■ まいんすいーぱ | ![]() |
2007年01月15日(月) |
![]() 久しぶりにマインスイーパしてから寝ようと思ったら。 一回目で一つしか開かず、二度目でマインふんづけ。 こんな目に合った時、人生って不条理だと思う。 |
■ おおう | ![]() |
2007年01月14日(日) |
下の日記、にまにましながら車の中で打ってたら、日付変わってたorz 結局家に入るのは0時過ぎ。 うさかめのうさぎの気分。 イエス、高●クリニック! とノリノリで帰ってきて、最初に目に飛び込んできたのがテレビの中の冬虫夏草ォォォォォ! ヴァァァァァァァァァァァー! しかも今日はきのこご飯。 ![]() ついでに、シンガポール行ってきたいとこからお土産が。 どこにでもあるよな、観光地クッキー。シンガポールといえばマーライオン。 ココナッツクッキーなのよ。めっちゃうまい! マーライオンを丸かじりだぜ! もう一回シンガポール行って来いと伝えておきました。 |
■ 米騒動 | ![]() |
2007年01月13日(土) |
米寄越せぇぇぇぇぇ! おなかすかせて帰ってきて、炊飯器開けたら米がない! 今晩はちゃんぽんよ★と支度して出勤したはいいが、帰ってきたら食うものがない。 ちゃんと米炊いといてって言ったのにー! ちゃんぽん食べられないから、せめて米って言ったのにー! 悲しいので萌えサイト巡りしたら萌えた。拍手押した。 そしたら今度は天ぷらが食べたくなってきた。 拍手の音は魔性の音だと思う。 だけどおなかがすいて仕方がないのでトーストを。 そしたらこげた。誰か。 ![]() 開催、とっても楽しみにしておりますにゃ。 トップページを拝見して思ったにゃん。 ヴァジュ様はお忍びで松屋町に買出しに行ったのかもしれにゃいにゃ。 それで「えっ、これだけ入ってこのお値段にゃのかっ」にゃ花火パックを買ってきたんだにゃ。 ※松屋町ってにゃんだ?→松屋町(Wikipediaより) そういえば、おととしの大阪サガオンリーは松屋町だったにゃ。懐かしいにゃ。 ------------------------------ 以上、たずみさんから回ってきた「猫バトン」で語ってみたにゃ! 「猫バトン」 ■これが回ってきたら次に書く日記の語尾すべてに「にゃ」「にゃん」「にゃー」等をつけなくてはならない ■「な・ぬ」も「にゃ・にゅ」にする ■一人称は必ず「我輩」にする ■日記の内容自体は普段の当たり障りのないもので構わない ■日記の最後に5人!回す人の名前を記入するのを忘れずに! ■既にやったことがある人でも、回されたら何度でもやらなければならない この二十歳を超えた娘さんにはちょっぴり恥ずかしいバトン、誰に回そうかしら。 とりあえず適齢期真っ只中のゆかり、ふゆの、たもつさん。 にゃんにゃん言いまくってくれ。 注意:ゆかりはここでうっかり猫耳受さんを妄想してハァハァしないこと。 うっかりやっちまった。猫耳ルージュ。 猫耳つけて、「これにゃーんだっ」とブルーにオウミにゃんにゃん王国開催パンフ見せるんだ。 ブルーは冷めた目をしつつ、心の中で鼻血の暴風雨が吹き荒れてるんだ。 そんなえらい妄想を。でも猫耳といえばセアト。 とりあえず小宇宙燃やしてみるもんだと思った。 昨日滞りまくりだった書類、今までなかったくらい素早く終わって、しかも普段はかなり残ってる生徒が今日は潮が引くようにさーっといなくなり、日付変更前に帰宅。 すごいね。私、小宇宙燃やして奇跡を体感してる! この勢いで小説書いて寝るべやー。 嬉しいことに明日は早く出なくていいんだよー。 受験シーズン何が一番嬉しいって、日曜の朝のんびりできることだよー。 のんびりできるだけで、仕事がないわけじゃないよー……。 …………orz でも念願の休みまであと一週間! 気合入れてがんばってこー。 |
■ いたいのいたいのとんでいけー | ![]() |
2007年01月11日(木) |
