■ Paint It Black!  2006年09月30日(土)
妹の友達が「どうしてもベタフラができない」とのことで、微力ながら私にも何かと家帰ってきてからベタフラ制作過程をちまちま書いて、妹に持たせてみた。
でも実は私もベタフラは苦手なんだよなー。つやベタも苦手。
ベタは大好きなのに。塗るのはいいの、塗るのは。
なんか、ベタ塗っただけで満足して「トーン貼らなくていいかな」とか思ったりして。
いや、貼るけどね。そうじゃないと画面の白さが目にしみるorz
そして友達の言葉にうっかり乗せられて、ダグ原稿引き受けちゃったよ。
今年は文の腕を上げるため、漫画は描かないって決めたのに。
しかも久しぶりに7人描いたらorz
私の知ってる(=私の描いてた)7人じゃなーい!
あんたら誰。


■ るんるんらーん♪  2006年09月29日(金)
早い目に帰宅、超GOKIGEN★
久しぶりに巡回するぞー! あちこち見るぞー!

しかしあれね。毎日見て「あ、また更新されてるわ」って見るのもいいけど、今この状況で、数日に一回しか巡れない時が多々あるって状態も、やっぱりドキドキわくわくするね!
見えてなかった分、ドキドキが増すね!

じゃ、行ってくるぜ、いざネットの大海へ!
衝動的に休止したい気分に駆られる。
五月から半年で計三回。何だこりゃ。
頑張りすぎたのか。秋だからか。それともただ単に疲れてるのか。
寝よう。今日も仕事に行かねば。
FINNAIRのパンダがやっばいくらいかわいい。
リトルパンダのアドベンチャーってやつね。どうしてこんなにかわいいのかと。
あとUPSのCMで、工場のお姉ちゃんがふざけてネジ回すパンダのおもちゃ。
あいつもかわいい。あのおもちゃ欲しい……!
書類が上がってこないので暇
   ↓
Google Earthであちこち探索
   ↓
自宅を見つけてポイント打ってみたり
   ↓
仕事場周辺がいかに雑然としているか確認してみたり

そんな午後。


■ 整理するぞい  2006年09月28日(木)
ビビッと来て集めまくってる動画がフォルダの中でごちゃごちゃに。
こりゃタイトルちゃんと書いて、フォルダ分けせねばーと整理整頓してたら。

案の定、動画を見て時間が潰れ、すぐ出勤の時間にorz

しかしFLVファイルって案外重いのね。
数少ないのに、プロパティ見るとなかなかの数字がたたき出される。
そして、動画の影響で今日の車中BGMは星矢の主題歌集じゃーい。
YOU ARE MY REASON TO BE聴きたかっただけなんだけどね。
これほんとに名曲だよ。メロディたまらん、歌詞もたまらん。
バラードで何が好きですかって聞かれたらこれ挙げる。

どうも私は「あなたに出会うまで世界は灰色だったのよ」的な歌詞に弱いらしい。
Till There Was Youとか。これいいよなー。
LoveがSingingって発想もたまらん。
そういや真紅では、ジャオウとベレニケを森さんと古川さんがやってるんだよなー。
ネイルさんとピッコロさん。なんて萌える組み合わせ(私だけか)
アトラスは神谷さんだしなー。劇場版のガーリックJr.……もろにピッコロさん関係だな。

でも星矢で神谷さんを挙げるならジークだよ。
ごめんねアルゴル。でもジークが好きなんだ。
アスガルドの終盤はもうソレントを恨んだね。ひどいよソレントとなじったね。
その後ポセイドン編でぐわーんと株上がったけどな。

でもやっぱりポセイドン編の見所は双子の喧嘩!
振り返ったサガの一瞬黒が垣間見えるシーンが大好きだー!


■ Google八周年だとか  2006年09月27日(水)
隠れGoogle画像ファンの私としてはすぐさま画像を保存しましてよ。
どれも永久保存版なんだけど、やはり今年5/22のトップを飾ってた、コナン・ドイル生誕記念のホームズさんかな。あれは良い。
「ああっ、ホームズ!」と目見開いて、すかさず保存した上で、ホームズ仲間に連絡したとも。
ちなみにそれまでgooを使ってた方が一名、それを機にGoogleに変えたらしい。
「こんなニクい演出をしてくれるGoogleに一生ついていく」だそうで。素敵な心構え!

ただぐぐる先生、たまに出してくる「もしかして」がな……。
ネットで話題になった時私もやったとも。「結婚しない」で検索。

もしかして:結婚できない

うるせー! うるせーよ、先生!ヽ(`Д´)ノ
でもいいの。教えてもらったの。若い女性の七割は彼氏がいないんだよ。
ほうら、私だって多数派なんだから!
テレビ見ながら朝ご飯してて噴出した。
なにあの、エプソンのつよインク!
しかも特撮用テレビサイズかよ! 熱い、熱すぎる!

