■ ついに | ![]() |
2005年01月15日(土) |
この日が来た……! ああうー。緊張してきた。 私が緊張しても何もならないんだけど、よし。かわいい生徒たちの分まで私が緊張したげる。 緊張したげるから、その分までお前ら頑張れよとな。 朝まで起きて、おはよう起きたか忘れもんはないか受験票だけは何が何でも忘れるな鉛筆と時計も忘れんなメールしてから寝る。 それまで……久しぶりに小説でも書くかな。 えーと、今年の英語と生物と地学が簡単でありますように! 私が解説作らなきゃいけないから! あのねー、あのねー。 今年のセンター試験ねー。 英語・地学・生物が例年より難らしいんだ! ……なんで私のやらなきゃいけないものばかり。 |
■ 一言 | ![]() |
2005年01月14日(金) |
朝のスポーツ新聞見て一言。 片岡篤史三十五歳。あんた、腹出すぎやで。 あんだけ動きまくってんのに、立派なおっさん体型……。 オースギ漢方のCM見ると「朝が来たな」って気分になるよ。 蓄膿症の薬のCMだけどな。そんなんで朝感じんでもいいのにな。 今日初めて知ったこと。 ライブドアのメール、受信ボタン押さないとこっちのメールボックスには入ってこないのかー! 「フッ。まったくうちのメールボックスは静かだぜ」って全然静かじゃなかったよ! 年始からごっちゃりどっちゃり色んなメールが来てたよ! 半分以上、ライブドアの広告だけど! あばー! 今から急いで返信……って、あれ? そしたら今まで私はどうやってメールを受信して返信してたんだろ……? 記憶にないよ、受信ボタン押してたなんて。 ……すでにボケが始まってるのかしらorz |
■ あかーん! | ![]() |
2005年01月13日(木) |
肩いたーい! たえられーん! 温シップでもあかんくなってきたー! |
■ ぎゃー! | ![]() |
2005年01月11日(火) |
のんたんに頼まれてた原稿忘れてたー!! 「二十日までに」ってできるかなー? できるかなー!? あ、でもコメント合わせて八ページか……。 なるとかなるさー! なんとかなるよー! とりあえず先に小説あげよー。 そうか。内海くんが今日で三十七歳なんか……。 あの内海くんが三十七……。時は知らん間に流れてるってことなのね。 何なのここ数日のCM。恥ずかしいわ。 ただのCMやったら恥ずかしくないの。 母校のCMやから恥ずかしいの! しかも学部別って。 たぶん、うちの学部のCMなんか直視できひんわ。 |
■ 成人の日 | ![]() |
2005年01月10日(月) |
振袖を着た妹に「いつもの三倍かわいいで」と手放しでほめてあげる優しいお姉ちゃん、それが私。 「自分で言うのも何やけど、あたしってかわいいやんな!」 うん、かわいいな。私の次に。 成人式に出る妹のために、車を出してあげる優しいお姉ちゃん、それが私。 「終わったらまた電話するからな!」 ええい! 外は寒いというのに! 浜から徒歩で帰ってこい。徒歩で。 と、心の中では思うけど、妹とその友達のために、再び車を出してあげる優しいお姉ちゃん、それが私。 お着物から着替えてみんなでお食事ですか。 お迎え、運転手付きで移動、その後はお食事。まことよいご身分ですな。 でも優しいお姉ちゃんに何かしてあげる気配は皆無。 それでいいのか、新成人。 成人式か。懐かしい。 着物の代わりに黒スーツ、赤い髪おったてて行ったなあ。 振袖の友達乗っけて、自分の車で行ったなあ。 その後、友達と合流してご飯食べに行ったなあ。 おかずのJビーフネタに、抹茶オレ噴出したなあ。 噴出すとちゃんと出るもんだよな、漫画みたいに「ブッ」て。 んで、あの成人式がきっかけで彼氏ができたんやったっけ。 あの人も、初対面やのに目の前で抹茶オレ噴出す女とよく付き合う気になれたよな。 ああっ。仕事早めに終わったよ! さーて、今から帰って録画した犬夜叉見るんだー。 二時間、殺生丸のもこもこ堪能。もこもこ。 もこもこと言やあ、朝のドラクエ。 最終回まで録画はしたけど、時間がなくてぜんぜん見れてないよー。 最終回なんて十ン年前に一度見たきりでまったく覚えてない。イコール新鮮な気持ちで見れる……のはいいのか悪いのか。 ダイの大冒険も再放送しないかなー。最近のドラクエブームに乗っとって。 あ、今日って十日えびすか。 今から言ってももう店も閉まってるだろうなー。 明日時間があったら行くか。 |
