■ 脱げる | ![]() |
2005年09月30日(金) |
とある方が「DBのゲームはやられると服が脱げるんですよ」と。
それは、来月発売のゲームでもそうなのかしら。 服が脱げてしまうのかしら! 私なんて格ゲーぼろ弱だから脱げまくってしまうじゃない! やばい。やばいよー。ピッコロさんの服脱げまくり。 ……下も脱げるんだろうか。あ、鼻血が。 そういや昨日、平安神宮の鳥居の写真撮ってきたのよね。 展覧会やってたのが市立美術館だったから、平安神宮はまさに目の前。 で、これが鳥居の写真。 ![]() 北海道神宮の鳥居と本当に似てる。道をまたいでるのも、雰囲気も。 並べてみる。 ![]() 平安神宮 ![]() 北海道神宮 あれ? 並べてみたらそんなに似てない。カメラアングルかな? でも(形はちょっと違うけど)やっぱり似てるぞー! 似てるの! 道またいでるとことか!(「角度とか」レベルだな) 昨晩の飲み会の写真が各自PCに送られてきたわけだが。 私。泣きながら飲んでるよ。 いやー。飲んでる時はあまり気付かなかったが。 そうか。泣いてたのか、私。よほど嬉しかったんだろうな。 一日経って、そうやって客観的に判断してみたり。 胴上げシーン(もちろんビデオに撮ってた)見ると今だに心臓ドキドキするけどね。 日本シリーズで優勝してしまったら、心臓発作起こすんじゃなかろうか。 それか血圧急上昇しすぎて脳溢血。 自分でも予想がつかなくてちょっと怖い。 でも日本シリーズは頂くぞー! だってそうじゃないと井川が……(笑) 今度こそちゃんと胴上げしようよ。 そのためにも日本シリーズ優勝。 |
■ すごい早起き | ![]() |
2005年09月29日(木) |
今朝七時だよー。 今から準備して、仕事の前にルーブル美術館展行ってくるよー。 近場の駐車場を検索中……。 むしろ今日は朝まで家には帰らないよ! 今日で阪神の優勝決まるからね!(すでに決定事項) 事務所の皆と朝までお祝い飲み会するよ! はああ……。 優勝 優勝だよ、優勝。 優勝優勝優勝優勝優勝優勝優勝優勝優勝優勝優勝優勝優勝優勝優勝優勝優勝優勝優勝優勝優勝優勝優勝優勝優勝優勝優勝優勝優勝優勝優勝優勝優勝優勝優勝優勝優勝 いくら書いても書き足りない。 書き足らないくらい嬉しいよ。 タイガース優勝……! 事務所で見てて、兄貴がウイニングボール取った瞬間、感動して涙流してしまったよ。 はああ。今夜は飲むぞ。 阪神のセ・リーグ優勝をお祝いして。 そして日本一への願いをかけて、飲んで飲んで飲みまくるぞー! しゃー! 仕事もやる気むんむん! |
■ 一晩のうちに何が | ![]() |
2005年09月28日(水) |
仕事に行く最中、家の近所のコンビニに行ったら、店がなくなってた。 昨日まであったのになくなってた。昨日まであったのに。 さよなら、私のジューシーてりマヨ。 (阪神M1で呼吸が荒いまま就寝準備) 試合経過を仕事場でしか知れないこの悔しさ! |
■ ぐれん・みらー | ![]() |
2005年09月27日(火) |
ふしーぎーなー ふしーぎーなー ちゃいーろのこ・びん ホッフォーーーッ! ……今日で火サスも最終回か。 ミステリ番組が一つ減るだけで寂しいよ。 今日は車の中で火サスのサントラでも聞こう。 あ、朝青龍って私とおないだったんだ……! |
■ 高級なお話 | ![]() |
2005年09月26日(月) |
おっとっとで期間限定ほたてが入ってるので買ってみた。![]() ほたてだけ残してみた。 このほたてが全部本物だったらなあ。 おっとっと好きなんだよねー。 これととんがりコーンはふとした瞬間に食べたくなるお菓子の1、2フィニッシュ! まったく単語が関係ないね。フィニッシュしちゃいかん。 そもそも朝からおっとっと食べてる時点で何か問題が。 それはそうと昨日の晩ご飯はマツタケご飯。 マツタケご飯は作る時に某マツタケのお吸い物を入れると風味が増しておいしくなるよ。 それもこれもご飯の量に比べてマツタケの量が(以下貧乏を晒してしまうので略) 一年に数度しか食えないので味わって食べてみた。 