■ JUMP ULTIMATE STARS | ![]() |
2006年11月14日(火) |
星矢が入ってるって聞いたらもう。何が何でも買うべきか。 しかし登場キャラクターが七枠あるのね。 青銅五人は出るとして、あとの二人は誰だ。アテナは出そうだな。お助けキャラ系があるなら。 貴鬼とか出てきたら嬉しいな。青銅とも縁あるし。 とか言いながら辰巳だったら笑う。 CARTOON NETWORKのサイトみたいに、デスマスクが紛れ込んでたら、一生もののゲームになる。 しかしあのサイト、何ゆえデスマスクを起用したのか。 あの正義面、アメリカ国民のように胸に手を当てたイタリアンを、私は一生忘れないよ。 あっ、デスノ始まった。 ひゃっほい! 事務所九時閉め! |
■ 今日も寒い | ![]() |
2006年11月13日(月) |
扇風機なおすのはいつの日か……。 ぱーんと来ないかな、インディアンサマー。 その日の午前中に素早く、美しく掃除しちゃうのに。 あっ。エビフライ定食到着。 |
■ 今日は休み | ![]() |
2006年11月12日(日) |
予定もなし。 久しぶりにダメダメ生活っぷりを満喫してみたい。 とりあえず今からゲーム。ドラクエLv.99。 眠たくなったら寝て、起きて、ご飯作って競馬行ってまたゲーム。 いい! この計画最高にいい! その前に、と画像組んでてあーっと気付いた。 EDGEの16色で保存したら軽くなるんでない。
やったーできたー。ちょとうれしー。 しかし、こんだけ色数少ないからできるのね。普段のドット絵じゃ到底無理だ。 いい。サイトの素材だけでも軽く軽く。 私の脳みそほどまでは軽くできんわけですが。頭を振ったらからからと。 どうでもいいけど、同時期に作ったのバレバレだ<バナー 日本竹馬連合会会費が9万円! 寒いわ外れるわでもうorz ホットカーペットしいたよー。あったかいよー! 今日は寒かったので、扇風機の掃除とファンヒーター出しはまた今度。 うちもついに冬支度! |
■ 雷ゴロゴロ | ![]() |
2006年11月11日(土) |
えらい鳴ってるなーと思ってたら、すごい雨降ってきた。 早めに帰ってセーフセーフ。日頃の行いが ……と書くと、あちこちからまた「日頃の行い?」と突っ込み入りそうなので、 日頃の行いがいいからね! これくらいのささやかな主張で。 |
■ じたばたする | ![]() |
2006年11月10日(金) |
じたばたって単語がえっらい好きだ。音も字面もかわいいもの。 ただそこに「セル」って単語がつくと……と思ったけど、はっきり言って萌えた。 何だよ、このCM。銀魂本編1回しか見てないのに、CMだけ10回くらい見ちゃったよ。 くそー。じたばたしやがって。かわいいぜCon-Tick-Show! 家から帰ってきた時からずっと何か違和感が。 CM見直しながら気付いたが、にんにく臭い。 気付いてみれば、腹が立つほどにんにく臭い。 晩ご飯ににんにくは使ってないのに、と探してみれば、台所のにんにくがすごい匂いを放ってた。 どうしたのお前。昨日まで臭くなかったのに。 悪い子は外に放り出すのがうちの常識なので、外のパセリ鉢の横に移動。 シャッター閉めてファブったら驚くほどすっきり。 ファブリーズってすごい。ペット用でもにんにくに効くのか。 yes, yes, yes!! 日ハム連勝、優勝に王手! 次の相手はラニューかサムスンか。 アジアの星になるんだぜー! ICもいい感じね。 9年ぶりの優勝なるか。頑張れ学生&社会人! しかし、日ハムに比べて扱いが小さいよ。もう、もうちょっとだけでも大きく。 もしかしてアレか。日本でやってないからか。 しかしペナントレースが終わっても野球三昧。 スポーツの秋はまだまだ終わらず。 日曜にはエリ杯もあるしな! またキスキス流しでいこうか検討中。桜花賞の夢、もう一度叶えてくれ! |
■ きゅん | ![]() |
2006年11月09日(木) |
ハートにきゅんvと来る画像ないかなーと哺乳類子供画像を漁ってたら、腹に衝撃がぎゅんと来た。 いてて。これは何の呪い。私にかわゆいお子様画像を探すなっていうの。 おー。日ハム! |