■ おあーッ! | ![]() |
2005年01月09日(日) |
ついに一週間切ったか……。 あと一週間。一週間仕事したら休みだぞー。 ほーら。十七日は一日休みだ。好きなだけ寝て、好きなだけゲームして、好きなだけ小説書いたり、絵描いたりできるんだぞー。 よし。今日から毎日↑見て自分を励ましていこう。 じゃなきゃ木曜あたりでへこたれそうorz 年末から疲れっぱなしで、正月三が日もあっという間、四日から連続勤務あと一週間。 午前二時ぐらいに帰ってきて、身の回りのことあれやこれやしてすぐ就寝。 疲れてるんかな。ここ数日睡眠時間がやたらと長い。十二時間近いとか。やばすぎる。 新年会の日時決定〜! 二十八日。場所は……かに道楽! 忘年会ほどの派手さはないけど、こんどは皆で蟹食べまくり。 忘年会や新年会のいいとこは、普段自分でお金を出すなんてとんでもない!と思えるほど高級なお店を、ある程度のお金を払うだけで楽しめる、というとこなんだろうな、と経験上から学習。 うちの事務所の立地上、開催場所がほぼ道頓堀、ということも関係してるのかもしれぬ。 普段、道頓堀で入る店なんてびっくりドンキーしかないよ! そういやまだえびすプラザ行ってないな。 そろそろすきだした頃やろか。 |
■ 名誉風紀委員長 | ![]() |
2005年01月08日(土) |
某所で『風紀委員長』という単語を見てしまい、思わずダグオンのOVAを見始めてしまう午前五時。 それにしても『名誉風紀委員長』って、本当に何だろう。 どうして長ランになってるんだろう。どうして胸にバラさしてるんだろう。 わからない。七年経っても未だにわからないよ、広瀬さん。 サーチのCGIいじくってたら脳みそが疲れた。 |
■ 萌え | ![]() |
2005年01月07日(金) |
テレビ見てたお母さんが一言。 「あんたも、美少女萌えとか言うやんね」 違います、お母様。 私、美少女には萌えませんから。萌えるのは美青年、美中年のみですから。 |
■ ブルージュで | ![]() |
2005年01月06日(木) |
10のお題とか作ったら笑えそうで笑えない、と思いながら落書き落書き。 書かなきゃいけない小説が五本ほどたまってて、どれもうまいこと話が進まなくて現実逃避。 揉め事からも、現実からも『にげる』コマンドは得意中の得意。逃げなら任せて! ふと思いつき。 ストレス用胃薬:100クレジット 月一で通う病院代:500クレジット ストレス解消用グッズ:1300クレジット ルージュといられる幸せ:priceless お前早死にするぞ、と注意したいぐらいがんばりながら、それでもルージュと一緒にいたいと願うブルーが大好物なことに気付いた明け方。 |
■ 今年から | ![]() |
2005年01月05日(水) |
ダイエットすると意気込んでたくせに、幸せそうにチョコを食う。 うん。するよ。ダイエットするよ。 ……そのうちに。いや、それはいかんな。 気付いたら、とんでもない体重になってそうで怖い。 それにしてもなぜ、こんなに食欲があるのか。冬だからか。 何か、常に口を動かしているような気がしないでもない。 心なしか、ちょっとブラジャーが張ってるかも!とか思って喜んだが、そりゃ確実に肉が増えた証拠だわな。そうとしか思えんわな。 そんなことで喜んでた自分がorz 乳減らずしてダイエットできるええ方法はないんか。 って、書いてから気付いた。 ブラジャーがぴちっとしたように感じたもう一つの原因。 このぴったりしたババシャツのせいやった……! ブラジャーで締めて、さらにババシャツで固定してたら、そりゃ見かけはバストアップだわな。 気付かなきゃよかった。ああ、そうだよ。気付かなかったら幸せなままだった。 カワムラのCM見てたらよだれが。 ああ、なんと柔らかそうな肉だこと……。でも高いんだよなー。 |
■ あーあー | ![]() |
2005年01月04日(火) |
