■ 春本番 | ![]() |
2005年04月15日(金) |
東京に行ってる間に造幣局の通り抜けが始まってた。 よーし。通り抜けなきゃ。すごい勢いで。 ただ平日も休日も昼も夜も人がいっぱいなので、走り抜けることはできないのが残念。 期間が一週間ないってそれはそれで切ないよ。 これぞ王子マジック。 発売前に聞いていた分では、このアルバムで一番の曲はタイトル曲の『voulez-vouz』だと思っていたのに、聞き込んでいるうちに『Practice』がめちゃくちゃイイ!と感じてしまう。 これも聞けると思うとライブが楽しみで仕方がないよ。 夢が今日で三周年。長いことやってきたなあ。 で、これが終わればしみじみする間もなく、今度は双子が三周年。早いなあ。 この期間の短さが私の思い切りを感じることになるよ。 勢いだけで始めたサイトが三周年。うん、すごい。 じゃあ、ずっと温め続けてきたぱぴよんは何年続くのかな、とふと思ってみた。しんみり。 きゃーん。忘れてた。 その間にぱぴよん一周年があるじゃないか。 何でこんなに慌しく何周年と続くのか。 いや、この季節に開設ばかりしている私が悪いんだが。 この前には日記サイト一周年があったしな。いや、あのサイトは二周年というべきか。 一年続けて約束通り一回閉めて、もう一回やり出したからなー。 あ、東京日記書かなきゃ。 クッ。人を笑わせようと思って書く文章の何と難しいことよ。 きっと春はサイトを作りたくなる時期なんだ。 うん。そういうことにしておこう。 つーか、忙しさから抜けてさてサイトやるか、って状態になるんだろうけど。 ミンストレルソング、見ちゃったー。 ほー、ジャケットはこんな感じに仕上がってんのね、へー、後ろはこうなってるのね、と手にとってしげしげと。 視線を感じてふと横を見たら、サラリーマン風のお兄さんがこっちを見てたよ。 あの人も手にとって見てみたかったのかな。 しかし、予約受付で実物をばばんと置いてるのね、古市ってのは。 |
■ 見事に | ![]() |
2005年04月14日(木) |
日記が書けてない。 やっぱり遊んでるとそんなことは忘れてしまうね! の割に、東京はおととい、昨日と小雨がぱらつくような寒い日だったんだけど……。 ど派手に四月ファッションで赴いた私とゆかりは凍えそうだったよ! 特に赤レンガ倉庫! すぐ横は海だって、海風が直に当たるから寒いって、海のある町に住む人間のくせに忘れてたよ! まぬけ! 今日は打って変わってよいお天気。 だってもう今日帰るんだよ……。せめて今日くらいは晴れてくれないと報われない。 出発日の午前一時半まで必死に仕事してた私の頑張りが。 井の頭公園で三十分に渡りひたすらボートをこいだせいか、二の腕と腹筋が筋肉痛。 いやいや、これもエネルギーが、脂肪が燃えた証拠なのよ、と考えると乗り切れる……気がする。 ついでに三日間で食った量はすごいのに、出るべきものがまだ全然出てないよ。 OK。ピンクの小粒に頼るしかない。 しかしこの三日間「おなかがすいた」と感じることが一回もなかったことを考えると……いったいどれほどの食物を胃に収めたのか。気になって仕方がない。 足の裏が痛くてころころするよ。足湯しなきゃ、足湯。そんで激しくマッサージ。 いろいろ食べておいしかったけど、私的にヒットしたのはやはりルージュ・エ・ノワール。 名前で。ふゆのが突っ込む前の名前の印象で。 |
■ それはいつものこと | ![]() |
2005年04月11日(月) |
メールに気付くのが遅いのはいつものことなんだけど、今はほとんど使ってないメールアドレスに届いたメールだったら、十日ほど気付かなくてもバチは当たらないと思うの。ねえ、ゆかりさん。 そんなわけで過去の遺物。 二年ほど前、名古屋に遊びに行った時の、某喫茶店での写真をいきなり送りつけられ、改めて見る自分の顔のブサイクさと化粧の濃さにのた打ち回ってたんだが、見直してみて気付いた。 私、顔がほっそりしてる。 考えてみれば、この頃はまだ大学に行っていた頃で、例え一週間に数回とはいえ、片道一時間半、電車を乗り継ぎ乗り継ぎで大学へ通ってたのよ。 