■ ついに見たよー! | ![]() |
2006年02月28日(火) |
燃え立つ小宇宙〜 願いの戦士♪ 新曲って聞いてたけど、冥界編を謳った歌なんだね! で、本編がね。 カノォォォォォン!!!!! カノンかわいい。たまらんくらいかわいい。 しかも「サガ……」とか呟いちゃってんの。 なに冥界でいきなりお兄ちゃんの名前言っちゃってんの。やらしい子! 来月来るDVDではカノン大暴れだよ。どうしたらいいの。 そして原作通り、聖衣着たとたん、一人称が「私」になってんの。普段「俺」なのに。 もういいなあ。なんであんなにかわいいんだろうなあ。 一時期落ち着いてたラダカノ熱がまた上がってきそうだよ。 埼玉県警の誤認逮捕のニュース。 「東南アジア系の顔だったので」を見た家族が「あんたも気をつけよ」と言うのはなぜだ。 そんなことを考えてたら、友人数人からまた同じ内容のメールが。 ええい。みんなして、みんなして。キーッ! 以上、インドネシアとタイにそっくりさんがいる女の独り言。 そろそろ情報が、と思って探してみた少年ヤンガスと不思議のダンジョン。 えっ、4/20発売なの? 思ったより早い。 これはFFをゆっくりしてる時間はないな、ともう一度今年のゲーム計画を練り直し。 サイト見てびっくりしたけど、モリーさんが出るよ。もっこり再び。 少年ヤンガスを呼ぶ時は「ボーイ」でOK? ミスター・サタンの兄貴、というのが、私と弟の見解だす。 今回の冥界編で唯一残念だったこと。 「瞬。今のオナラはお前だろ」がなかったこと。 楽しみにしてたのにィー! カノンと同じくらい楽しみにしてたのにィィィィィ! |
■ 私の変なとこ | ![]() |
2006年02月27日(月) |
オリンピックほとんど見てなかったくせに、閉会式は見てやる!という魂胆。 昨日は朝から出ずっぱり、午後八時に帰宅できたので、何はともあれ、九時頃睡眠。 しゃきーんと目覚まし通り起きて閉会式を見てる今。 何を表現したいのか汲み取れないよ、イタリアン! とりあえずカーニバル。カーニバルらすぃ。 な、なんか飛び込んできた! おっさんのご挨拶中に。 たもつさんと二人「ミンサガカルトクイズを作ったら」と話をしていて、頭に浮かんだ問題。 「オイゲンシュタット、ミルザブール、バイゼルハイム、砦跡、邪教の廃墟を記した上で、騎士団領全図を描け」 ちなみに、私には描けない。 あともう一個。 「地図上に出てくる村、町の名前を全て書け」 これはできそうな気がする。町の名前だけだから。 注意なのは、ミンサガの名前で書かなきゃいかんとこね。 ジェルトン、パイレーツコースト、ローバーン、ブルエーレ、ゴールドマイン、メルビル、ウェイプ、ゴドンゴ、ノースポイント、ウソ、タラール族の村、クリスタルシティ、アルツール、ヨービル、北エスタミル、南エスタミル、タルミッタ、ミルザブール、オイゲンシュタット、バイゼルハイム、ガトの村、ウェストエンド、ヤシ開拓村、サオキ開拓村 こんなとこかね。一応『町の人A』がいる場所を選んで24個? |
■ さて本日も | ![]() |
2006年02月26日(日) |
めざせボーケンジャー♪ うむ。やはり第一話から撮っておいてよかった。 今年もよい特撮に恵まれた。特撮の神様、ありがとう。 それはそうと街中を移動してると、今年は紫と黄緑がやたらと目に入るのね。 いや、私の萌えがそうさせるんでなく、今年の流行カラーとか言うやつですか。よく知らんけど。 で、それを見ると呼吸が荒くなるのね。ピッコロさん!とな。 おちおち街も歩けやしない。 結局萌えの話。腐女子は黙って汚ピンク妄想。 そういえば昨日、夕食買いに行った途中のなんばウォークで、紫のくるぶし近くまであるふんわりフレアスカートに、茶色の足首丈のソフトブーツをお召しになったお嬢さんがいらしてね。 どう見てもピッコロさ(略) 明日でトリノも終わりだね。 そして、仕事場で皆で楽しく「イナバウアー!」 腰部負傷者続出。衛生兵ー、衛生兵ー! だけど、イナバウアーってどう見てもトレンディだよね。 |
■ どうすればよいのだ! | ![]() |
2006年02月25日(土) |
