■ 来たよー!  2005年11月30日(水)
十九歳と七十……二十五歳の誕生日!
友達少なくて寂しい女は、mixiで同じ誕生日の人たちと、今日を迎えられた喜びをそっとかみしめてみたよ。いっぱいいるんだよ、11/30生まれ。

そして誕生日なってすぐだけど気付いたこと。


携帯繋ぐの忘れてたorz
そして当然の如く弟に「四捨五入したら三十歳」と言われたよ。
香住では小学校の給食にカニが出るそうだよ。ええのう。
同じ県内だというのにこの違い。うちの小学校にはかの神戸ビーフだって出なかったぞ。
夢はビフテキのカワムラでディナーだよ。

いいの。今日の晩ご飯は唐揚げだから。私、唐揚げがあれば、それでいいの。
えへへ。晩ご飯唐揚げだってだけで、今からテンションMAXだよ!
おじいちゃんち行ったら。

「で、お前はいくつなったんや」
「二十五だよ」
「ふーん。……はよ、婿さん探さななあ

そんな。おじいちゃんまでorz
久しぶりにぐーたらして、ちょっと起きて事務所と教室行って給料ゲット。
やっぱり振込みより、手渡しでもらえるのが、どしりとお金の重みを感じるね。
ありがたや、ありがたや。

明日からまた仕事だー。次の休日はいつだ。


■ あと一日  2005年11月29日(火)
タイトルでカウントしつつ。
今日はちょっと篠山あたりまで行ってくるよ。別に目的も何もないんだけど。
自然に触れたくなったので、何となく田んぼのあぜ道でもうろうろしてみようかと。
ぼーんやり遠くの風景を眺めてみようかと。
その程度の自然かとか言うでない。クライミングスキルもない私に登山なんて無理なこと。

不審者として通報されたら笑えない。
テレビつけてたら若林という人が出てて、その名前を聞いた瞬間妹が「ゴールキーパー?」と。
こっちが一瞬「え?」となってしばしの後ようやく納得。
何で妹がいきなりそこに結びつけたのかは、いまだ疑問だけど。
あら? NHKの朝の連ドラにみつるんが出てる。
けーたろーさんやって。

……みつるんもふけたなあ。


■ やったね!  2005年11月28日(月)
あしたあさってはれんきゅうだー!

喜びのあまりひらがなに。
ピッコロ糸


妹が買ってきた。わざわざ手芸屋さんでお取り寄せしてもらったらしい。
しかも私に見せるためだけに。
あんた、人に萌え与えるためにそこまでするのか。見上げたガッツよの。
出来た妹だ。

しかしこれ、名前がピッコロ。しかも緑色。

そんなわけで、糸で萌えれるようになった自分に乾杯。
萌えの新しい境地に目覚めつつあと二日。


■ ダークチェリー  2005年11月27日(日)
入れた色はダークプラムなんだけどね。
色の入りが甘かったのか、ダークチェリーになっちゃったよ。
ただ喜ばしいことに全然ムラがない!

今度、紫のやつでも探してこようかな。
何が何でも一度は染めてみたいダークパープル。

……仕事に支障がない程度に。
さーて。カウントダウンも大詰め。あと三日!
モッダーンでおっしゃれーで夜中まで開いてるカフェがあるというので仕事終わってから突撃。
カフェカフェ言うからカフェバーかと思ったら、スタバみたいなただのカフェだった。

紅茶飲んで帰ってきたよ。なかなかうまかった。
ただ、ミルクが冷たかったのが何とも。

その後、酒が飲みたくてたまらんかったので、家からチャリで近所のカフェへ。一人で。
ドライマティーニとパニーニという微妙な組み合わせ。
ジンと生ハムが胃の中で踊る踊る踊る。

マスターがバナナただで食わしてくれたよ。
そんなに私、カウンターのバナナに熱視線注いでた?
バナナ好きなのはすでに数年前にバレてることだけど。バナナバナナ。
三食バナナでもいいよ、正直な話。


■ 美しさは脳から  2005年11月26日(土)
それで『美脳』。いい言葉だ。
番組リアルタイムで見れたことなんてほとんどないからビデオに撮ってるよ。
家帰ってからうんうん頭ひねりながら見るんだよ。
そして美脳。脳を美しくするよ!

