■ ウッフッフー!  2005年08月31日(水)
今日で夏期講習終わりー! 長かった!
ようやく私の連日不休労働も終わりの日が来た!

また月曜から通常授業だけどね。
この週末、本気モードで体休めよう。


■ なんと  2005年08月30日(火)
セルシオが中古とはいえ40万……。
恐るべき大阪府。
昨日から胃とおなかが痛いよー。
仕事してる間なんともないのに、家帰ってネットしだすと痛くなるよー。
なに。もしかしてネットするなってことなの。
萌え絵や萌え小説探してウハウハするのはいかんてことなの。

いろいろお出かけ予定あるのに、今体を壊すわけにはー。


■ 紫のバラの人から  2005年08月29日(月)
我が家に届けられた紫のバラ……。

紫のバラ
いつまでもはげしく萌えもだえてください   あなたのファンより

仕事の帰りにスーパー寄ったら売ってたので購入。388円也。
セットで速水真澄も売ってたらよかったのに。フィギュアでいいよ。
今日の妄想。
キャラデザトキノくんの首の鈴は絶対ヴァジュさまがつけたんだ。
きっとヴァジュさまはすんごい地獄耳で、世界中どこにトキノくんがいても、(持ち前のトキノくんレーダーと)鈴の音を頼りに一人むふむふ言ってるんだよ。
と、勝手に一妖魔の君を変態にしてみた。
ヴァジュさまは退屈になったら、すごいグライダースパイクでトキノくんに会いに来るといいよ。
もちろん、イスごと飛んでくるよ。
轟音と共に着地。トキノくん困惑、皆大迷惑。


■ 今日の驚き  2005年08月28日(日)
武豊がドラマに出とる。


■ ロンカラ  2005年08月27日(土)
ゆみちゃんがついにロンカラデビューしたらしい。
すんごい楽しいんだそうな。
最初はどこか恥ずかしくてぼそぼそ歌ってたらしいが、そのうち腹の底から声が出ると。
そうなれば、もうマイワールドなんだそうな。
病み付きになりそうなんだって。

でも私のミニマム肝っ玉ではまだ挑戦できないよ。
あと「今度一緒にロンカラしようよ!」って、私と二人で行ったらすでにロンリーでないのでは。

え? もしかしてロンカラってロンリーカラオケじゃなくて、ロングタイムカラオケなの?と聞いてみたらやっぱりロンリーの方らしい。

何か混乱してみるみたいなので、一応訂正しておいた。ロンリーって一人だよ。
うーん。オレンジ色も使いたいけど、カーキも使いたい。
バリ行きたいバリ行きたいバリ行きたーい!
ちゅーか国内より海外の方が安いがね。金ならすぐに用意するよ。
冬にバリ行きたい。行きたい行きたい。
最近、トキノくんはアルデバランやロス兄さんと同じ存在なんだと気付いた。


■ ちょっとした事情で  2005年08月26日(金)
楽器写真撮ったのでアップ。

クラリネット起立!

部屋のくそ汚さに対して、クラリネットのパーツが光り輝いておる。
嘘。フラッシュのせいだよ。
後ろの扇風機は、こないだのデフラグで大活躍した扇風機ね。

久しぶりにケース開けたら、パーツが鈍い光を放ってて切なくなった。
使いまくってた頃は毎日ピカピカに磨いてたのになあ。
札幌のメイド喫茶で見たコス雑誌のフリーザさまがすごかった。
あれはキタキタおやじ以来の衝撃だった。
JavaScriptハードゲイ仕様で自分のss読んでみた。
やばい。これだけで咳き込むほど笑っている自分がいる。
最近お母さんが冷凍コロッケにハマっててよく買ってくるんだけど。

今日の、今日のコロッケは本気でやばすぎるほどおいしい!
中がベシャメルソースなんだよー。
クリームコロッケとはまたちょっと違った味で、本気うまい!
一つのサイズも小さめで食べやすいし、中にベーコンとキャベツも入っているし。
もう一口食べた瞬間に、四つしかないのを悔やんだね!