ぺらぺらの、しいたけよりも薄くスライスされたマツタケを。 私の夢は、ビールのCMのようにマツタケ半分に切って七輪でじゅうじゅう焼くことです! 来年の七夕の短冊にでも書いておこうか。願い事として。 七輪はあるんだけどなあ! 肝心のマツタケがなあ! ところで先日辞書登録して『ごはん』と打つと真っ先に『悟飯』と出てくるこのPC。 さっそく妹に文句言われた。萌えPCにするな、と。 えじゃないかえじゃないかえじゃないか♪ いーせーのめーいーぶーつー あっかふくーもちはえじゃないか♪ あれ? このCM近畿以外でもやってるの? |
■ 日曜朝から | ![]() |
2005年09月25日(日) |
GWが見たくなり、ジャングルさながらの部屋からDVD救出。見てたら妹がやってきた。 「あー。お姉ちゃん。萌えがぶり返したん?」 って最初からそんな質問かいと突っ込みたくなる内容で。 「お姉ちゃん、デュオが好きやってんなあ」 「うん」 「そんでデュオ×ヒイロが好きやったやんね」 「うん、そう」 そんな会話してたらトレーズ様! 「トレーズ様ってほんまかっこいいよねえ」 って同意を求めたら。 「トレーズって、あの死んだ人間の名前全部覚えてる人やろ?」って。 お前の中のトレーズ様ってそんだけかいと、首をきゅっとへし折ってやりたい衝動に駆られた。 そういや、高校時代には『トレーズ』の意味がわからんかったが、大学に入って仏語を履修した時に意味が判明したんだよ。"treize"ね。 そしたら友達が隣で「と、とれーず!」って小さく呟いたんだよ。 大学入って初めて仲良くなった友達が同類だとわかった瞬間。 シ、シックスセンス……。 流しでディープ入れてたから取れてるけど、何だか切ない。 プラスになってるんだけど、切ない。おおう。 |
■ ごはん | ![]() |
2005年09月24日(土) |
昼前起床。おなか減った。 家にご飯あると思い込んで、そのままほか弁で唐揚げ弁当のおかずだけを購入。 家に戻って食べようとしたらご飯がなかった。 切ないので買ったお店に電話してご飯つけてもらったよ。プラス百円ちょっとで。 あまりにも切ないというか何というか。米。 やはり朝はご飯だよ。 明日はまたまたシックスセンスが走るよ。ああ、シックスセンス。 私、どうしてシックスセンスが好きなのかわかった気がするよ。 あれだよ、ステイゴールドとかぶるんだよ。 ううん、いろいろ違うとこだらけなんだけどね、雰囲気が。雰囲気がステイゴールドを思わせる。 私が今までの人生で一番愛情を注いだ馬だよ、ステイゴールドは。 そんなわけで明日はシックスセンスに1000円かけるね、単勝で。 って弟に言ったら「勇者って呼んでやる」って言われた。そんな殺生な。 とりあえず馬連で流す。もちろんシックスセンスから。200円で。 しかしディープインパクトが外通るという噂。ええー。 ナリタブライアンとかぶるだす。いやいや。 いいのよ。明日のレースはシックスセンスに譲ってやって。お願い。 |
■ いつものように | ![]() |
2005年09月23日(金) |
午前様で今はバーボンのロックでいっぱい(一杯でも『いっぱい』でもいい)やりたい気分。 それもこれもじむちょに「電話応対してる時の笑顔がアルカイック・スマイル」と言われたせいよ。 アルカイック・スマイルって。 なんでそんな中途半端な笑み。 ふと目覚ましてテレビつけたら何じゃこりゃー! 熱いよテレビ朝日! 朝から番組一時間使って虎優勝直前特集。 いやいや、でも優勝はやはり甲子園で。巨人戦で。 巨人V9時代、目の前で優勝掻っ攫われたお返しだい。 |
■ 一球さん | ![]() |
2005年09月22日(木) |
「レモンのように爽やか」 衝撃的な例えが出て、弁強高校は負けましたとさ。 レモンのように爽やか。久しく聞いたことのないほど爽やかな例えだ……。 弁強高校が全てメガネ着用なのもポイント高し。 そして何より「受験勉強が何だ。お前たちが野球にかけた情熱は〜」みたいな台詞。 とどめに「我が青春に悔いなし!」 青春だねえ。まさしく『レモンのように爽やか』な青春だねえ。 しかし、一瞬頭を過ぎったのはケンシロウのお兄様の姿であった、と。一片の悔いなし! そういや山さんがUSA北斗の拳の真似がうまかったな。 『ケンシロウ』のアクセントは『シ』。 文字で無理やり表すなら『ケンシロゥ!』 |