ついでに毛染めしようと、ヘアマニキュア買っといた。
前染めてからあっちゅー間に落ちて、今や見事なヤンキー金髪だよorz

150cmちょっとのてるてる坊主は、日明けて午前二時ごろ降臨予定。気合で仕事終わらせるじょー。
はっはーい。あと四日。


■ やっちゃった  2005年11月25日(金)
本格的に風邪だ。おなかが痛い。
だけど来週火曜日までお休みないよ。でも頑張るよ。
塾講師にとって中間・期末ってのは楽できる期間だよな。
基本として普段の授業ないから休み取りやすいし。
仕事でも控え室でのんびりしてて、来た子の質問に答えるだけでいいし。

もう年中中間・期末でいいよと思って早数年。
あきゃ! あと五日!
お母さんが朝「あと五日であんたも二十五……」と感慨深げに言ってたよ。

違うよ。十九歳と七十二ヶ月になるだけだ。


■ あらやだ  2005年11月24日(木)
二十三日のうちに帰ってこようと思ってたのに、飯食いに行ってたら十二時回ってるじゃない。
ラーメンうまーい。仕事の後のラーメンは最高だね!

さて、カウントダウン。昨日ですでに一週間切ったよ。
今日のカウントが恐ろしいがまあ……あと六日。
一週間なんてあーた。適当に過ごしてたらあっという間ね!
『フィガロの結婚』を素で『フィオロの結婚』と読んでしまったorz
結婚なんてだめーっ! もし結婚するんならゾズマとしてー!

ん? 何か違う。
やばい。鼻水と咳が止まらない。
喉も痛いよ。ガリガリするよ。

熱が出ないよう祈るばかり。


■ 腹が減ったまま  2005年11月22日(火)
日付をまたいでしまったよ。
さすがに耐え切れなくなった(=腹が減ってるのが気になって仕事が手につかない)ので、スー玉までチャリ飛ばして鍋うどん買ってきたよ。
今から給湯室で作ってくるー!

そういや以前、本町の方に勤めてる友達に「給湯室でご飯作るんだよー」と言ったら、「コンロもないのにどうやって?」と聞かれたよ。衝撃の新事実。
うちには思いっきりコンロ置いてあるよ。一つだけの。
それで鍋うどん作るよ!
帰ってきたよー。酒飲みながらネットー。
はああ。やはり寒い日の熱燗は格別だね。

二週間よく頑張った私! 褒めちゃう!

二週間も飲まなかったって、酒を飲み始めて以来初めてだよ。
本当に一滴も飲まなかったよ。自分でも驚いた。
飲みたくなったその時「諦めたらそこで試合終了だよ」と安西先生の声が!
頑張りましたよ、私! やり遂げましたよ、先生!

まあ、そう言いながら、禁酒期間明けたとたん飲んでるんだけどね。うーん、うまい。
今日も仕事だから今のうちに。あと八日ぁぁぁ!
あがが。薬飲み忘れてて腕が抜け落ちそう。
おかしいな。私の予想では、そこまでひどくなるのは来年の一月頃なんだが。
やはり姿勢が悪いのかな。いや、悪い。骨盤が歪んでるから当然ね。
嗚呼。整体に行きたし、行く時間なし。
冬は血行悪くなるからか、肩こりも悪化しやすいね。
ブリッジしたら背中がすーっと力抜けたよ。やっぱりこってるね。

無知でいれることは幸せだなあ、なんて。五月の話。
止まない頭痛に泣きそうになりながらネットで検索して「知らなきゃよかった」なんて落ち込んでる時期もあったのよ。
こんな私でも不安で本当に眠れなかったのよ。ふとした瞬間に不安がこの身を襲ったのよ。
だって頭痛がサインになってる病気って恐ろしいものばかりなんだもん。

でも無知に過ぎると手遅れになってしまうのもまた事実。
知らな過ぎるのはよくない。だけど知り過ぎるのもまたよくない。
知り過ぎるとしなくていい心配までしちゃうから、私的にあまりよろしくない。
どちらもほどほどってことね。
ほどほどに知っててほどほどに知らない。いい人生だ。

