■ セブンセンシズなのです! | ![]() |
2005年02月28日(月) |
■ 効果あり | ![]() |
2005年02月27日(日) |
今日ふと気付いたこと。 いつもはいてるジーパンがちょっとだけゆるい。 本当にちょっとだけ。でもゆるい。 一ヶ月間の努力は無駄じゃなかったってことかー! よーし、来月も再来月もがんばるぞー。 目標達成するまでずっとがんばるぞー! |
■ 一日の始まりはショックから | ![]() |
2005年02月26日(土) |
昼一時過ぎに出て、帰ってきたのが午前四時なんて労基法違反とかもうそんなレベルじゃないよ。 まさしくこんな状態→(´ρ`) でもねー。今日休みもらったんだよー。 「顔に死相が出てる」と言われて。 死相ってあなた。モテない男代表のじむちょよ。 ……いや、確かにそうかも。 最近、顔色が悪いのも、化粧のノリが悪いのも、眠りが浅いのも、体を曲げるだけでしんどくて辛いのも、やたらと腰が痛いのも。 きっと、疲れから来てるんだ。そうに違いない。 あー。今日は休みだ。ゆっくり寝るぞ。 と、その前にためまくりのメールの返事を……! おととい頑張ったおかげでやっと半分返せたよー。あと半分。 えーと、一番古いメールは……2/13か○| ̄|_ 急がなきゃ。今日中に全部返さなきゃ。 何がショックなのかさっぱりよ、今日のタイトル。 帰りがけにコンビニ寄ったらお気に入りのミニ天丼があったのよ。 温めてもらって、喜んで車乗って帰ってきたら、具もご飯も全部寄っちゃって反対側がスカスカ。 しかもそんなに時間かけてないのに生ぬるくなってるのよ。 つーかもう寝ようと思っても目が冴えて眠れない。 先にメールの返信でもするか。 眠くなってきたら手を止めて眠ろう。うん、それがいい。 あと最近怖いのアレだ。 しゃがんでて、ふと立ち上がったらくらくらめまいがするんだよ。 以前、そんなことなかったのに、本当にここ数週間そうなんだよ。 しゃがんでなくてもそう。中腰になっててふっと顔を上げながら立ち上がるとくらっ。 昨日の本屋はさすがにヤバいよな。 めまいと同時によろけちゃったんだよ。 ふらついて転倒寸前で何とか踏みとどまったけど、明らかにヤバいよなあ……。 休んだら治るかな。 治らなかったら大きい病院で検査してもらおう。 さすがにちょっと不安になってきた。 ……今日は朝っぱらから不健康な話題だな。 |
■ お受験本番 | ![]() |
2005年02月25日(金) |
国公立を目指してた人は今日、明日が本番だねえ。 私にとってもこれがある意味二つ目の山。 ああ、年が始まってからのこの二ヶ月。いつも異常に忙しかったなあ……。 私が受けたのはもう六年も前だけど、確か24、25日だったかな? センターの結果が思ったより悪くて第一志望だった神戸市外大の前期は諦めて、その代わりいとこの家のある高知大を受験。 23日に高知に行って、その日のうちに24日発売のファナのアルバムをフライングでゲットして、結局勉強なんてせず必死になってそのアルバムを聴いていたという……。 夏の終わりにGLAYのライブ行って、誕生日にLaputaのライブ行って、クリスマスにFEELのライブ行って、近大受験の前日にまたGLAYのライブに行って……極めつけが高知大受験前日にファナのアルバム購入。 今から思えば、なんと受験をなめきった一年だったのか。 わるいんだけどきょうは〜 めっせはつきあえないんだ〜 おふろにはいったらすぐねむって しごとにいくんだ〜 いつものしごーとさ〜 じゅくこーしのね〜♪ 即興で替え歌作って返事をしてから三時間。 忘れてた連絡を伝えようと「あ、ちょい待ち」と続けてしまったのがいけなかったのか。 ぼひゃー。三時間。三時間睡眠時間を削ってしまった。しかもまだ風呂入ってない。 あーもう起きてから入ろう。うんそうしよう。 しかものんってばこの歌知らんとか言うし。 知らんのか! 「おじいさんの電車」を知らんのか! 名曲なのに。すんごい名曲なのに。 ただいま午前四時三十分過ぎ。 せっかく仕事早く終わって帰ってきたのに、結局いつもと寝る時間が変わらんのか。 |