そして、そこから直行でバイト、しかも二つやってた頃だから、そりゃもう体は動いていたでしょうに。 ざっと思い返しただけでも、多分この頃より4kg近く太ってる。 おおー! 決めたよ。 まずはこの頃に戻ることにするよー! ゆかりありがとう! ところで魚の彼は誰ですか。 以上、たぶん見てるだろう、と仮定して私信。 ドラクエ、ちょっとは進めないと、と思ってぽちぽち。 ドルマゲスのおじさんをLv.58で倒してみて感想。 ……こんなに弱かっただろうか? 最初の三体なんか、テンション上げてライデイン、オノ無双、魅惑の眼差し、イオナズンでさっさと撃破してしまったよ。 変身後もSHTゼシカの双竜打ち絡めてたら、あっという間に砂になってしまったよ。 前回、けっこうな苦労して倒したような気がするんだがなあ……。 ついでに鳥魂欲しくて、さっさと進めてレティシア攻略。 フィールドの敵でも苦戦した気がしてたのに、今回はそれもなく。 雑魚を倒すかのようにゲモンも倒しちゃった。 でも、あのレティスと子供のやり取りは何度見ても泣けるね。 何だろね。なまじレティスが何なのか知ってるだけに、余計に切なくなる。 あー、この子もレティスのように生まれてこれたらよかったのに、ってセーブデータで何度もゲモン倒しつつ思ってしまう。 よくよく考えたら生まれてくる神鳥って孫みたいなもんだよ。そりゃ切ない。 それにしてもアレね。レティスって成長したらあんな色になるのかしらん。 でも子供は金色だったしな……。私の記憶にあるのはニワトリみたいなカラーだったんだが。 で、世界のあちこちを飛んで寄り道好きだと罵られ?竜骨を済まして今はカジノに。 これからはレベルアップはちょっとお休みしてコイン稼ぎ。目指せ、グリンガム! さあて。今日は仕事行って。 明日は東京じゃー! 気合入れていこ! 明日から旅行だと思うと仕事もやる気がむんむんしてくるねえ。 よし、いってこよー。 |
■ あー終わった | ![]() |
2005年04月10日(日) |
昨日からぽちぽちやり続けてようやく改装終了。 今回のが一番時間かかったかもしれん。の割にあまり凝ってないような。 一応こんなもんかなー。 あー。作ってから思ったけど。 何か、どっかで見たことのあるデザイン……? まあいいか。どこか忘れた。 今回は17から流しで2,4,7で。 固くいったけど、きっとさほど配当はつかないなー。 やー! 今日は劇的勝利! 2-1サヨナラ勝ちよー。見ててめちゃ気持ちよかった! もう興奮と暑さでぶっ倒れそうやったけど、最後の藤本の一打ですべて報われたね。 「ああ、もうこれで決めな……!」と思ったその瞬間、球が高くて一瞬息を呑んだけど、横浜の守備が前に出てたおかげで、レフトにぽとり。 その間に2点だよー。ビックリしたよー! おおはしゃぎしすぎてスタンドから落ちそうになったよ(笑) そして試合終わってから気付いた。 桜花賞、取れちゃってるよー。ラインクラフトはやはり強かったねー。 1220円って思ったより高配当。500円いかないと思ってたよ。 やー。今日は本当にいい日だった。 |
■ 恐怖再来 | ![]() |
2005年04月09日(土) |
また変な格好で寝てしまったらしく、首を寝違え。 ……そして蘇る昨年五月の恐怖。 今回はあの時ほどひどくないから大丈夫だろうけど。 おしゃれカラーはもうつけとうございません! そういや、あの頃はまだこの日記つけてなかったんだな。 自分でも忘れないよう、記憶が残ってるうちに書いておこう。 あれは忘れもしない2004/5/16の朝。 起きたら首に激痛。どうやら寝違えたようだ、と湿布をはっていたのになかなかよくならない。 それどころか、昼過ぎにはさらに症状悪化。 その状態で頭を支えるのがあまりにも辛いため、首に捻挫用のサポーターをまき、寝転びながら過ごすことでしのぐ。 そして運命の午後五時過ぎ。 ぬるくなった湿布を換えようと、湿布をはがし、顔を上げた瞬間。 襲いかかる足の脱力感! めまい! 吐き気! そして急激に暗くなる視界! 脂汗を流しながら、何とかこたつで体を支えながら思ったね。 