『ほどほど』いいねえ。『ほどほど』ノットイコール『中途半端』ね。
まあ私はどちらかと言えば中途半端な人間なんだけど。目指せ『ほどほど』。
ちなみに『中途半端』の言い方はもちろん、ちゃらんぽらん大西さんで。


■ よく考えたらすごい髪形だ  2005年11月21日(月)
仕事帰りに買ってきた雑誌をぺらーっと見てたら、界王神様のような髪型の人が。
いい具合にモヒでしかも色鮮やかで、思わずすげえの一言よ。
私は……やったらさすがに怒られるかな。塾長あたりに。
メッセで「脳に不安がある」と言ったら、めちゃくちゃオススメされてしまった脳ドック。
調べてみたら地元病院でやってたよ。むむ、行くべきか。

五月に撮ったCTでは、梗塞も見つからなかったんだけどなあ。
いや、この年で老人性のちっさいやつとかあったら、それはそれで危ないんだろうけど。
まれに脳みそがうわんうわん言ってるような感じになるのが怖いよ。
痛みはまったくないのに、うわんうわんしてる感触があるんだよ。
物忘れは今のとこ特に感じられないけど、若年性痴呆症なんかもあるから不安だね。

やっぱり脳みそは大事だよ。
逆に心臓は以前「平均よりもしっかりしてる」と言われたから安心なのか。
水泳を小さい頃からやってたもんで、心肺機能がしっかりとしておるそうな。

そんなもんなんかね。心拍数は人より少ないがね。
消化試合のような私のバイト。

実は十二月一日付けで『兼任講師』という微妙な立場になることになり、「そもそもうちに常勤講師はおらん」ということで最初は常勤講師どう?と言われてたんだけど、常勤になると仕事場は教室だけで、事務所の仕事がなくなるわけで、事務所的にそいつぁちょいと困ったもんだよ社長さん、ということで新たに作られまして。兼任講師という微妙な立場が。
別に「『非常勤講師』でええやん」とか思ったけど、社長のお気に召さなかったらしい。
まったく、わがままなダンディだな。そこが好きなんだけど。

どんなもんかと言うと、正直正社扱い(保険も払うしその他もろもろ)なんだけど、教室で授業するだけじゃなくて、事務所勤務もやっちゃうってことで……まあ、今までとまったく仕事内容は変わらんわけだ。
ただ違うのは給料。今までの時給制から月給制になるわけで、ちょっと今までピー(公にできないこと)だったのが、どかんと税金が増えるわけで、それも考慮に入れた上で、微妙に手取りが増える。

で、その栄えある?第一期兼任講師に私とたもつさんと、それから梅田の事務所のお一人がなることになって、今のバイトとしての立場は十一月末日で終わる。
そんなわけで、本来十五日〆までの分はすでに計算済みなようで、十六日から三十日までの仕事分は三十日に手渡しで頂くのね。
じゃあ、最後のかきいれ時!ということで、今日も昼の十二時からせっせと仕事してるよ。
今日は夜中の二時ごろまで仕事するつもりだよ。
頑張るね、私。金のためなら頑張るよ!
ついでに昨日で禁酒期間も終わったよ。今日は仕事行く前にちょっと酒買って来た。
家に帰ったら飲むんだー。楽しみじゃー。


そして本題。晩飯食いっぱぐれた。腹減って倒れそう。
目の前のパソコンのモニタが食パンに見えてきた。
オッケー。あと九日。
十日切ったよ、カウーンダウーン!

英語っぽく発音してみた。


■ 中森明菜より加藤登紀子かな  2005年11月20日(日)
私は愛の難破船。私自身はまだ出航すらしとらんがね!
言ってて寂しい女二十よ……十九歳と七十一ヶ月。

『難破船』は加藤登紀子のイメージが強いのね。初めて聞いたのが加藤登紀子だったから。
仕事終わってからカラオケ行って英気を養ってただいま帰宅午前六時。
本当に私、朝帰りが好きだな。
こう空を見てると、季節の移り変わりを感じますな。
夏ではすでに明るかった空が、今まだ暗い。ふーゆーがーくーるまえにー♪と歌う暇もなくまごうことなき冬。Winter has come!
今週いきなり寒くなったんで、慌ててコート出したよ。