しかし、お母さんにまた買ってきてよと言うと、少々暗い顔。
何でも共同購入の限定商品なんだそうな。普通のコープさんでは売ってないんだって。
そりゃいかんよ、コープさん。こんなおいしい商品は大々的に売り出すべきよ。
テレビ見てたら、町が泡に包まれた!という話やっててお母さんと見てたのね。
お母さんが「波の花ちゃうん?」って言うから、波の花ってそんなに発生せんやんと笑ってたのに。

波の花なのですかい。

あんな大量の波の花、初めて見た。
すんごいあわあわ。自然と泡風呂状態よ。


■ 地学を  2005年08月25日(木)
教えるということの限界を感じ出した。
高校の地学の先生はすごいよ。どうやってあんなものを理解させたんだか。
気が付けば、チラシにウパ父の絵ばかり描いてる自分がいる。
いったいどうしたの、私。


■ そういや  2005年08月24日(水)
キリ番なんてものを設定していたような気がしてたんだけど、デザイン変更した時に消してしまったようで、私自身ですら今気付いてしまったよ。
しかもちゃっかり過ぎまくってるよ。
まあいいや。また今度。
ついでに今日気付いた驚愕の事実。下ネタ?

私、ウパにしろウパ父にしろ、前の布めくったらそのままブツばーんだと思ってたのね。
後ろもめくったらケツばーんだと思ってたのね。
そしたら違ったのよ。今日、読み返してて気付いたけど、ちゃんと一枚布で隠してるじゃないよ。
前の布と後ろの布は繋がってたのよ!

あまりにもビックリして妹にメールしたら「え? 繋がってないと思ってたの?」と言われたよ。
うん。もちろん繋がってないと思ってたよ。エロスの化身だから。
下から見たら丸見えだとか、そんな野蛮なこと考えてたよ。反省。


■ 帰宅  2005年08月22日(月)
帰ってきてからちょこちょこと日記書き。
北海道旅行記(日記サイトページ)

疲れたけど楽しかったー!
そして、帰ってきてから明かされる真実。
とりあえず円山動物園で撮って来た、トキノくんイメージのフクロウをどどっと。

トキノくん1
その一。いきなり登場。

トキノくん2
その二。カメラ向けても無関心。

トキノくん3
その三。ちょっとビックリして首伸ばし。

トキノくん4
その四。羽の模様が美しい尻。

トキノくん5
その五。カメラ目線で一睨み。

五番目が一番イメージぴったり。「酔狂な」って言ってほしいよ、この顔で!
雨の円山動物園でデジカメ片手に「こっち向いてトキノ!」と叫びながら撮ってみた。
また呼びかけてもふーんと無視してくれるところが愛しい。

これがシロフクロウのメスだということに気付いたのは帰宅してから。
でもいいの。あくまでイメージだから。
北海道から帰ってきて一息、メールチェックしてたら以前お付き合いのあった兄廃人さんからの突然のメールにビックリした。

兄さん、サイト閉めちゃうんだ……。

新バンド入って、それがメジャー決まったからしょうがないと言えばしょうがない。
でもやっぱり寂しいなー。兄さんは兄さんで、サイト運営して欲しかった。
多忙になるだろうし仕方がないことなんだけどね。

また、日記での閉鎖宣言があまりにもさらりとしていて兄さんらしい。
こんなとこでやっぱ兄さんクールだなあ、かっこいいなあとか感じちゃったよ。
たましいがもえるー ぎらぎらもえるー♪

ニュース見てたら夏バテ特集でいきなり聞き慣れた曲が。
チェンジマンのエンディングだよー!
カラオケでも歌ってしまうほど大好きな曲なんだけど。うちにテープもあるよ。

ごにんのせんしにあしたはーいらないー♪


■ じぇいあーるたわー  2005年08月21日(日)
昇ったよー。

今日は円山動物園にも行ったよ!
ときのときのときの(以下延々と)


■ あーあ  2005年08月20日(土)
札幌駅で高校野球見てたのよ。六回裏から。
七回に京都が二点入れたのよ。
周りが「あー!」って言ってる中、一人喜んだのよ。

なのにまた二点取られて。
結果、京都は負けたのよ。北海道に。
周り大歓声、私涙拭い。

京都外大西の皆、お疲れさま!