「あ、これはもしかして脳か首の血管がイっちゃったんだじゃないかしら」って。 それでも冷静に「お母さん、救急車」って言えたのは、自分でもすごいと思うよ。 救急車に乗ったのは覚えてるんだけど、何を話したのかさっぱり。 で、担架のまま病院到着したのはいいが、その頃にはもう首の痛み以外は何もなくて、「ああー。思い違いかしらん」と診察を受けたらやっぱり思い違い。 首の筋をちょっとひどくやっちゃってただけだった。 むち打ち用のカラーをつけてもらったとたん、痛みも感じなくなり、こりゃいーねーとお母さんと宮っ子でラーメン食って帰宅。 翌日、そのまま元気に車運転して仕事へ。 帰りがけ、警察のおじさんに止められたのもいい思い出。 でもやっぱり一週間は痛みが続いた分、あの寝違えはひどかったんだろうなあ。 医者にも言われたよなあ。「どんな姿勢で寝てたんですか」って。 寝てる間のことはわかりません、って返したけど。 今回のはもう痛みがひいてきたよ。いい朝だー。 近所の坊やが携帯カメラを使えるようになった。 ってわけであちこち映すついでに私も撮ってもらっちゃったー。 何も問題ないが、一つだけあるとすれば、もろスッピンだったってことか。 どうか、ご家族の皆さんに見られる前に消されますように。 うーん。子供ってあっという間に成長するんだね、と親でもないのに思ってみる。 |
■ なんでだろ | ![]() |
2005年04月08日(金) |
今、すっごくダグオンがかきたい。 絵でも小説でも漫画でもいい。シリアスでもコメディでもいいし、ホモでもドリームでもいい。 とりあえず、ダグオンかきたくてたまらない。 もうね、広瀬海が大好きなの。今でも。 風紀委員長でも、頭が百年くらい古くても、ゴキブリ苦手でも、かっこつけてるくせにやたら女々しくても、もう何でもいいの。 偉そうにしてても、炎におちょくられて、顔真っ赤にして怒ってるとことか。 子安さんの暴走が始まって「どーんどせーい!」って叫びながら声が裏返ってても。 ラジメーションやドラマCDで妙に攻を意識してても。 でも受なの(また結論が違う) いいよ。総受でどんと来い、と言える数少ないキャラの一人。 普段森海、炎海で活動してたけど、激海もやってたよ。 昔の原稿やら落書きがあるんだけど、それを見てると萌え心がまた沸き起こってくるよ。 またやりたいなあ、とか思っちゃうよ! どーでもいいけど、昔の方が絵がまとまってるような気がする。 ちょっとショック。最近めっきり絵なんて描かなくなったから。下手くそになってるってことー!? あの頃は一日に何枚も落書きしてたよ。 今では月に数回するくらいかなあ。そりゃ下手にもなるな。 でも、裏で一番好きだったのは伊集院教頭だ。 あの世間体気にしまくり、何でもかんでもうるさく言いまくりのキャラが最高だよ。 ハルカちゃん、きっと家では奥さんに何も言えないタイプだと思うよ。 ゆかりから「新幹線のチケット届いた?」確認メール。 届いたよ、と返したら「そりゃーよかった」の言葉のあと、何の脈絡もなくいきなり。 |★ ★|←星乳首って。 鼻から茶が出て痛い、痛い。 前くれたバースデーカードにも胸の部分だけ描いてあったり。 イラストだけでは足りず、今度はAAで表現ですか! ゆかりさん、何だかんだ言ってあなたも好きね。 ダメだ……。アイオリアが強すぎる。 とりあえず、連打するのが疲れたので休憩。 その間、COM vs COMでムウ様vsデスマスクでもして見ておこう。 ああ、やっぱりデスマスクが負けた。 あー! デスマスクvsデスマスクしたら! 2Pデスマスクが冥衣バージョン! いいもん見た! それにしても、アテナの呼びかけに答えて復活するデスマスクってのも妙なもんだな。 ちょっと休憩したあとは千日戦争。 あー、やばい。このゲーム本気で楽しい。 ストーリーもいいけど、何より対戦が楽しすぎ。ばんばん倒しまくり。 でも、ハマりすぎると腱鞘炎になってしまう悪寒。 |
■ きてたー! | ![]() |
2005年04月07日(木) |