しかし私のコート黒ばかり。
違う色と言えばキャメルと赤チェック。あと黄色。鮮やかなレモンイエロー。
最後の一つがいつ買ったのかさっぱり記憶にないんだが。何でこんなに派手な色。
しかも去年着た記憶もない。たんすの肥やしとはまさにこのことね!
いきなり頭に浮かんで離れないフレーズ。
ホルディヒヒヤ ホルディクク♪
頭の中で手拍子しながら小人が踊るよ。炎の周りを回ってるよ。

ホルディヒヒヤホー!
ファイヤーしながらカウントダウン。あと十日。


■ 夜中  2005年11月19日(土)
仕事の都合上、どうしても活動時間が夜中になるのね。
だから、夜中に小説を書くんだよ。妄想がひた走るから。

なのになんで腹が減るんだー!

そうだよ。話を書いてると腹が減ってくるんだよ。だけど夜中の二時半。
今から食ったらgoing my 上(の目方)へ。
いーんじゃなーいー♪ってよくないだ、ゾロリ先生。
しかし、書きたいのに腹が減って集中できない。

誰か助けて。
うおおい。ゆかりから何か回されてたぞー。その名もエロバトン。
エロバトン……。やおいじゃなくてエロバトン……。そんなに私がエロいのか。
ご指名くださりありがとう。
……どうして候補が私一人なのよ。

『緑の人とか赤い妖魔とか時の人』ってわかる人が見たら一発で私ってバレバレよ。
そこんとこどうなのよ、ゆかりさん。

あまりにもアレなバトンなので背景汚ピンクの上反転で。
本当にエロに耐性のある方だけどうぞ。


◆ エロいと思う台詞を5つあげて下さい

「君ほど調教しがいのある子は初めてだよ」
「好きなお仕置きをしてあげよう」
「俺(僕)のこと好きなんでしょう?」
「我慢しなくてもいいのに。あれ、もしかしてイッちゃダメだって言ったこと、律儀に守ってくれちゃってんの?」
「震えるほど気持ちいい?」

あ、あれ? 鬼畜攻?
でも下僕攻×女王受にしても萌えるよ。
要は言葉攻めだよ。言葉で相手を征服するんだよ!

あと台詞じゃないけど、突っ込む瞬間に受がちょっと息のこもったうめき声あげるのが好き。
名前を呼び合うのも好き。ねっとり系エロじゃないけど、愛情がこもってるからこそ、そこにエロを感じるのよ。


◆ エロいと思うシチュエーションを5つあげて下さい

・誰もいない海の岩場で気にしながら
→岩場という閉塞感と海という開放感のギャップがいい。

・椅子に座って背面座位
→漏れなく大騒ぎ。さらに攻が受のブツをいじってくれるといいね。

・ハーレム
→ただし女王受専用。受の足元にかしずき、ご奉仕する攻たちが萌える。

・いやいや
強姦系じゃなくてね。成り行きで体の関係できちゃって、その後もずるずる、会えばエッチ。お互い本当はちゃんと気持ち伝えて結ばれたいのに、言い出せないまま悶々と。

・そして忘れてならぬ触手
→触手はエロいね。たまらんね。触手ならモンスター、植物、動物、機械、魔生物その他もろもろ何でもいいよ!
世の受はこぞって絡めとられるがいいよ!


◆ あなたがエロいと思う服装はどんなのですか

チラ見せ衣装。これに尽きる。
見えそうで見えないってのが、一番妄想掻きたてるよ。
そういうとこが、ちょっとした瞬間に見えるってドキドキするでしょ。
某緑師匠のマントに隠れた二の腕と胸板とか、某フクロウ妖魔のこれまたマントに隠れた二の腕とか、某双子弟の網目の向こうにある胸板とか。
正直、二の腕と胸板が隠れてるのは萌える。あとくるぶしとうなじ。
あちゃー。今気付いたけど、師匠ピンポイントだよ。十●年目の真実。