あの歌声はもしやささきいさお?


■ 見間違い  2006年09月26日(火)
「メタファ」が一瞬「メメタァ」に見えた。
ツェペリ男爵……。

ドグチアッ!
どの業種にも「Customer Satisfaction」というやつがあって、もちろんうちにもあるんだけど。
誰だっけなあ、塾はCS度の低い業種だって言ってたの。
皆が必ずしも希望の進路を取れるわけではなく、親御さんも「まあ、これが限界かな」って気持ちが大きく、その割合が高いからってのが理由だったような。
まあ、そんなことどうでもいいや。久しぶりにめちゃくちゃ頭来た。
自分のやるべきこと、やった方がいいことを全部こっちに丸投げしといて文句かよ。
塾は保育園や幼稚園じゃないんだよ。仲良しグループ離れるのはかわいそうってなに。
現役東大生入れろって、その東大はどちらの東大で?
話からすると東京都文京区の東大みたいだけど。
誰が好き好んで、週数日のバイトのために往復1000kmも移動するよ。
まずは塾の位置を地図で確認してから出直して来い、と言いたかったけど、ここはぐっと我慢。
あーでも「今のままでは絶対無理です」くらいは言っといた方がよかったかなあ。
いつもの調子で「ご意見ありがとうございます」って言っちゃったよ。
心ん中ではありがとうなんて1nmも思ってないよ。

しかも記録見たら五回目かよ。呆れる。
レベルの高い大学に行ってるからって教え方がうまいとは限らないのになあ。
これは自負でも何でもなく、一般論として。
うちのお父さん見てたらよくわかるよ。
気味悪いくらい頭いいけど、教えるのは超ど下手。
教える側の「どこがわからないのかわからない」を地で行く人が身近にいるからよくわかる。


■ うまいよー!  2006年09月25日(月)
私的に、出来立ての炊き込みご飯より、ちょっと時間の経ったやつの方がおいしく感じる。
昨日材料だけ準備して仕事行って、夜帰ってきてからちょっとだけ食べたのね。
それから寝て朝食べたら、何か味にコクがあるような気がする。

気のせい? でもおいしい。
そして26の休みが消えたよ……。仕事決定DA!
次の休みは4日だよ。何が何でも取ってやる! 仕事入れようとしても断ってやるんだからー!

だって遊びに行きたいんだもん。
つーかまだ九月なのに一月で休み一回って。
十二月下旬からのことを考えると(((゚Д゚;))))


■ 地球の核まで沈んでた  2006年09月24日(日)
そしてようやく浮上してきた。この三日間のこと。

・休みに向けて仕事片付けまくり
・帰宅してはすぐ星矢のDVD見ながらうじうじしてた
・併せてガンバルガーのDVD見ながらめそめそしてた
・特典CD聞きながら、ついに一人ぼえーんとおお泣き
・腰痛のひどさから家ではほぼ寝たきり状態に
・医者に行ったら「ちょっとひどすぎる」とコルセット着用
・ついでに家で「ヴェルサイユはすごい人ですこと!」とアントワネット様気取ってみる→妹に鼻で笑われる
・使いやすいテキストエディタを教えてもらい、事務所で試して感動
・もうダメかも……と思ってた問題が解決した→携帯番号変えずにいけそうだよ!(複数私信)
・やったーとはしゃいでたら26日の休みに仕事が入りそう……一ヶ月連続出勤だけは勘弁
・仕事でたまたま検索してたら、2003年日本シリーズ優勝を願う自分の書き込みを発見
・当時の悔しさと今の状態を考えて泣きそうになった。しっかりしろよ虎、と心の中で叱咤激励
・そして今日、メールチェックだけはせねば、と四日ぶりに自宅PCをつける
・うつらうつらしていて、PCの角に頭をぶつける←今ここ

痛いよう。でもちょっと目が覚めたぞ。
ためにためまくったメールの返信をまたぽちぽちとするよ。
今二時過ぎだから三時までね。決めた。
朝は七時起きだー。頑張って起こしてくださいひびきさん。

hibiki<任せといてよ

ほんまかいな。
何をどう間違えたのか6:30にセットしちゃったぜべいべ。
でも起きるよ。寝たら今度、完全に遅刻する。
起こしてくれてありがとう、ひびきさん!