拍手CGIをいろいろ改造しつつ、そういやまだぱぴよんには拍手つけてないよな、と。 ただお礼がなー。みっちりブルージュとか、ゾズ時とか、苦手な人には申し訳ないもんな。 ここはやはり、いかにも拍手お礼っぽく、それぞれのカプで「ありがとうございました」な漫才をさせるべきか。 ゾズ時だと、ゾズマが一人でぼけて一人で突っ込むという恐ろしい事態に(笑) トキノくんは横で見てるだけ。ええ、奇怪な物体Zを見てるだけ。 まあ、お礼のことは後で考えようと、とりあえず拍手だけ試験的に設置してみるのであった。 馬鹿みたいにちょこちょこ改造したので、動くかどうか心配。 私のマシンでだけ動いた、なんて悲しいことにはなってませんよーに! 二月末まで試験的に設置して、よろしくなかったら何事もなかったかのように削除、とふと考えて、二月が二十八日までだったことを思い出す。 どうして二月は(略)と私が言ったところで暦が変わるわけでもなく。 大魔王になったら変えられそうだな、と考えたけど、腹ぶち抜かれるのは嫌なので脳内削除。 その前に卵が生めません。恋するニワトリにはほど遠い。 せめて一週間は様子見しないとな、ってことで一応の区切りは三月五日。 |
■ 卑弥呼さまァー! | ![]() |
2006年02月24日(金) |
の人が誰だか判明。ハイキングウォーキングというコンビだったよ! 本部に寄った時、あべさんってお笑いに詳しい人にダメもとで聞いてみたら、ばっち来たね! つーわけで忘れないようにここでメモメモ。 白い巨塔で思い出したけど、あれの元ネタは阪大病院だったね。 まだ若い先生は当直室で眠れず、車の中で寝ることもあるそうだよ。 給料が安くて子供のミルク代が、とも言ってたよ。 いろいろと大変ね、大学病院は。 |
■ 患っておる | ![]() |
2006年02月23日(木) |
実はもう何年も患ってる病があって。 それは「DとCと挟まれたアルファベット一文字はもれなくSに見える」という病で。 ![]() DSCのマニキュア(友人のおえび日記より) 最近、病がさらに進行してきた模様。 ↑も見た瞬間「ええっ!?」ってのけぞった。 他にもDTCとかDACとかDLCとか。全部DSCに見えるんだな、これが。 もう治らないかもしれない。 テレビつけながらネットしてたら「このメロディはっ!」 RADIOHEADの"No Surprises"。力抜けるけど、それがまたいい具合に抜ける曲なんだよ。 というわけで、力抜けたので寝る。 その昔(?)「PEACE MAKER 鐵」の名を初めて聞いた私は、何をどうとち狂ったのか「PACE MAKER」だと思ってしまった。 そこからさらに妄想は広がり、 ・心臓外科にやってきた一人の研修医が(ブラよろ) ・派閥と戦いながら(白い巨塔) ・奇跡を起こす心臓外科医の道を歩んでいく(GHT) ・ヒューマンドラマ(BJ) と、そんな解釈をしていた。 本当の名前と、壬生狼の皆さんを交えた幕末話だということを知ったのはかなり後。 何でこんなことを思い出したかというと、テレビで「ペースメーカー」という単語を聞いたから。 行きつけの食堂に晩飯しに行ったらさわらの塩焼きがあったので味わい。春だなあ。 そして私の粘膜にも春が来た。明らかに鼻の調子がおかしい。 |
■ 頭がきょいんきょいん | ![]() |
2006年02月22日(水) |
と言ってるような気がする。そんな午前七時。 布団に入って眠っていたはずなのに、普段なら六時間とかぶっ続けで眠って目覚めないはずなのに、なぜか今日に限って途中で目が覚めてしまって、しかも眠気が戻ってこないの。 しょうがないから何しようかしらってんで、ついにアップしてしまった。最後のオチすら考えてない長編の第一章を。 アップしたら、なぜか創作意欲がムクムクでワクワクだぜェッ!ってことで、放り出してた続きを書いてしまって今現在。 やっぱり、尻叩かれないと動けないのね、私。 だけど、こんなばっちい尻叩いてくれる人なんていないから、自分でばんばん叩いちゃう。 あー。ようやくあくびが出てきた。それで頭がきょいんきょいん。 もう一回寝て、今度は十時半頃起きる予定。 そんでまた今日も仕事じゃーい。ふーんっ! はーてーしないー ゆめをおいかけてー きみもせんしにならないかっ♪ 私信だけどミヤビさんや。 例のCD、友達のお兄さんが持ってるそうだよ。 腰痛がひどくなり悶絶。大悶絶。 頭痛いのと腰痛いのとどっちだ?って聞かれたら迷わず頭痛を選ぶよ。 そして頭痛の時は腰痛を選ぶよ(結局これか) 要はどっちもおんなじくらい辛いってことだよ。なのに座り仕事。 授業中も、そして今事務所でも痛くてたまらんよ。 0時を超えたこの時間、開いている薬局はないのか! このままでは運転にも支障をきたしそうで大変怖い。 足はむくまないじゃない、と突っ込まれればそれまでだけど、重い上半身を尻と腰で支えるってのには限界があると思うよ。物理的に。 何で二足歩行になってしまったんだ、人間。 昔バイトで一緒だった子から久しぶりにメール着た。 なんじゃろなーと思って信号止まった時に見たら「もう乳酸菌と結婚したい」だそうだ。 いくら研究してるからとはいえ、そこまで思えるのもすごいな、と感慨を覚える夜。 |
