表現する。

永遠の19歳とのたまってる人間→Maddy

だが残念なことに、私は20代後半になってから言い出したんじゃない。
20歳になった時から言ってるんだ!
ちなみに今19歳と88ヶ月

うるさい。何も言うな。テキーラ!
ルネサンスのおかげで途切れた<テキーラ
代わりにミスター味っ子のOPがぐるぐる回ってる。
一馬かわいい。かわいいよ。

キバの生えてる大阪弁というのに弱い。俺フィーの拓馬もそう。
そういや二人とも最後の字が馬ね。
でも俺フィーの一番はダミアンね。正直、ダミアンにならハポネサと罵られてもいい。


■ もしやどんケツ  2007年04月16日(月)
コメントも作ったし、今日朝一で郵便局に乗り込んでアンソロ原稿出してくる!
つーか、世のサガフラー様方に絵晒すの初めてでドチドチです。
改めてレッド描いてみたけどむずいな! 何がってやっぱり頭!
そんなレッドを量産しまくってるレッドサイト様はつはもの揃いということがよくわかった。
コーチ、私できません!
あっ、ずびばぜん。前から言ってる通り、原稿自体は小説ですよ。
反重力ヘアーは聖闘士様方で慣れてると思ってたけど、さらに上を行くよ<レッドヘアー
でも刈り上げってかわいいなと思った。ぞりぞりしてみたい。


prev next