■ 行くよー  2005年08月19日(金)
いざ北海道。初日から雨なんてイヤンなこと言わないで。

あっちは二十度後半のようなので去年よりはあったかいのかな?
最低気温はやっぱり二十度切っちゃうけど。

さー。楽しんでくるぞー。


■ 君よいずこ  2005年08月18日(木)
昨日はボラさま(すでにさま付け)画像探しにネットの海へ泳ぎ出たはいいが遭難。
一枚も見当たりません、隊長!

今朝は起きて、ちょっと作業しようとPCの電源つけたらネットに繋がらん。
ヘルペミー!と叫びながら再起動したら繋がったよ。
ヴァー。繋がらなかったらボラさま画像も見つけられないじゃない。
そういえば昨日、googleのイメージ検索かけたら、魚のボラ画像が大量に釣れた。
皆さん、いい仕事してますねえと思わず見入ってしまい、ブックマークが五件増加。

違う! 私は釣りサイトを探してるんじゃないの!

ボラは釣れたらすぐに海に帰すよ。処理が面倒だから。
アジ釣りに行って、ボラばかりがかかってぶち切れたのも、遠い夏の思い出。

ちなみにボラさま画像は一枚もなかった。
やばい。本気で脳内がボラさま一色だ。


■ 毛染め中  2005年08月17日(水)
ゴミ袋をケープ代わりにして。
妹に粗大ゴミとか言われたよ。貴様の本心はそれか!

プリンだったとこをブリーチする段階でちょっとしくじった感は否めないが(一部まだ色の濃い場所がある)どーせ濃い色入れるしいいかーと開き直り、mod's hairのダークプラムをぬりぬり。
金髪なとこがないのを確認してからカバーかぶって放置。

もうちょっとで洗い流すよー。
きれいに染まってたらいいのにな。
最近の日課:ねったまくんとじゃんけんする。
弟が愛憎版買ってきたので、改めてドラゴンボール読み直して早二ヶ月。
やっぱり面白いなあ。アニメも見たくなってきた。

ウパのお父さん、超好み。昔読んでた頃完全スルーしていた自分が憎い。


■ お久しぶり  2005年08月16日(火)
日付代わってすぐ、ものすごくお久しぶりな人と偶然繋がりメッセをば。
お体の調子が変わりなくて何より。
ふとエイトがククールに上目遣いで「僕のこと本当に好きなの?」って聞いたら
  ↓
ククールは優しい笑顔を浮かべて
その1:「好きに決まってるだろ」と言って抱きしめる
その2:「好きに決まってるだろ」と言ってそのまま押し倒す

というのを想像したらどっちも萌え倒してしまった。
やばい。寝ようと思ったのにネタ降臨。
萌える萌える萌える萌える萌える。

今なら抱き枕でジャーマンスープレックスできる。ふぬー。

よーし。何とか収まりそう。
旅行から帰ったら元に戻そう。

今回の北海道は自然と遊び倒しだよー。
モエレ沼公園行くよー。円山動物園行くよー。
エゾフクロウを写真に収めたい。私的トキノくん。
トキノくんは絶対、シマフクロウかエゾフクロウだと思う。
白っぽい羽に黒い羽が混じってて、絶対そうだわと思ってる。

私のトキノくん好きの一因としてフクロウって要素が入ってるのは絶対だね。
フクロウ大好き。かわいいかわいい。
一度、シロフクロウを飼ってみようかと思ったが、専用ハウスが必要らしく断念した。


prev next