■ ささっていたのか生えたのか | ![]() |
2006年02月21日(火) |
何の気なしに舌を歯にあてる ↓ ん? 上右側二番目と三番目(犬歯)の間に何かが挟まってる ↓ 何これ? 短くってちらちらしてる ↓ どう考えても食べ物じゃなさそう ↓ なに? 何なの?(ここらでプチパニック) ↓ てえい! 何が何でも取ってやる! ↓ よし、指で引き抜いてやったぞ! そうやって指を見たらどう見てもまつげに見える毛がついていた。 いったいなぜ歯の間にこんな短い毛が。つーかまつげが。 もしや生えたのか。人体のミラクルが起こったのか。 それともただ単にささってただけ? ささってたにしても、なぜこんなところにこんなものが。 もちろん、カニバリストではないよ。そんな趣向はないよ。 しかし、これに比べたら、以前目の中から髪の毛が出てきたことなんて、驚くことでもないね。 だって、歯の間からまつげ。 ちょっとアディリスさんちであそぼっかな♪とディスクを探したら、ない。 そういやなみさんに貸してたんだっけ、と思い出し、いつもの撲殺され隊データで遊んで、アルカイザー最終話(とこれまた勝手に命名、四天王→メタルアルカイザー→真の首領)で燃えて、その後すぱーきんぐで延々師弟対決。 なに、この充実感。萌えを吐き出しきったかのような満足感。 久しぶりにゲーム没頭したせいか、爽やかな疲労感があるよ! しかし、真アル・フェニックスはいつ見てもかっこいいね。たまらんね。 あれこそ特撮だよ。ダークフェニックスと合わせての真アルは、本当に痺れるほどかっこいい。 最後の台詞も合わせて鳥肌立っちゃうよ。 やっばいなあ。興奮して眠れんよ。 |
■ ネーミングセンス抜群 | ![]() |
2006年02月20日(月) |
朝、少し早めに起きてテレビつけたららんま再放送が! 懐かしーと思いながら見てたら「長万部風ウェスタン格闘技」なる単語が登場。 あまりにも素敵なネーミングにめまいがした。 やっぱり、高橋留美子は天才だと思う。 そういや、その前にテニスの王子様とかいうのやってたよ。 実はアニメ見るの数年ぶり、二回目だったり。キャラ名がまったくわかりませぬ。 知り合いのサイトとかで描かれてて知ってる程度なのね(時代に乗り遅れてた証) とりあえず知ってるのは、越前リョーマって人と手塚部長って人と忍足って人。 あと青学ってのと氷帝とかいう学校名? 正式名称は知らん。 見て楽しむには、まず、出てきた「ブーメランスネーク」とやらをやってたバンダナの人が誰なのか、から把握する必要がありそうだ。 |
■ 地球の果てまで | ![]() |
2006年02月19日(日) |
目指せボウケンジャー♪ 見ちゃってるよ。ついいつものように朝起きちゃって。 しょっぱなから変身スタイル。微妙に新鮮さ感じちゃった……! そして、そう言いながらも今週届く『インフェルシアの花嫁』がとても楽しみだったり。 そういや星矢も今週来るんだね。よっしゃー! 睡眠時間削ってでも見なければ。 そして第一話から定番の『ブラック裏切り』! あまりのネタさ加減にどうしようかと。パニックになってきた。 そして最後に一言。 あそこまで派手に巨神ゴードンってのを破壊しといて、プレシャスとやらはぶっ壊れんのか。 きっとカッチン鋼あたりでできてるんでしょうな。 んで、今回はEDもEDぽくないと言うか。普通にOPソングが二つあるみたい。 意気揚々と仕事前に競馬場。フェブラリーS。 はい、お疲れ様でした。次は中山と阪急杯ね。 |
■ すごいよ悪臭 | ![]() |
2006年02月18日(土) |