■ ちょっとずつ降りていく肩の荷 | ![]() |
2005年02月24日(木) |
あー。やっと六人確定。 他の皆もぽこぽこ合格通知もらってきて、あとは国公立受験が明日……受験の山だな。 で、その後また後期とまた私立があって……。 毎年思うが、受験ってすごくストレスたまるなあ。 自分が受験生だったころはそうじゃなかったのに、いざ他の人間の受験に関わるとなると、緊張したりだの心配したりだの、身がもたんわ。 まあ、これもあと二週間の辛抱だ。 二週間辛抱したら、またいつもと同じ一年の始まりが来るよ、と自分に言い聞かせ。 来年度こそは受験生に当たりませんように……。 「おもろい診断あんねん」とユキに薦められやったニッポンカオロジィ。 結果はポピュラートロピカル。 もろ東南アジア系。not日本人。 「いや、目はこうかも?」とやり直しても、行き着く先はポピュラートロピカル。 ……そりゃタイにそっくりさんもいるわな。 もうすぐはーるですねえ♪ 春が来るよ春が来るよ。もうそろそろ本格的に春が来るよ。 そうだとしたら今降ってる雨も三寒四温の春の雨だよね!……と自分に言い聞かせて仕事仕事。 春になれば仕事も楽になるからな……! 春よ来い。明日にでも来い。 今すごい話飛び込んできた。Aさん、楽天のマスコットなるらしい! 横浜と楽天の間でどんな密談があったんだ。 |
■ レイ・チャールズ | ![]() |
2005年02月22日(火) |
あーいきゃんすとっぷらーびんゆー♪ 夜中にどうしてもレイ・チャールズが聞きたくなり、おかんのCD棚を無断でごそごそ。 あったよあったよ。レイ・チャールズのベスト。 映画の『Ray』も見に行きたいよ。 でも映画館で感動して泣いてしまいそうだから、映画館には見に行かないことにした。 その代わり、DVDが出たら毎日おうちで感動にむせび泣くことにするよ。 今日はにゃんこの日。 この日のために、ディーンズ社の缶詰キャットフードを用意したのだ。 普段煮干三昧、ドライフード三昧の奴に、果たしてこの味がわかるのかどうか!? でもたまには甘やかしてグルメもいいでしょ。 朝ご飯の時間に猫缶登場〜。 ほれほれ、たんとお食べ〜と目の前に盛ってやったら、「こりゃ何じゃい」とばかりに前足でちょんちょんつつく始末。 食べても「何これ?」みたいな顔で見られたら、買ってきたこっちが何か悪いみたいじゃない。 でもちゃんと食べてくれたよー。 そして、その後当然の如く煮干をほおばろうとするじじたん。 お前、やっぱりグルメよりも庶民の味なのね……。 仕事行ってからずーっとおなか痛くて「うう……」とへこたれそうになるのを必死でこらえ、五時になった瞬間仕事場近所の内科へ直行! 「風邪でしょう」という言葉とともに、整腸剤や総合感冒薬を処方してもらい、ついでに「ご飯は消化のよいものを中心に!」とのこと。 えへへ。晩ご飯、カツ丼注文しちゃったよ……! もちろん、こっそりカツ丼を食べて。 薬のおかげでずーっと調子よかったのに、午前三時、仕事から帰ってきたらまたおなかが痛くなりだしたよ……! ああおーう。カツ丼の呪いか。 |
■ 読めません | ![]() |
2005年02月21日(月) |