申し訳ないがあのお方のボンテージ&星ニプレスにエロは感じない。
だってあれは最強装備だもの。あそこからビーム出るから。


◆ ぶっちゃけあなたはどのくらいエロいですか

あんまりエロくはないと思う。普通の妄想腐女子レベルだ。


◆ バトンを回す5人は?
これを回せるような漢女はオンでは知りませぬ。
相応しいのはゆかりだが、そのまま返していいかね。いかんわな。tick-show!
何か歯が痛いよ。
その痛みを正露丸でなだめつつ、あと十一日。


■ アンプル一本で  2005年11月18日(金)
大人一人が死亡する量の筋弛緩剤。
こ、こえー。私が五月に言ってた筋弛緩剤ってそういうやつだよ。

今日は朝無理やり早起きして、今から病院に行ってくるよ。
明らかに早起きしすぎだけどね。だって今午前六時。
今からシャワーかかって、化粧して病院向かったら、どうせ8:30くらいにはなるよ。
そういや車のCMではばなすでぃ〜♪(ジョンを真似たつもり)が流れてるらしいね。
見たいのにテレビをつけても見れないよ。そんなに頻繁にやってるCMなの?
私の運が悪いだけなのかー。
今日は待ってる間、隣のおばあさんと都はるみの話をしてたよ。
なぜそんなに都はるみに詳しいかとか聞くな。好きなんだ。

そしてもらってきた救世主。かなりひどいから今日から飲めとか言われた。
だけど薬では限界があるのでさっさと接骨院に行けとのこと。
やっぱりそうか。明日にでも一回行ってくるかな。

何が辛いって飲んだら眠くなるんだ。居眠り運転に気をつけにゃ。
居眠り運転大丈夫だったよー。ほっと一安心あと十二日。


■ やわいがゆえに  2005年11月17日(木)
足の爪が伸びてきてたので、お風呂上がりにパチンパチン。
足の爪は強情やし、やわくせんと切れんわ!と意気込んでたら、誤ってちょっと巻爪だった部分をピッと引っ張ってしまい出血。
……せっかくお風呂入ったのにorz
だけど化膿したら怖いからイソジンをぽちぽち塗って。

今日は日付変わってすぐからツイてない。
弟といきなり「西宮東口って駅があったよな」とう話に。
ああ、あったともさ。西宮と今津の間の駅な。

検索してみたらこんな素敵ページ見つけた。
廃止された阪神電鉄西宮東口駅

なんか懐かしさがこみ上げてきたよ。乗り降りしたことないけど。
べーたの拍手に黄金の炭酸水にまつわるご質問が計三つ。答えとく。

皆さん、ビールはなんです。
少なくとも私の中では水。だから黄金の炭酸水。
15日18時のお方。残念ながらジンジャーエールじゃないです。
関係ないけどジンジャーエールはウィルキンソンのが好き。
昨日も近所のカフェで飲んだよ。ハイネケンがぶ飲みする友人を横目で睨みつつ。

応援、励ましありがとうございます。禁酒頑張ってます。
あと数日で禁酒が解けることを喜びつつ、あと十三日。


■ 参ったね  2005年11月16日(水)
昨日の京都。かなり渋滞。
普段使ってる道は混雑してるだろうと読んで、ちょっと違った道で行ったら見事に迷ったorz
京都市内で迷うアホ、それは私。
葛野大路に出たつもりがなぜか花屋町通にいた。
ええ? 東西南北がすでにおかしくなってるよ!

通りすがりのおっちゃんに道聞いて、目的地に辿りついたのは予定よりも三十分も後。
どこをどううろついてたのかすらわかりま千円。
やはり魔都だね、京都は。

今日はもっとすごいことになってるんだろうなあ。
た、高橋ひろ死んだって。呆然。
それは突然。
やってきたよ、肩の痛み。首の付け根から肩までぐーっと痛くなるの。今日は右。
ゆみちゃんに右腕をぐいっと後ろに引っ張ってもらったら楽になったが、今の時点でこんなもんでは、来年入ったら大ピンチ。
来週、ちゃんと病院に行ってくるよ。

その前に家帰ったら風呂入ってもみほぐそう。
痛みをほぐしつつカウントダウン。あと十四日。
……え? もう、あと二週間?


prev next