■ 帰ってきたら  2006年02月15日(水)
雨降ってた。しかも大量に。
新千歳晴れてたのに、伊丹帰ってきたら大雨だった。

何だ、このタイミングの悪さは!
よーし。明日からまた仕事だ。
がんばるぞーがんばるぞーがんばるぞー!


■ 鼻水凍る寒さかな  2006年02月12日(日)
マジ終了の感傷を引きずったまま、さあ来たやれ来た北海道。
トリプルセブンに乗り込み、午後五時の少し手前、着いたは北海道の空の玄関口、新千歳空港。

ただ今の気温-7℃。

……私からすりゃ殺人的気温だよ。おおお。


■ なんてこったい  2006年02月10日(金)
セブンイレブンのハンバーグおむすびがヤバイ。ヤバイくらいウマイ。
略してヤバウマ。漢字表記だと耶婆迂魔!

これ期間限定とかだったら泣く。生きてく強さを0.8%くらい失ってしまう。
重ね合わせて愛に生きなくてもいい。これがあればいい。Oh Oh〜♪
「努力が実ればたやすく迷わない」とてっこは言うけど、努力なんか嫌いだよ。
あ、もしかしてこれ、作詞は久保さんだったか。久保さん、嫌いだよ。
いや、久保さん本人は大好きだよ。鼻とか。

そういや昔、「ケンちゃんなんか嫌いだよ」って歌があったね。
今思い出すに、あの歌詞はピコ→悟飯で萌えるな。
かわいいペンギンの代わりに、かわいい、茶碗に盛った飯描いてお見舞いに来てくれるのね。セクシーコマンドー部のマークみたいなの。
きっと悟飯は感激してトレンディ。


■ 現金  2006年02月08日(水)
テレビぼんやり見てたらDBネタで漫才してるコンビが。
「オラにちょっとずつ現金を分けてくれ!」

……私もやったら集まるかね。両手を空に向かって広げつつ。

ところで、邪馬台国のあの男は誰だ。ネタに惚れた。
サーチによくわかんないメール来てた。
なぜ、サーチでロボ避けしてるのかって。同人サーチなのに。
ドリは同人やってる、二次創作やってるって意識が低いってのは本当だったんだな。

まあ、YAHOO!に登録する猛者もいるんだが……。
慣れんことはするもんじゃないな。
晩飯に鮭のバター焼きを作ったんだが、いざフライパンを洗おうとして、コンロからシンクにスライドしたら、勢いありすぎたのか油が慣性の法則に則りやがって。

左手の甲に「ビシャッ!」→面積にして2/3やけどorz

嗚呼、旅行前なのにキズモノ。
まだ赤みと痛みがとれないよ。痛いの痛いの飛んでいけー!

飛んでいけ飛んでいけ飛んでいけ飛んでいけ飛んでいけ飛んでいけ飛んでいけ飛んでいけ飛んでいけ飛んでいけ飛んでいけ飛んでいけ飛んでいけ飛んでいけ飛んでいけ飛んでいけ飛んでいけ飛んでいけ飛んでいけ飛んでいけ飛んでいけ飛んでいけ飛んでいけ飛んでいけ飛んでいけ飛んでいけ飛んでいけ飛んでいけ飛んでいけ飛んでいけ飛んでいけ飛んでいけ飛んでいけ飛んでいけ飛んでいけ飛んでいけ飛んでいけ飛んでいけ飛んでいけ飛んでいけ飛んでいけ飛んでいけ飛んでいけ飛んでいけ。

あと一時間して飛んでいかなかったら病院行ってくる。
えーと、今八時前。
十二時間近く経ってもまだ頭から離れない邪馬台国の男。
ひみこさまー! ひみこさまー!

邪馬台国の最後って。なんつー絡みづらいネタを披露したんだ、奴は。


■ 今冬は寒いのか  2006年02月06日(月)
起きたら雪がちょっぴり積もってたー。
タバコ買いに出たら寒かったので、出勤まで家の中に閉じこもってDVD観賞。
動くデンデは何度見てもかわゆいのう。ピッコロさんもかわゆいのう。
この辺り、漠然とした記憶しかないから、見てて新鮮さを感じるよ。

そんなこと思いながらネイルさん見て、妹と二人暴れたんだが。緑の紳士。
事務所のマウスが光学式マウスになっていた件について。

何だか気持ち悪いよー。軽すぎてカーソル合わせるのに苦労するよー。
気がついたらとんでもないところにカーソルがあるよー。
何より、あのコロコロ感がなくてマウス触ってないみたい。

そんなわけでエクセルの段一段間違えたまま書類作成しちゃったよ。
うん、いいの。マウスのせい、マウスのせい。
諸々の事情で、明日あさっての三重遊戯はなし。
仕事場で話してたもんだから、じむちょにもろばれ。
「そしたら明日は鍵締めお願いできるな!」
えっ、ちょっと待って、本気ですか。

どうやら本気らしい。くそう。明日病気になりたいな。明日だけ。


■ 人間の願望の  2006年02月05日(日)
95%は金さえあれば叶えられることらしい。
つーことは残りの5%が金で叶えられないことなんだな!