急用で実家に帰っていたおさだ君が帰還。 その間の授業を私が受け持ってたので、授業後のまとめや生徒たちの様子、実施したテストの原稿などをまとめて渡したのよ。 そしたらテストの原案見て「あの、この字は……」とか「これは……」とか。 おさだ君は優しいからはっきり言えないんだね。 言ってくれていいよ。「字が汚くて読めません」って。 それ原案だから走り書きだしね。 読めなくても大丈夫。きっと私以外は解読不能だってわかってるから。 ゆっくりだったらまだ読める字なんだけどなあ。 あははははー! 仕事って何だろう〜。アルバイトって何だろう〜。 仕事仕事で何もやる暇ないよ。ちょっと休憩してほっとしたらまた仕事の一日だよ。 明日もまた仕事だよ〜。 まあ、普通の社会人は明日も仕事だからね。文句なんて言ってらんない。 でもね、十日前から休みの日が一日もないのはちょっとアレなんじゃないかな、と思うよ。 で、実は二十八日まで休みの予定がないんだよな。 去年はこの時期でももうちょっと休みがあったと思うんだけどね。 雅に「そんなに暇ないの?」って聞かれたよ。ないんだよ、と素直に答えたよ。 暇なさすぎて、誕生日プレゼントのことも忘れてたよ。昨日思い出して慌てて用意したよ。 明日あたりにはうちに届く予定なんだが。 本当、仕事に追われてると一ヶ月ってのは早いね。 仕事中は暇もてあましてる時もあるんだけど、私が欲しいのはそんな暇じゃないんだよ。 仕事に行かない、休みの日としての暇が欲しいんだよ。 |
■ 新OP | ![]() |
2005年02月20日(日) |
あじゃぱー言われると蟹しか出てこねえだよ、ゾロリ先生。
マジレンジャー、第二話目の開始五分からしてなんてディープ! 個別メカのでかさのバラバラ加減に爆笑。 長女がボールになって蹴られまくりでさらに爆笑。 私的に長男萌え萌えよ。いい筋肉! |
■ 野太い | ![]() |
2005年02月19日(土) |
ドナルドさん。 あなたそんなに野太い声だったんですかー! "Fine, thank you"の声が思いっきりおっさん声なんですが! それでいいのか、マジックイングリッシュ。 なんだー。指の関節が痛い! 万年筆も持つのも精一杯……。 採点するのも辛い辛い。 |
■ 未来からの贈り物 | ![]() |
2005年02月18日(金) |
自サイトの頂き物コーナー見て朝六時から萌え萌えしている時点で十分アレだが、もっとアレな自分のミスを発見。ぶっ飛んだ。![]() アップの日付が思いっきり未来。 言い訳すると「年と日付だけ変更して月の変更忘れてた★」ってとこなんだが、さすがにこれは。 自分で見つけただけマシなんだろうか。 それともアホ過ぎて、誰も言う気にすらならなかったのか。 どっちみち、私がアホなことに変わりはないんだけど。 あかんよ海都さん。 私、あなたの50000HIT事件を笑えるような奴じゃなかったよ。 でもサイトでは突っ込み続けるよ。 つーか、二月ももう半分超えてるのか。 忙しいと時間が経つのが早いな。 この調子で三月下旬までだだだーっといっちゃうんだろうな。 で、そうこうしているうちに気がつけば誕生日……あ、その前にサイト一周年が迫ってるよ。 一年って本当に早すぎるよ。そりゃどんどん年もとるってもんだ。 学校出てから余計早く感じるよ。 光陰矢のごとしって意味がやっとわかったorz つーかもう矢じゃないよ。黄金聖闘士のパンチだよ。光速。 何気なく『光陰矢のごとし』で検索したら面白いページを見つけた。 光陰矢のごとし 目から鱗とはまさにこのことだね。参った参った。 こんなん日記で書くのもどうかと思うんだけど。 