■ ジャベリン! | ![]() |
2006年05月31日(水) |
ゲラ=ハでジャベリンしたくなってきた。 早くミンサガ返してもらわんと。 ちなみに私、ゲラ=ハ以外に槍持たせない主義。 だって、パーティーに一人いればいいでしょ、槍使い。 常にゲラ=ハいるから無問題! 何がなんでもゲラ=ハは仲間にするんだよ! ああ、癒しのゲッコ族。虫にかまれてもいいからジャングル駆け抜けたい。 トラップかかってもいいからゲッコ族の村行きたい。 そういや前のカルトクイズで入れるの忘れてたな。今気付いて自分で「ええーっ」だ。 疲れてるんだか何だかわからんが。 メールチェックして、届いてた迷惑メールの差出人。 「佳織」が一瞬「住職」に見えた。 住職、どこの住職だと慌てた自分が悲しい。 |
■ なんと…… | ![]() |
2006年05月30日(火) |
ファンファン大佐がお亡くなりに……。 今おださんからメール来て事務所騒然。 素晴らしきダンディがまた一人、この世を去った。惜しいなあ。 携帯ストラップ見てふと考えた。 ピッコロさんのキューピーはあるのに、なんでネイルさんのキューピーはないのかと。 やっぱり難しいのかね、触角の辺りが。 あったら迷うことなく一緒にぶら下げて「うは、ラブラブ!」と悶えるものを。 バカとののしってくれて結構、ハイヒールで踏みつけてくれて結構。 それにしても、ありえないくらいつぶらな瞳。 阪神と阪急の経営統合と村上ファンド。 ニュースでよく見てるけど、芸人やら何やらの物言いにだんだん腹が立ってきたよ! 大阪の文化、大阪の文化って連呼されるとなんかむかつくわあ。 大阪だけの文化違うのに。何いっとんの、このおっさんどもは。 しかし、真に大阪の球団であった近鉄の時はほとんど顔を出さなかった人が、阪神のことになると「大阪の〜」って出てくるのね。 いったいなんだというのか。あんたら、目立ちたいだけなんちゃうんかと。 ちゅーかあれね。阪急くっつくのが無理なら、阪急がブレーブス復興すればいい。夜の勇者復活! もちろん、オリックスバファローズはそのままで。 さて、鬼写真を撮ったよ。 ![]() ちなみにこの包装紙の色はピッコロさんイメージで緑らしい。 でも中身は鬼。 ![]() これが正面。おしゃべりめざまし時計。 ![]() 鬼の模様も勇ましく。 ![]() いろいろ解説が書いてある。 声はもちろんオール細川茂樹。BGMは「少年よ」。 ![]() ボディは濃い紫色。ばっちりオリジナルカラー。 大きすぎず小さすぎず、枕元にジャストフィット。 ひびきさん時計3150円(税込)なり。 梅田のヨドバシで見つけて「これは買ってやらねば!」と思ったらしい。誕生日の前日に。 アホやろと思ったけど嬉しいのですでに使ってる。 普段、目覚ましなんて携帯くらいしか使わんかったからね! 何だか新鮮! 実際は、妹が一緒に使ってるんだが……。 そのせいで、妹の起きる時間にひびきさんの声が。 聞いてまた寝るの繰り返し。 しかしデジタルの文字がでかいので、寝ぼけてても時間読みやすい。ありがたや。 ![]() おまけ:セロテープ再貼りつけの様子 一回あけてから写真撮ろうと思い立ち、包み直した涙ぐましい努力の跡。 |
■ 超神水 | ![]() |
2006年05月28日(日) |
いつもの通り、週末になると帰ってくる弟。 あんた、一人暮らししてるはずなんじゃ……。 日焼けがひどいというので「精製水で冷やせ」と薦めてたんだが、買いにいくの忘れてたらしい。 薬局行こうとしたら、 「お勧めのアレ、買ってきてや」 「アレって何よ」 「何やっけ……超神水?」 毒水で顔を冷やそうという姿勢に天晴れ感じた。 |
■ たまにはね | ![]() |
2006年05月27日(土) |