コンビニのガレージですっ転んだ。膝すりむいた。バカDEATH。 私きっとバカで死ぬんだと思う。 死亡診断書の死因欄に「バカ」って書かれるんだ。 そんな診断書見てみたい。でも自分のだから見られない。 なんて切ないフラストレーション。 それでお葬式で、誰だか知らんが喪主に「Maddyは生前、バカを地で行く人で……」と涙ながらに語られ、参列者が皆「バカだったのに……」と鼻を鳴らして頬を濡らすんだぜ。 でも死んでも治らないバカなので、来世もきっとバカ。 こうしてバカの魂は受け継がれていくのであった。 完(語り:若山弦蔵) だえもんさん(not ダエモン先生)からお手紙が……! 白サガさんからクレームついた 黒サガさんたら聞かずに脱いだ♪ 「やぎさんゆうびん」のそんな替え歌をどっかに書いた気がするんだが。 どこだっけな。歌詞だけが頭から離れない。 しかたがないので人格交代 さっきの私はなかったことに♪ |
■ 人まみれ | ![]() |
2007年01月10日(水) |
毎年の私の使命、福笹購入。 人にもまれて行ってきたー。ついでに事務所のとうちのと捨ててきたー。 これで去年の七夕の願いがようやく叶うよ(と毎年言いつつ……) 今年こそ叶えろえべっさん! |
■ ウェブ拍手は | ![]() |
2007年01月09日(火) |
公式レンタルでも、回数無制限になればいい! (↑勢いで押しまくり、10回規制に引っかかってコメント送れなかった人) 某さんのところで素敵な成分分析見つけたのでやってみた→競馬成分解析 競馬成分解析によるMaddyの解析結果: Maddyの45%はファンのあたたかい声援で出来ています Maddyの35%はリファール系とのニックスで出来ています Maddyの8%は伝説の配合で出来ています Maddyの7%はメカで出来ています Maddyの5%は三冠を狙える素質で出来ています ……結果出るまでいろいろボケるつもりだった。でも、 >Maddyの45%はファンのあたたかい声援で出来ています こんなこと言われてボケられるわけなかー! もう45%どころじゃなく95%だよー! 本当、サイト見てくださる全ての人に感謝だよー! もう私、どきっとした。この成分解析、宇宙の真理があるよ……。 おかげで、三冠を狙える素質という中途半端な素質もかすみました。ありがとう、競馬成分解析。 ところで伝説の配合って何。 これあれだろうな。馬の配合ってことだよな。飼葉の配合なんてオチはないよな。 ちなみに、そんなファンの声援に支えられているMaddyのサイト、PAPILLON No.4は、 競馬成分解析によるPAPILLON No.4の解析結果: PAPILLON No.4の62%は憮然とした表情で出来ています PAPILLON No.4の18%はスピードで出来ています PAPILLON No.4の8%は面白い配合で出来ています PAPILLON No.4の6%は三冠を狙える素質で出来ています PAPILLON No.4の6%はメカで出来ています してない! 憮然となんてしてない! めっちゃスマイル! とりあえず、メカと三冠の素質はガチだとわかった。 しかも面白い配合。バカとアホとマヌケの配合。たぶん。 ついでに、 競馬成分解析による葉月三夜の解析結果: 葉月三夜の79%はペリエで出来ています 葉月三夜の13%は勝負根性で出来ています 葉月三夜の4%はサンデーサイレンスで出来ています 葉月三夜の3%はメカで出来ています 葉月三夜の1%はノーザンダンサーの3×4で出来ています 80%近くオリビエ。どういう意味なのかと。 ちなみに某さんとこでいろいろしてらっしゃるのでそれ以外。 競馬成分解析によるルージュの解析結果: ルージュの45%は幸運で出来ています ルージュの38%は華麗なる一族で出来ています ルージュの9%は考えた配合で出来ています ルージュの7%は面白い配合で出来ています ルージュの1%はメカで出来ています そうか。ルージュは幸運が50%切ってるからブルーに勝てなかったんだね、と妄想。 しかし考えた上に面白い配合となると、キングダムの皆さん、ルージュにどういう教育をしたのかと。 ブルーは素晴らしい配合なのに。ルージュ……。 あとゾズマはお仲間だった。 競馬成分解析によるゾズマの解析結果: ゾズマの42%はペリエで出来ています ゾズマの39%は早熟血統で出来ています ゾズマの9%は考えた配合で出来ています ゾズマの7%はノーザンダンサーの3×4で出来ています ゾズマの3%はすばらしい配合で出来ています オリビエ仲間。 早熟血統というのに萌えアンテナ立ちました。 きっと200歳超えたくらいの(妖魔にしては)若造で黒騎士筆頭になったんだよ。早熟なんだよ。 