妹が折り紙でくす玉作るって頑張ってたんでお手伝い。 ある程度作って貼り合わせていこうと水のりを出そうとしたが出てこない。 チェックしていた妹が、出口にのりが固まっているのを発見。取り出したらすんごい臭かった。 夏場に一週間履きっぱなしにした後の、汗を存分に吸い込んだ靴下くらい臭かった。 こののり腐ってるよ! 絶対に! まさかと思って接着してみれば、もちろんくす玉も臭い。 非常に臭い、靴下の臭いのくす玉の出来上がり。 妹はこれを彼氏に押し付けるつもりらしい。 絶対にやめといた方がいい、とお姉ちゃんは思う。 |
■ トリノ五輪 | ![]() |
2006年02月17日(金) |
ほとんど見ていない間にもう半分近く経ってるじゃない。 炬んちでちょっぴり見たくらいね。スノボ?のやつを。 冬五輪はあまり見ないよ。わかんない競技が多すぎてついてけない。 夏は水泳があるからなあ! 水泳ならば世界大会もずばずば見ちゃうよ! 止めてかれこれ十年。未だに大好きだよ、水泳! 選手の名前はさっぱりなんだが……。 50m自由形30sの壁にやられた凡人としては、神の領域に達する泳ぎを見るのは眼福ものだす。 あと野球ね。これは外せない。 そりゃあんた、阪神が宇宙で一番好きだけどね、野球自体も大好きなんだよ。 たまらんよ、野球は。編み出した人にタイムマシンで会いに行ってありがとうって握手したいね。 野球は最高のスポーツだと思うよ。大マジで。 札幌で「おおっ、これはっ!」と大興奮した春物コート、検索して値段見たら35000円orz どうしよっかなーと悩みつつ、給料日待ってたら商品がなくなりそうなので、明日一度お店に見に行ってみるつもり。 大丈夫。ブランドが入ってるのが梅田の大丸と阪急に心斎橋ときたもんだ。 その三店でなくても、さらに京都大丸と神戸大丸がある! それでもなかったら天王寺まで足伸ばそう。 天王寺の辺り、道ぜんぜんわかんないんだけどな! 迷っちゃうよ。真知子さんみたいに。 久しぶりに夜中ネット(最近は帰ってきてすぐ寝る)したらまたしてもバトン。 こりゃどう答えりゃいいの? オタクでもいいんだよね、ゆかりさん。 【無条件でトキメク○○な人3人】 1.いい肉体(188cm87kgギリシャ人とか引きこもり時術師とか緑の宇宙人とかその弟子のサイヤンハーフとか……多いな) 2.頭よさげ(自分が馬鹿だからか) 3.かっこいいのにどこかかわゆい 【無条件で嫌いな○○な人3人 】 これはあまりないなあ。嫌いになるくらいの余分なエネルギーなんてない。 強いて言えばあれか。ゲーム中、意味不明な頼みごとをしてくる→それのせいで罠にかかる→今のレベルではどう考えても倒せない中ボスと戦闘する羽目に そんな原因を作る町の人Aが嫌いだ。 【無条件でお金をかけられる○○5個】 1.オタク関連(……真っ先に思いつくのがこれか) 2.田中浩一関連(今までいくら使ったか見当もつかない) 3.洋服(気が付いたら買ってる) 4.おいしいもの 5.大好きなバンド 【無条件で好きな○○を3つ】 1.田中浩一 2.双子 3.師弟関係 【無条件でバトンを受け取らせる5人】 無条件……たもつさん、よろしくお願いします。 ついでにふゆのの日記で紹介されてた誕生花のサイト。 11/30生まれの私の花は……あし。 …………あし …………あし あれか、川原で元気に咲いてるのか。 まあほらあなた。「人間は考える葦である」なんて言葉もあるしさ。 なんつーか、人間の原点ってやつかしら、私。 欲望に忠実に行動するところら辺が確かに人間の原点よの。 それに葦ってあれね、古代エジプトのパピルスに使われてたくらい人間との歴史古いしね! 水質もよくするしね。つまりあれね。世の中を浄化する人間ってことね! そして歴史的事実を振り返れば何と言うか。私の誕生日に廃止された路線の多いこと。 末日ってそうなのかしら。だけどそれにしても多すぎやしないかと。 3/31はきっともっと多いんだろうな。いろいろ廃止されるのが。末日のさだめ。 90年の台風はよく覚えてるよ。誕生日が平日なのに学校休みって幸せでね。 そして遊びに行って氾濫したどぶ川に落ちかけた馬鹿は私です。 |
■ ハチのムサシは死んだのさ | ![]() |
2006年02月16日(木) |
と歌い出すと、なぜか勝手に口が「じゃんけんぽんでかくれんぼ」と続けてしまう不思議。 きのこたけのこうにゃららら〜。 すぎのこもそろって食べ盛り。そろそろ杉の繁殖季節がやって来る……。 喉の左に違和感があったが、どうやら扁桃腺がちょっぴり腫れてるよう。 熱出ないか心配。出ませんように。 |
![]() |
![]() |