■ あばばば | ![]() |
2005年09月21日(水) |
阪神の一挙手一投足にふらふら。 落ち着いて話書けないどころじゃないよ。落ち着いて仕事すらできないよ! そういや道頓堀が封鎖されるという噂。 Lalala Lalala Zingen Zingen Kleine Vlinders♪ ↑の歌を聴くとなぜかおなかが減る不思議。 パブロフの犬状態なのか。小さい頃に何があった、私。 フランダースの犬の呪い。 事務所でテレビ見てたら(相変わらず仕事してない)日本語がどうのという番組が。 『にやける』っつーのが出てたよ。 本来、男が男に色っぽくにやにやすることらすぃ。 男が男に色目を使ってにやにやする。 にやにや。にやにや。 にやにやにやにや。 にやにやにやにや! ここはそんな意味でのにやにやするサイト。にやにや。 今日の仕事場流行語大賞。 「勝てたらいいなと思いました」 下柳はもうやってくれるなあ。 またそれを次の質問でわざと答えにしちゃう兄貴も。 今日の録画も保存決定やな。 |
■ ねむー | ![]() |
2005年09月19日(月) |
昨日は家帰ってきてちょっとパソコン触ってすぐ就寝。 代わりに今日は朝十時から出勤してちょこちょこお仕事。午後八時に終わった奇跡。 私的にハゲは萌え(燃え)範疇外なんだけど、ユル・ブリンナーは別。 むしろ髪の毛生えてる彼はあましかっこよくは見えないよ。 ハゲだからいいの、あのお方は。 二次元だったらハゲでも好きなキャラ多いんだけどなー。生では彼だけだな。 新しい話書こうかなーとタイトル考えてたら『マーシャル諸島』と頭に浮かんだね。 うん、これで一本小説書くね、ワタシ。嘘。 マーシャル諸島って。何でいきなり。 調べたらオセアニアの小さな島国だった。 ただの島じゃなかったのね。国だったのね。ちょっと賢くなった。 まだ見ぬ南の海の島国、マーシャル諸島。 |
■ さーてと | ![]() |
2005年09月18日(日) |
起床したよー。午前五時ちょっと前。 今から準備して東京さ行くだよ。東京だよおっかさん。 今からの作業、何が一番時間かかるって、そりゃいつも通り化粧に決まっとるがね。 午後十一時四十分過ぎ、無事帰宅。 いえー。当日中に帰ってきたよー。 色んな人とお話できてとっても楽しい一日だった。 帰りの新幹線の中の記憶がほとんどないのはご愛嬌。 でもね、18分品川着の新幹線下車→21分発の山手線に間に合った時は、本気でラッキー感じたね。 何はともあれ、本当にいい一日だった。 |
■ 噂の? | ![]() |
2005年09月17日(土) |
ウルトラマンマックスを今日初めて見たよ。 へーこれがーと思いつつ、来週も見てしまいそうな予感……。 日曜日、根性で早起きしてるのに、土曜日まで根性出さなきゃいけないなんてできません先生! あ、明日は朝早いからマジとひびきさんビデオ撮りしとかなきゃ。 帰ってきてから見るのー。楽しみー。 東京東京いざ東京ー。東京駅が未だによくわかってないんだが大丈夫なんだろうか。 会場まで迷わずに行けるのか、それが一番心配だけれども。 |
■ イエーイエーイエーイエー | ![]() |
2005年09月16日(金) |
朝から大音響のファンタスティポで安眠を邪魔されたよ。 誰だよ。妹だよ。人が寝てる横でCDかけるなとあれほど(以下あまりにも日常茶飯事なので略) 三時間しか寝てないのに目が覚めちまったよ。 仕事行くまでにもう一度寝たいんだけどなあ。せめて一時間でも。 寝たの午前四時よー。今八時半よー。 眠いのになぜか目が冴えてしまうこの不思議。 居眠り運転だけはできないので、布団にもぐってみるが、落ち着かんでごそごそ。 ごそごそついでに携帯で日記ぽちぽち。よし、寝るぞ。 |
![]() |
![]() |