■ よく寝た! | ![]() |
2006年11月08日(水) |
一時前に帰ってきて、化粧落としてそこから記憶がない。 目が覚めたら九時。元気に八時間睡眠! 六時に起きて掃除して、ホットカーペット出そうと思ってたのに〜……。 寒いよ寒いよ、今日も寒いよ。 仕方ないから床だけ掃除して出しちゃう。だってホットカーペット欲しいんだもん! そろそろ部屋にいるのが辛くなってきた。 しかし何だろうね。夏は40度越え、真冬は5度切るって。何て寒暖の差。 家の中で私の部屋だけ盆地なのか。 台風って減ったよな、という話。 小学生の頃は、九月〜十月辺り毎週、台風が来たりそれで警報だの、学校行くか行かないかって言ってたような気がする。 最近、警報っていうのもあまり聞かなくなったなあと。 やっぱり温暖化の影響かなあ。 ううっ、ここ数日にきびが大量に……orz 栄養のバランスが悪いのか、体調の変化なのか、季節の変化もあるのか。 できれば化粧したくないが、化粧しないと外に出られないこのぶさいこ顔。 どうすればいんだー。 |
■ 愚痴りたい | ![]() |
2006年11月07日(火) |
外は寒いのに、閉めてエアコン入れたいくらいなのに、どうして高校生は窓開けやがるのか。 暑いとかな、若いうちだけなんだよ。20越えたらいろいろ衰えるんだよ。 20越えたら、色んな刺激に弱くなるんだよ。厚くなるのは面の皮だけなんだよ。 それなのに窓開けるって。私に死ねというのか。 この寒風吹きすさぶ中、25の人間に窓開けて授業しろっていうのか。 今日は木枯らし1号が吹いたんだよ。関西もめちゃ寒いんだよ。 こんな時に青空教室状態で授業できるわけなか! 窓をちょっとだけ開けるということで譲歩案となったけど、授業終わったら、手足揃ってかなり冷たくなってたよ。色がおかしいよ。 なんつーかアレね。若さの暴走っつーか。 そんなもの振りかざして挑戦されても太刀打ちできるわけないじゃないか。 よしゃー。日付変更前完了。 今から帰るよ、軽やかに。ダバサ〜サバディ〜♪ 唐獅子かい!? |
■ 一日休みをもらって | ![]() |
2006年11月06日(月) |
![]() ちょっくら新三田まで行ってきた。所用で。 久しぶりに、仕事以外のことで車使ったんだが、慣れてない道だったんでちょっと怖かったよ。 鹿飛び出しに怯えながら運転してきた。三田の子が、たまに鹿出てくるよとか言うから。 鹿といえば数年前、宝塚のキラー軍団と一緒に「城崎マリンワールド行こうぜ!」と出陣した時、かなり上の方で、道に鹿がうじゃうじゃたむろってたのを思い出す。 真っ暗な中、鹿の目がいっぱい光ってんだよ。めちゃ怖かったよ。 しかも暗いうちにマリンワールド到着。 表のポールと写真撮って、そのまま帰ってきた謎の陣。 未だに中に入ったことはない。 ついでにゲーム。うどんをゆでる。 ![]() まずはクーポンゲットから。 ![]() 続いて、拍手してもらえる(らしい)50秒。 ![]() うどんマン! 囚われとるし。 ゲームはコチラの「特典」から。 しかし熊本。ただでうどん食いに行くにはあまりに遠い。 ついでに。 ぐーぐる先生がまた新しいこと始めたらしい。 でも「美しき野獣ぐぐる」ってなに。何ですか、先生。 |
■ ない! | ![]() |
2006年11月05日(日) |
久しぶりにお気に入りのFLASH見ようと思ったら、普段入れてるフォルダにない! もしや前のPCに……いやいや、そんなはずは……と探しまくったら、ぜんぜん記憶にないフォルダからごっそり出てきた。 なに。なにがあったの私。データ移す時によほどてんぱってたのか。 |
■ さて今日も | ![]() |
2006年11月04日(土) |