お出かけから帰ってきたら届いてた! 予約してた星矢のゲーム。 実はCM見たのも今朝だったという……。思いっきりペガサス幻想流れてたよ。熱ッ! 実は格ゲーは驚くほど下手なんだが……。 とりあえず、氷河のオーロラサンダーアタックは成功した。 しかし、黒サガは遠いなあ。ラスボスだもんなあ。 果たして私の実力でたどり着くことができるのか。 十二宮でサガ出てくんのもう本当最後だもんなー。 双子座聖衣の抜け殻などいらん。中の人が見たい。 ああ、恋患い。ちょっと違う。萌え患い。 阪神、今日は負けた。 今日は負けた。って言ってみたかっただけ。 『負けた』の前に『今日は』がつくんだよー! この幸福感! この喜び! わかるかなあ。わからんだろうなあ。きっと言ってるの、私とその周囲の虎馬鹿だけ。 だがその反面、ここ数年の好調っぷりに、これを過ぎればまた暗黒時代が来るんじゃないか、と思わず心配してしまう小心者でもあったりする。 あれだ。今ちょうどバブルはじける前の日本みたいな。 あんまり記憶にないけどね、その頃。ランドセルしょってたから。 願わくばはじけるな、と。 |
■ もーう! | ![]() |
2005年04月06日(水) |
某さん再び? 正直言って、失敗するたびに「仕事ができなくてすみません」って謝られるのは疲れてきたよ! できないと思う前にやって!と叫びそうになるのを押さえる日々。精神的によろしくない。 と、一度帰宅したのに再び呼び出された挙句(これは関係ないけど)送る先の車の中でまで言われたらイライラして運転荒くなっちゃうよ。 あーもう。どーにかならんのか。 でも某さんのことがあったので、強く言うのは気が引けてしまう。 職場は嫌いじゃないの。でもそういう人に我慢がならないだけ。 なのに職場が嫌いなんじゃ、と思われるのが嫌なの。 いや、某さんの時はさすがに爆発したけどね。 トイレで「あのババア」って聞いた時にぷっちーんと。 ババアってあなたと二つしか違いませんから!と突っ込みそうになったのを必死にこらえた、懐かしい思ひ出……にするにはそう遠くない出来事。 吐き出したらちょっと楽になった。 さー。仕事がんばろう。 今から二度寝したら寝坊しそうだからもう寝ないぞー。 それにしても朝五時台ってのはどうも人を眠くする番組しかしてないな。 もう。ゲームでもしよう。 ドラクエ現在Lv.45。まだドルマゲス倒してないよ。 なのに、スライムとフラワーゾンビの討伐カウンターをストップさせてしまったよ。 はぐれメタルを求めすぎ。 でも今回はLv.99スキルオール100目指してるから、これぐらいでないと。 さー。出て来いはぐれメタル! やー! 春講終わった! ついでに阪神連勝中! こりゃめでたい! さー。週末までゆっくり休むぞ。 週があけたら月曜から新学期スタート。しょっぱなから仕事で、火曜からは東京だ。 帰ってきたら翌日からまた仕事。 その前に日曜は桜花賞。そして今年初阪神、甲子園での横浜戦。 予定としては午前中に競馬場行って、第三レースあたりまで遊んで、桜花賞の馬券買って、そのまま混む前に競馬場出て甲子園で待ち合わせ。 よーし。気合入れるぞー。 |
■ やほーい | ![]() |
2005年04月05日(火) |
明日で春講も終わりー。そしたら来週まで休みー! 来週からは通常授業だしな。少しでも予習しとかないと。 今週は事務所もないってとこが最高だねえ……。 ああ、こんなに休んでばち当たらないかしら。 ん。でもいいよね。せっかくの休みだし。 家でたっぷり寝る。そんでもってゲームして、遊びに行って。 普段休み合わん子と遊べる数少ないチャンス! ボーリング行きたい、ボーリング。 ボーリングっていやあ、一ヶ月ほど前ひでさんとメールしてた時、「しんじがボー行きたいって」という言葉が出てきて。 もうそれが何を示してるのかわからず、とりあえず「ボボボーボ・ボーボボ?」と返したな。 「まさか『ボー』でそこまで誤解されるとは…」と言われたが、確かに考えてみれば、自分でも何でそんな奇怪な解釈をしてしまったのかが、今になってわからない。 と、ふと思い出し話。 急に銀河戦争編が見たくなって星矢ぱらぱら。 「お姫様みたーい」と観客の女の子がメロメロになってる沙織お嬢様の顔がとっても勇ましいことに十●年目にして気付く。 そういう漢前なところが大好きです、お嬢様。 そして、「おひめさま」を変換したら真っ先に「汚姫サマ」と表示したうちのPCの教育方針について、夜を徹して考えてみたいと思う。 うーん。やっぱり小笠原はすごい。フルスイングの魅力。 |