自分の作った飯を自分も食べたいと思うよ。人間だもの。 先週日曜の休みが仕事で潰れてしまったため、見事十九日連続勤務をこなした私。 誰も褒めてくれないから自分で褒めちゃう。偉いよ、Maddyさん! しかしその間、夕食はすべてコンビニとか出前とか。 午前中、皆の晩ご飯のしたくをしてから家を出て、自分でそれを食べることは皆無。 自分で作ったのに味見しかしてないよ。 なんだいこれ、どういうこっちゃ。 しかし、今日明日こそは休みなのだ。 むしろ呼び出しがかからないように、携帯OFF、家電の回線引っこ抜く勢いだ。 自分のご飯も思う存分味わえるぞーい! いやしかしね、二連休くれなくてもいいから、週に一回休みが欲しい。 やったよー! 阪神首位だよー! 自分の誕生日前日なのに、妹にプレゼントもらった。 響鬼さんの、目覚まし時計を……。 |
■ 一見わからない | ![]() |
2006年05月26日(金) |
よそ様で「年頃の息子のエロ本を見つけた時どうするか」という話題で、隠してるもんを白日の下に晒されるのは怖いなあと改めて実感。 自分のブックマーク見直して、大丈夫だなと再確認。 ![]() 大丈夫そうなフォルダ分け うん、よもや同人のとこに、あんな画像やこんな画像を展示してるサイトが登録されてるとは一瞬わかんないよね。 知らない人が見たら、アララギ派とかに見えるよね! 中身を知ってるのは、私と妹だけ。 つーか、妹は何で知ってるんだろうね。何勝手に人のアカウントをのぞいとるのかと。 |
■ もしも | ![]() |
2006年05月25日(木) |
別ジャンルで「もしやこの人……」とピンとくる人を見かけたらどうするか。 ■ピンと来た点 ・HNが知っているものとリンクする単語な上に読みが一緒 ・こちらがその人を見かけたジャンルが記載されている ・そして何より、絵柄塗り方がめちゃくちゃ似てる! ■惑う点 ・知った時には、その人がサイト持ちとは知らなかった ・該当ジャンルの絵がまだアップされていない ・その他、自分の知ってる範囲内での特定要素がない メールを出すべきか出さないべきか、三十分くらい延々悩んで、結局出さなかった。 だってー間違ってたら失礼この上ないことに。 もう少し、もう少しだけこっそり見守っておこう。 まだ仕事中なんだが眠い。眠い眠い眠い眠い。 そして頭の中をぐるぐる回る「ウハンジの秘密」。 その七文字がひたすら浮かんで消えないのよ。 いいよ、もう。二十回も見てるのに。 もちろん、ウハンジは見逃してやるともさ。私、情け深い……いや、報酬が魅力的だから。 みんなもきっと、そうだと思う。 |
■ イライラしてても | ![]() |
2006年05月24日(水) |
しかたがねえので戻ってきた。 つーかパソコンの電源入れてたんだがね、回線も繋いでたんだがね。 イライラするとろくなこと書かないので自重。 おお、私も大人になったじゃないかーなんちゃって。 イライラ発散するかのように、ネットしてた時間ドラクエに打ち込んだら、ヤンガスがLv.99。 え? 少年ヤンガス? まだ始めも始め。 弟がFF12持っていきやがって、最後の最後でクリアできないよー。 しょうがないんでサガフロ。アセルスご一行様、サイレンスさんがHPカンストしたよ。 トキノくん、ようやく904。やる気あんのかきさま。 |
■ 世の中ってのは | ![]() |
2006年05月21日(日) |
結果が一番大事で、過程についてはなかなか注目されない。 例えば冤罪事件で、無実を勝ち取ったということばかりが報道されて、疑いをかけられていた間、その人が何を感じ、何を思って、どんな状況であったかに目を向ける人は少ない。 今、ちょうどその過程にいる。結果はわからん。もうわかったとしてもどうもない。 どうもないってか、私一人がどうしたかって、何も起こらないんだろう、きっと。 ただ今しんどい。しんどい原因見たくないので、あまりパソコンには触らん。 パソコンには触らんから、余った時間を読書に費やし、さっさと寝る。 さっさと寝たら、いい具合に朝目覚める。 ん? もしかしてこれ、いい生活じゃないのか。 それはさておき、ほんとにしんどいので、しばらく電脳世界には現れません。さいなら。 ここでだけ告知。 |