帰ってきて踏み台(ニッセン×4)取り出し、ダグオン見ながら元気にショコ。 って、今までサボりサボりやっていた分、マッサージ頑張ったのに筋肉痛が……! 昨日は職場で、階段にけつまづき。泣ける、この老体。 私の肉体年齢はいったいいくつだ。 やはり、人間の肉体は重力の影響を受けてるのね。 三日にいっぺんでは、地球のパワフルGに逆らうことなんて無理なのか。 ちょっと30日までは毎日続けてやってみるよ。 それで少しでも反Gの肉体を手に入れられたら、気を取り直して、また毎日真面目に続けるよ。 しかし、私がこう頑張らねばならないのも重力のせい。 憎し、万有引力。 なんか今日寒いなー。鼻水出てきた。 ちゃんと甘口って言ったのに、届けられたのは辛口。 うおおー! カレー食べたいのに水で腹が膨れてー! |
■ 幸せなダイエット生活! | ![]() |
2006年11月03日(金) |
ついに届いたよ、ダグオンDVD! 佐川のおじ様ってば、私のいない時にばかり来るんだからv(午前中つったのに午後二時とか……) おかげで到着から一週間もかかって、ついに私、妹にお金渡して待ち受けてもらったのことよ! ああっ。これでもうビデオの(見すぎによる)びりびりを気にせずダグオン観賞! しかもちょうどよいことに、ショコの間見るDVDに限界が来てたのだよ。 ドラゴンボール、出てるやつ何巡させたか。無印まで全部見ちゃったよ。 しまいにはもう萌えシーン見たさにマウスごそごそするもんだから、ぜんぜんショコ続けられないの。 しかもネイルさん出てきたとたん呼吸が荒く……! 有酸素運動できないよ、と困ってたとこにダグオン。 一応、通しで一度は見るからその間はまともにショコ持続できるね★ ……と考えていたんだが、第一話の海登場シーンですでに血圧急上昇。 もうどうにかしてくれ、この萌え体質。ああ、でも炎海萌え! 第一話は炎海フィーバーで困っちゃうよ!(海炎の子も同じこと言ってた気が) そしてショコ終わって落ち着くとCDが聴きたくなる不思議! 「Oh! My Dream」も好きだけど、やっぱオープニング英語バージョンだなー。 れっつごーれっつふらいあうぇーい どんるっばっくあげーん♪ |
■ レッツ ジョイント! | ![]() |
2006年11月02日(木) |
あーあの曲何だっけーと引っかかった曲を探しにクラシックMIDIサイト巡り。 ……の途中で、すごいサイトに出会った。 連結クラシック研究室 そこ繋げんのかよ!と噴出し→逆流してお茶が鼻に→いててて。 ちなみに、引っかかった曲はまだ見つけ出せていない。 仕事行く前、昼ご飯買ってこーとマクドにINしたら、バイト時代の社員さんがいた。 昼前なのもあってちょこちょこしゃべってたら、何でもこないだ当時の店長と会ったらしい。 「なんかねー。あの頃が一番楽しかったって言ってたよー」 そんな言葉聞いてじわーんと。あの頃、そういやめちゃくちゃ楽しかったなあ。 店長に怒られまくりだったけどな。 片付けてる時に有線をビートルズに合わせて歌ってて、お前ら先に手動かせー!とか。 階段から足滑らせて落ちた時に、受身くらいちゃんと取れー!とか。 クルールームでパラパラの練習してて、動きが甘い!とか。 あれ? 案外仕事では怒られてない? |
■ ついにきた! | ![]() |
2006年11月01日(水) |
今年もこの季節がやってきた!とカウントダウンしようと思ったら、頭の中にEuropeのThe Final Countdownが突拍子もなく流れてきたので今年はやめるよ。 ちゃららーらー ちゃらちゃちゃちゃー ちゃららーらー ちゃらちゃちゃちゃちゃ♪ 二年前、再結成の報せを聞いた時は飛び上がって喜んだよ。 起きて、メールチェックしてぶっ飛んだ。 取りやめたはずの休止がなぜ今。 史上最大のアホだ、私orz ちょっとゆかり! 私の丁寧語返せ!(笑) 何の不幸か、引き出しで指をはさみ、右親指と人差し指の間、水かきに小さな傷が。 小さな傷だからまあいいや、とほったらかしてたら、真の試練が夕食時にやってきた。 箸を握ったら、傷にもろ押し当てられて痛い。割り箸で倍率ドン! ちゃんと箸が握れないもんで、箸がうまく使えない。 せっかく大好きな唐揚げ丼。宅配時にはほかほかだったのが、食べ終わる頃には冷め冷めに。 改めて、人間の体ってどんな細部でも何かしら役立つことがあるんだなあ、と。 今度は万年筆のクリップが当たって、痛みに耐えつつ仕事する夜。 ああ、パソコンって便利でいいなあ。 |
![]() |
![]() |