ちなみに本家成分解析で波動とかわいさだけで構成されてたピッコロさんは、 競馬成分解析によるピッコロの解析結果: ピッコロの70%は武豊で出来ています ピッコロの16%はスプリンター血統で出来ています ピッコロの9%は伝説の配合で出来ています ピッコロの3%は三冠を狙える素質で出来ています ピッコロの2%はナスルーラの4×5×5×5で出来ています という、案外優秀な成分構成だった。 でもネタ的には波動とかわいさだけの方がおいしい。絶対おいしい。 ぷすっとやってもらってきた。二の腕に。 なんでワクチン注射ってあんなに痛いんだろうね! 採血はそんなに痛くないのに。 「26にもなってそんな泣きそうな顔すんな!」と頭はたかれたよー。 じーちゃん先生は優しいけど手荒だ。 |
■ おーわーりー | ![]() |
2007年01月08日(月) |
ようやっと冬期講習おしまい! 明日から怒涛の生活が……! 気合入れてラーメン食べてきた! 替え玉しちゃった。ダイエット台無し。 何か書こうと思ってたんだけど忘れた! 20、21日夕方までは休みだから、篠山の化石見に行きたいなー。 三田だから車ですぐ。ついでにおじいちゃんとこ寄ってきたいなー。 とりあえず予定。 そうそう、思い出した。明日はワクチン。 起きてすぐさま先生んとこGOだぜ! 化粧なんかしないぜ! し、しないぜ! 前におこらりた。 |
■ まるで台風 | ![]() |
2007年01月06日(土) |
何だあの低気圧。まるで台風じゃないか。
あいはぶおーふんうぉーくと だうんざすとりびふぉー♪ ブロードキャスター間に合ったー。クレオパトラ見るよ。 でもこの曲って本当にロマンチックでいいよなあ。 マイフェアのDVD見ながらうんうんと何度も頷くよ。 またその時のジェレミーの顔が! もう超絶かっこいい&素敵! こう夢見る乙女男な顔が。本気でたまらん。 DVDだから巻き戻しまくってもテープ伸びないもんねー。巻き戻りしまくりだもんねー。 お花持ってにっこり笑ったりね。かわいいなーもー! |
■ どう見ても馬やろ | ![]() |
2007年01月05日(金) |
![]() 妹の年賀状。携帯の限界に挑戦しつつ撮ってみた。 本人はあくまでイノシシだと言い張っている。 あいなかを取って、いのうまでいいと思う。 |
■ デスクトップバトン! | ![]() |
2007年01月04日(木) |
■ ごろごろごろごろ | ![]() |
2007年01月03日(水) |
年明けてからほぼずっと飲みっぱなしのせいで、キッチンには酒瓶が。 回収が来週になるので、今週末はあの酒瓶たちと過ごさねばならないのね。 そしたらお母さんが「邪魔やわあ」とか言うの。 「回収の日まで邪魔やわあ……そうや、あんたの部屋置いといたら」 いい案だけど却下だな。そう思った矢先に私が酒瓶に引っかかってこけたorz ずこーんと派手に。 ふと顔をあげた瞬間見えたせつさまの口がにょりーんと開いた。 お前絶対笑ったやろ。馬鹿にしとんやろ。 飼い主笑うとはええ度胸しとるやんけ。おうおうおう! と、やかってみたかったけど、打ちつけた膝とアゴが痛くて痛くて、しばらく起き上がれなかったとっても情けない飼い主です。 |
■ うずうずドキドキ | ![]() |
2007年01月02日(火) |
■ あっけあっけおっめおっめ | ![]() |
2007年01月01日(月) |
年明けたー! 2007ー! 昨年サイトにお越しくださった全ての方に感謝と熱いトマホークベーゼを! 今年も代わり映えしないMaddyですが、どうぞよろしくでございます。 さて今日は朝寝て昼前起きておせちで初詣。 今年はやったよ、ビバ大吉! 去年がアレだっただけに喜びもひとしお。 今年からまた、私の大吉伝説が始まるのだよ! 目指せ、十年連続! なんかもう、私の人生、大吉か凶しか出ないんじゃないかって思えてきた。 さて、その大吉の内容だが。 願えば叶うの通り、大吉の中でも大吉ネー。大吉オブザ大吉。美中の美と同じ感覚で。 しかも良縁ありだって。良縁あり! あー、今年こそ巡りあいたいなあ。 30代がっしり筋肉質身長180cm以上年収800万円以上の笑顔の爽やかな王子様に。 過去八年の連続大吉期間「良縁あり」とはっきりきっぱり書かれてた年に限って、良縁らしきものがまーったくと言っていいほどなかったのは秘密。 |
![]() |
![]() |