よし、自分の願望を書いてみよう。

痩せたい→OK
萌え本が欲しい(特にゾズ時)→限りなくNG
どんな問題でも瞬時に解答のわかる脳みそが欲しい→NG
うまいもん食べたい→OK
新しい服欲しい→OK
ネタの尽きない頭になりたい→NG
春の陽だまりのような恋愛がしたい→限りなくNG
休みが欲しい→OK
面白い話書きたい→NG
新しい車が欲しい→OK
働かなくても食っていける生活がしたい→OK

……何が95%だい。ほぼFifty-fiftyじゃないか。
つーか、同人関係はほぼ無理って。なんたることじゃ。

嗚呼、オタク人生。萌えは金では満たせないってことね。


■ 明けても寒い  2006年02月04日(土)
昨晩から今朝にかけての行動。

珍しく0時頃仕事終了
   ↓
やたー帰れるよーと思って外見たら雪降ってた
   ↓
不吉な予感がしたので居残る
   ↓
そのうち眠くなってきた
   ↓
仕方ない 事務所で仮眠取るか(午前一時半)
   ↓
目が覚めたら朝七時だった

シャワー浴びたいし布団で寝たいので帰宅。外がすっごく寒いの。
もうそろそろ八時なのに、ちやー!と叫びたくなるくらい寒いの。

だからストーブの前から動けない。そんな朝。二時間くらい布団で寝てまた仕事。
昔、JAMの『RADIO』のBメロ頭、「今夜電波にノッテ〜♪」って部分を「今夜演歌にノッテ〜♪」だと勘違いしていた。
Aメロではちゃんと「電波」と聴き取っていたのに、Bメロは「演歌」。

そんなことを思い出す、二月の弱い日差しの下。
「人生、いろいろ諦めたくなって参りました」

そんなメールがゆみちゃんから来たので、これはいかん!と思い、
「ゆみよ、こんなところでギブアップとはお前らしくもあるまい」
なんてことを送り返したら。

「何の台詞だっけ? 車田臭がする

車田って。「臭」って。御大の言い回しは臭いなのか。

「シュラの台詞よ。ほれ、黄金聖闘士の」
「あの一番でかいやつ?」
「それはアルデバラン」
「じゃああの毛が紫色の」
「それはたぶんムウさま」
「じゃああの聖衣渡して死んだ人」
「そう! その人だよ」

と、ここまではよかった。

「で、いつ言ってたん? アテナのおじいさんに聖衣渡した時?」

ゆみちゃんよ。それはシュラではなくアイオロスです。


■ あと半月ちょっとで  2006年02月02日(木)
スギ花粉がやってくるんだよ〜……。
私が春になると鬱っぽく、ちゅーかテンション下がるのは花粉のせいなんだよ。
鼻詰まって目かゆくて喉痛いのにフルパワーハイテンションでいろって方がムリーッ!
なので春が来ると、ほどよく落ち着き、ほどよく大人しいMaddyさんの出来上がり。

そんなわけで春に合コンすると成功率が高い。

ただ、今年は花粉の量が少ないようなのでうほほほほーい。
ワタシ、それだけでHappyネー。そうだってワカタだけでhigh tensionネー。
カーロスもどき再び。きっと王子様来るネー。

テンション高いと合コン成功率は大幅に下がるが……。
私の何が気に食わんのか、世の男は。一日中汚ピンク妄想してるとこか。
とある方の日記読んで最初に思ったこと。

ナマモノこえぇぇぇぇ!特にJ。

かくいう私も一時期ナマモノやってたけどね。
インテでサークル五つ、コミケで八つ、もちろん全員めちゃくちゃ追っかけ友。
友達の参加に付き合って申し込んだ名古屋のイベではうちだけという零細ジャンルだったからね。どれくらいの零細っぷりかがよくわかる。

隣の道化師サークルさんとしゃべりつつ、
「お客さん少ないですよねー」
「それが……名古屋イベでV系は売れないという話が……特に名古屋バンドは……」
「え? 本当ですかっ」(思い切り名古屋バンド)
そういや反対側のROUAGEサークルさんと三人でずっと喋ってた気が。
元から暇なサークルだったが、その日は本当に驚くほど暇だった。売り上げ1/10くらいだったよ。

当時まだ流行ジャンルだったダグとの並行だったから、部数がまったく想像つかんで、最初の頃えっらい苦労した記憶が。


■ いきなり気付いた  2006年02月01日(水)
そういやここ半年ほど、自分で噛んじゃう以外の口内炎になってない。
もしかしてビタミン剤のみ続けてるのが効いてるのか。
ビタミン不足は口内炎になるってお医者さんが言ってたもんなあ。

そういや、口内炎には昆布が効くよ。
乾燥してるやつをあぶって粉にして塗るの。痛いけどすごく効く。ビバ民間療法。


prev next