■ ブログ作ってみた | ![]() |
2006年05月20日(土) |
気まぐれ本虫 前に本の備忘録作るぜよ、と言ってたので思い切って(?)ブログにしてみた。 気が向いた時に付け加えてく予定。 ブログって意外と簡単にできるもんだなあ。 私、もっと手続きとか云々あって、ようやく開設って具合だと思ってたよ。 まあ、本以外のことは書かないんだけど。 |
■ 今日の雨 | ![]() |
2006年05月19日(金) |
おかしいやろ。 いったいどれほど降るのかと。 |
■ 「職場」か「会社」か | ![]() |
2006年05月18日(木) |
私はいつも「うちの職場は〜」or「うちの塾or事務所は〜」と言うんだけど、よく聞いてみたら、じむちょは「うちの会社が〜」って言うのね。 それをたもつさんと考察してみた結果、バイトをしてたか否かの違いであろうと。 じむちょは就活を経てうちに入った口。私たちは、バイトからそのまま社員になった口。 その違いかね。そうなんだろうね。 でもいまさら「うちの会社が〜」とは言わないよなあ。 七年でついた慣れはとうてい取れそうにない。 あと、私のイメージとして「会社」ってのは大きいっていうのがあるね。 それこそ、社長なんて雲の上の人。顔なんて生で見たことあるかしら、って状態。 うちはばんばん顔見てるからなあ。飯誘われたりするからなあ。 そういや、こないだ来た時のスーツは、50万くらいするらしい。おださん談。 何をどうしたらスーツに50万もかかるのか。内訳がまったくわからない。 衝撃の事実。赤福のあの独特のラインは指の跡だった! え? 知らんかったの私だけ? 人によって太さ違うんだろか。気になる。 知らんかったと言えばそば湯ね。 上諏訪に行った時、初めてそば湯飲んだのね。 そば食いに入ったら、食べ終わった頃におばちゃんがやかん持ってきたの。 何これ、お茶?と思ってたら、友達みんな、おつゆん中にお湯入れて飲みだしたの。 めちゃくちゃ驚いたんだけど、とりあえず合わせとけと飲んでみた。 誰も突っ込まなかったので、たぶんバレてなかったと思う。うん、たぶん。 |
■ 最近の | ![]() |
2006年05月17日(水) |
うれちいこと。〇時半頃家につく。 今年入ってから初めてで、家の時計見ながら笑うのだ。ウワーッハッハッハと。 サガ男(黒ちゃま)笑いで。 出勤時間は変わってないがね。 ところで、バンテリンって効くんだろうか。 アンメルシンとバンテリン、どっちがより効くの? 薬局で聞いてみたらわかるだろうか。 こないだから読み出した「オーケストラ楽器別人間学」ってのが面白い。 こういうやつはクラリネットをやる、とかね。 適正判別クイズやってみたら、見事にクラリネットだったよ。 そうか。あの時私は選ぶべくしてクラリネットを選んだのか。運命だね。 こないだ磨いたっきり押入れ突っ込んでるけどな。 磨いただけで満足しちゃうんだよな。吹かないんだよな。だって、家で吹けないんだもん。 海でトランペットってかっこいいけど、海でクラリネットって間抜けなんだ。 前一回挑戦したけど、あまりの間抜けっぷりに気付いて十分でやめた。 ちなみに一緒に吹きにいった相手はホルン。ぽわーんぼえーと間抜けさも二倍。 甲子園浜に響く間抜けの二重奏。(情けなくて)確実に泣ける光景です。 |
■ トップキャスター | ![]() |
2006年05月16日(火) |
帰ってきてビデオ撮ってたの見て目玉がぽーん。 風呂屋の奥さんが言ってた旦那さんのプロフィール。 1970年8月3日生まれ、獅子座のO型。 おおお! 一瞬悲鳴上げてしまった! だってそれ王子のプロフィール! ノーベル王子賞受賞者こーいちのプロフィール! 一瞬、こーいちくん出てきたらどうしようとか、おかしな心配しちゃったよ。 誰か私を馬鹿だとあざ笑ってくれ。 |
![]() |
![]() |