あwせdrftgyふじこlp;@ ↑できた! できた! 初めてふじこできたーーーーーーー!!!! うわー! めちゃくちゃ嬉しいーーーー!! ひゃっほーーーーう!!! 今まで何度やってもダメだったんだ! それが今日、たまたまやったらできたんだ! やったー! ふじこできたよーーーー!! あーあーあー。小説が読みたい。 最近読んだ本: 『世界遺産・消えた文明のミステリー』 『「世界地理」なるほど雑学辞典』 どちらもPHP。あー。最近PHP辺りしか買ってないような気が。 根をつめて小説を読む時間がないというのもあるけど、ちょっと読書で楽しすぎかなー。 探してた本は絶版で入手困難の知らせが来たよ。 せっかく、久しぶりに見つけたホームズものだったのに。あな悔しや。 それにしても最近、ホームズ関連の研究書も漁ってないな。 パロ・パスしか集めてないよ。いや、それも面白いんだけど。 いい年したおっさんが真面目にホームズのことを語りつくす。そんな奇妙さが好きだよ、研究書は。 |
■ するんじゃなかった | ![]() |
2005年02月17日(木) |
へへへーい♪ 久しぶりに有り余る時間ゲット! ならば萌え探求の旅へゴー! とおおはしゃぎでPCの電源をつけ。 「そうだ。"ゾズ時"で検索したら何か萌えがあるかも♪」 そんなことを考えて検索したのがそもそもの間違いだった。 googleでの検索結果2件。 しかも両方そろってサーチでのうちのサイトの説明だ……OTL 後悔と共に襲うこの孤独感。なんてな! 違うよ! みんなロボ避けしてるから引っかからないだけだよ! そう自分に言い聞かせてみたけど、やっぱり寂しい。 ちなみに"時の君受"では一件もヒットしなかった。 うん。自分のマイナーっぷりをようやく理解できたよ。 Pinkyのsucre鯖、まだ復旧してないなあ。 うーん。障害情報メールでは22時ごろには復旧と書いてあったんだがなあ。 |
■ すんごい驚いた | ![]() |
2005年02月16日(水) |
家帰ってきてやれやれーと思ってたらお母さんが「手紙来てるよ」と封筒をくれた。 うん、宛名も私だけど……知らない人だなー。 そんな調子で封筒開いて、中の手紙読んでぶっ飛んだ。 私が八年前に出した森×海本の感想だったよ……! 丁寧な感想に涙出てきた。すごく嬉しい。 あの頃、必死になって作った本が人の手に渡って、また読んでくれる人がいたんだな、読んで感想を書くくらい気に入ってくれたんだなって思うと本当に嬉しい。 八年前の住所なんて届くかどうかもわからないのに、それでも手紙を出してくれたこの人に感謝しよう。 さー! 気合入れて萌え語り満載お返事書いちゃうぞー! どうしてなのか。 最近、髪の毛がよく抜ける。 毎日頭洗って、頭皮にも十分刺激を与えてるはずなのになあ。 なんたって5mmちょっと伸ばした爪でがしがしやってるんだからな! 刺激ないはずがないんだけどなあ。 ……ペットは飼い主に似るって言うけど、もしかして飼い主もペットに似てくるのかしらん?(落ちまくっている三匹の毛をコロコロで取りつつ) しかしどうしてこやつら、人が毛を掃除する側からカーペットで転がりまわりやがるのか。 今日気付いたぼやーんと寝転がったままでもできる筋トレ。 足を三角に立てて、お尻を上げて腹筋に力を入れる。 ○_/\ こんな感じで十秒ストップ これなら上半身は動かさないままで腹筋と足に刺激を与えることができるわー! もちろん、昔得た知識の通り、おなかから膝まではまっすぐ、お尻は落ちないように。 これが意外と効いてよいよい。 よーし、寝転がったらだれる前に五回コレだ。 |
![]() |
![]() |