■ 毎度おなじみ | ![]() |
2005年04月04日(月) |
かっちゃんの、今度は特撮本にお呼ばれ。 マジ描いちゃうよー。緑兄貴満載OKらしいので幸せ。 さて、落書き程度で収めてたマジを本格的に練習しないと。 緑の頭は本当に鬼門。 オールバック垂らしロン毛が非常に苦手な私としては、好きだけど難しい。そんな髪型。 あー。あとあのわけわからんメカも練習だ。特にマジドラゴン。 高校野球終わっちゃったなー。やっぱり春は早いな。 またいい具合に仕事かぶったりして、結局見にいけなかったorz くそー。夏こそはー。兵庫がんばれ! |
■ あーうー | ![]() |
2005年04月03日(日) |
おーなーかーいーたー。
海都さん、メッセで爆弾発言。
「萌えキャラに関した数字ってついつい探してしまうわな」という話をしてたんだけど、鴇羽が103で、海都が139なら、最近私は610とか必死になって探しちゃうよ!なんて話をしていたの。 だって、6/10は時の記念日じゃないよ。萌えアニバーサリー。 そしたら海都さん。 6/10は時の君がフェロモンだしまくりって。 むんむん匂ってしまうのね! 萌えを、ありがとう。ついでにビバ触手。 海都もIザークさんで触手してみるとよいよ! 超オススメ!(関係ない) 私が調査したところによれば、スペイン館とアメリカ館には男前の現地人スタッフがいる。 ゆかりに「国際結婚申し込みし放題だよ!」って言ったけど、ちょっと私もがんばらないとな! 何をって国際結婚の申し込み! 頭を下げつつエスコートするように腕を突き出し「国際結婚してください」。 よし。掴みはOK。 国際大付属負けちゃったー。 悔しいなー。せっかく準決勝までいったのに! |
■ エイプリルフール | ![]() |
2005年04月02日(土) |
昨日はいろいろやらかしてみた。 オフでの嘘は「引っ越すことになりました。ケニアに」一本。 「ライオンの肉送るから楽しみにしててよ!」と付け加えたら皆が本気に。 そんなに食いたいか、ライオンの肉。 それとは別件で、昔Laputa追っかけをしていた友達に「王子のアルバムいい感じ!」と送ったら、何をどう勘違いされたのか。 「それは嘘やろ」と。 これは嘘じゃない。おかげで車ん中でヘビーローテーション。 曲に合わせて「プラクティス!」と叫んだら、窓が全開だったよ。 隣の車の人に変な目で見られたよ。 エイプリルフールの嘘が許されるのは午前中だけ。 そんなわけで昨日の午後にはいそいそと嘘だよメール配信。 去年知ったばかりだけどな。 四日間朝から晩まで仕事してきて、一日休みはいかんね! 一日中ずっと布団と愛し合ってしまうね! 今日は太陽を見ていない。 |
■ 今思った | ![]() |
2005年04月01日(金) |
サイレンスはきっと服を脱ぐと。 燐粉がもうもうと辺りに立ち込める。 という変なことを今思った。 服ぶわっ!→燐粉もわっ!って感じ。 思考回路がおかしい。 阪神優勝までM146! と、開幕前夜祭で言ってたよ。 うしゃー! 一緒にカウントしちゃう! 今日で今年度も終わりかー。 ……今のうちに言っとこうかな。 いずれ何だかんだとあったらバレることだし。 ここ見てる人だけにこっそり告白。 私って一人称をここでは使ってるけど。 わざと女らしい言葉使ってるけど。 俺、実は男なんです。 あー。言ったらなんかすっきりした。 と、いうのはもちろん嘘です。生誕四半世紀を迎えるしみったれたおなごです。 って、こんな馬鹿なことばかりやっていた天罰か。 王子のラジオ聞き逃してたorz 超絶貴重な王子のラジオ出演! 文化財級の王子のラジオ出演! ありがたくも某姉さんがダビングしてくれるとのことで甘えちゃう。 受け渡しの時、●十年前の音楽好きみたいにラジカセ肩に担いで現れてもいいですか。 |
![]() |
![]() |