さて、晩飯の用意しながらメール返信するか。
今日は肉じゃがよー。
煮込んでる間に朝食しながらメール返信。うん、これでいくよ。
ピンクの噂が〜 二人を近づけて〜♪
って何の曲だっけ?とじむちょと二人悩む。
二人そろって最後まで歌えるくせに出てこないんだよなあ!
何だったかなあ!と考えて、十分くらい考えてやっと出た。

うーん。最近、ぱっと思い出せないことが多いなあ。


■ こし  2006年09月20日(水)
いたい しぬ

枕二つをおなかに敷いて、電子レンジでチンしたタオルを腰に乗っけて。
我ながら笑えるポーズだけど、こうしないと、腰が。
外は激痛、中は鈍痛。
どうなってんだ、今日のマイバック。
ちょっと、ガベさんまで……。
ニュース聞いて頭ん中真っ白。手の震えが止まらん。
……ちょっと待って。もう一回、確かめてくる。
ほんの二週間前、ぎゃーぎゃー言いながら見てた双子のやり取り。
今見たら、ぼろぼろ涙出てきてどうしようもない。
ご冥福だなんて言いたくない。なんでもっと生きてくれなかったんだ。
悔しい、悔しい。すごく悔しい。


■ そして到着!  2006年09月19日(火)
帰る直前にゆみちゃんがだらけの袋をくれたよ。
家帰るまで開けちゃダメと言われたから、真面目に家まで持って帰ってきたよ。

開けたら飯ピコとブルージュ計四冊!!!!
どどどどどーしたらいいの! 眠さ一気に吹っ飛んだ!
今から舐めるように読んで萌え萌えするぜーっ!
あと、ぱぴよんとまんぷのメルフォがちっさい、送りにくいと言われたよ。
そうかなあ。どうなのかなあ。
でも移動させるとトップがめちゃくちゃ寂しくなっちゃうんだよなあ。
無理やり背景画像でも入れてごまかしてみるかなあ。
某さんの日記見たら殺りん新展開ー!?
ぬあんだってェーッと絶叫した。本気のけぞった!
ご母堂って、ご母堂って。てっきり死んでると思っていた人その1<Maddy


■ よく寝た!  2006年09月18日(月)
朝までぐっすり、起きたら8時!

そういや、見たい番組があった!と思い出して、頑張って11時過ぎまで起きてたんだけどなあ。
番組の途中でどうやら寝落ちしたらしい……。
途中までしか記憶がないよ。
今日、大阪市内やたら車少ないな。何かあるんかな。

そんなこと考えながら職場に到着。
テレビつけてニュース見て、ようやく今日が祝日だと気付いたorz
暇なんだけど帰れない。あんだけ寝たのに眠い。
そんな事務所から移動して、さー、授業行ってくるかー。
お勉強にお休みなぞありまへん。みっちり鍛えるよ!
派手にくしゃみしたら上あごが痺れた。
どんだけすごいくしゃみぶっ放してるのかと。

ギリギリ日付変わる前に仕事終わった。嬉しい。
今から飛ばして帰るぞーい。事故らないよう頑張りながら。
でも眠いよー。何で今日はこんなに眠いんだ。


■ トオル・リキイシ  2006年09月17日(日)
ながーれるー くもぉにー おいらのゆーびーでーババババ ババババ!

五時過ぎに帰れることになって、車乗ったらBGM一発目が「力石のテーマ」。
濃い。濃すぎるよ、マイステレオ。
ババババ ババババ!

帰ってきて唐揚げ揚げたら、油吸って気分悪くなってきた。
ちょっと休んでから晩ご飯しよう。八時くらい。
そして、テレビから「さがです」と聞こえたとたんぴくりと反応。
サガじゃないのね、佐賀なのね。
いやまあ、私は「佐賀市長」を「サガ市長」だと思って、スーツで決めたサガ男想像してドキドキする、間違った佐賀県愛好者だけども。
やばい。まだ10時前なのに眠くなってきた。
こりゃ体が疲れてるってことなのかな。
……本能に従って寝よ。


■ 何時間職場にいるつもりだ  2006年09月16日(土)
朝十時に家出て、帰ってきたら午前二時半ってどういうことだこりゃ!
でも明(今)日は遅番〜♪ 心が弾んでテュルリラ〜♪
ホームズさんみたいに歌いだしちゃうよ!

どっかで論争なってたな。「あの鼻歌は何の曲だ!」って。
世界のシャーロキアンオヤジたちの熱意には頭が下がりまする。
さー、今からサイト巡りとゲームだ!
一週間分の萌えを今からさらってくるぜ!

しかし、このPCに勝手にインスコされてたYahooツールバー……邪魔だな。
取っぱらってしまおうかしらん。
このツールバーがないだけでも、かなり縦が広がるんだよなあ……。
もう二週間以上悩んでる。
クラプトンにも行くべきか。

ビリー兄さんとクラプトンなんて、どうしてこう私の胸を揺さぶるラインナップなんだろう。
どうしてこう、2006年秋〜冬にぶつけてくるんだろうか!
こうさ、時期ずらすとかさ。ほんの三ヶ月ずらすとかさ。
いや、いい。クラプトンも行こうかな。


prev next