引越ししたいなー。 一人暮らし、してみたいなー。 別に家に不満も何もない、いやむしろ一人暮らししたら不便なことこの上ないことはわかってるんだけど、でもやっぱりしてみたいなー。 家のそばで部屋を借りたらそれも解決★とは思うけど、どうせならもっと遠くへ。 そうだなー。洛中とかいいなー。京都は住んだことないからなー。 スー玉のCM初めて見た! なんや、あのわけわからんさは! 店員もわけわからんっていうのは禁句なんかな。 事務所で鍋するぞー!って豆腐買いに行って「あの、木綿ないんですか」って聞いたら、絹ごし指差して「豆腐! これ豆腐!」やもんなあ。 ちゅーか、あなた 日 本 人 じ ゃ な い じゃないですか、と。 そりゃ豆腐を食わん人種は木綿と絹ごしの区別もできないだろうなあ……。 そんな素敵な思い出のあるスー玉。 夜中に何か映画がやってるなーってずっと見てたらどうやら『菊次郎の夏』というらしい。 あー。タイトルだけ聞いたことあるなー。見たことなかったけど。 しかもタイトルわかったのが終わりって。 タイトル知らずに見て、途中で泣いてしまった私はアホかもしれん。 はっきりどこがどうよかった、とは言えないけど、すごくいい映画だった。 後半はほとんど笑いっぱなしだったけど、終わった後でまたじんわりと泣けてきた。 そういう感じで泣く映画を見たのは久しぶり。 雅から電話。誕生日なのにヒマやと。 ……まったく君は寂しい男だな。 午後九時の時点で、お祝いメールが一通とは……。 せめてプレゼントを送ってやるか。何かイロモノで。 |
■ 双子はいいね | ![]() |
2005年01月03日(月) |
久しぶりにサガカノを執筆。 何かすごい楽しかった! 「楽しいよー!」って部屋を転げ回りたくなるくらい楽しかった! やっぱり私の萌えの原点はサガカノなのね、と再確認。 ビバ二十八歳双子座黄金兄弟。永遠なれ。 双子萌えっていうのは間違いなくサガカノから来てるのはわかる。たぶん、ブルージュにも無意識にそういう萌えが加えられてるのもわかる。 でもブルージュはあくまでほのぼのなんだよな。 春の陽だまりのような。見ていてほっとするようなカプ。エロがあってもほのぼの。読んでるだけでこっちが幸せになりそうなほのぼの。 それに比べてサガカノはアレだからね。ヤるかヤられるかだからね。しかも「ヤる」は「犯る」じゃなくて「殺る」だからね。 ほのぼのなんて縁遠いことを改めて知った。 たぶんほのぼのな二人なんて、絶対無理だ。 きっと見ただけでも「こいつらロボトミー受けたんじゃないのか」って疑ってしまいそう。 だって、マッパ聖衣と馬鹿笑いだもん。ほのぼのにしようとする方が無理があるような。 こんなこと書いてると、ギャグにしかならん二人でどうやって今までシリアス書いてきたのか、かけていた自分が不思議で不思議で仕方がない。 |
■ ゲーム三昧酒三昧 | ![]() |
2005年01月02日(日) |
昼間から血中アルコール度数上昇。熱燗でふぐのひれ酒しつつ、ゲームを。 根をつめてサガフロをやり、気分転換にドラクエ8をやり。 私的にはとっても充実したお正月。 ついでにばあちゃんちに赴き、親戚中からお年玉回収。 「就職したらやらんからな」と言われ「じゃあ、一生就職せーへん」と言ったら、酒五合連続で飲まされる羽目に。なぜ。 その後、じいちゃんちにも行き、これまたお年玉をもらう。 じいちゃんは私が結婚してもくれるらしい。その分、私もいろいろお返ししないと。 じいちゃんにとっての孫は私ら兄弟だけなんやから。 家に帰って、カニ鍋を食べてる最中に、そういや小説アップしてへんかったわー!と気付き、大慌てで推敲、アップ。 その後ゲームをしつつこの日記を書くと(自分の中では)器用なことをこなす。 そんな、平和な一日。 |
■ あけました | ![]() |
2005年01月01日(土) |
新年明けました。 で、結局大晦日の昨日は、朝から雪だー!雪が降ってるよー!と大騒ぎし、昼から梅田に繰り出してカラオケ、その後餃子スタジアムで軽く夕食を済ましてエキスポへ。 エキスポ寒かったー! ジェットコースターとか乗ったけど、楽しむよりも寒さで倒れそうやったー。 そして観覧車に乗る直前で日付が変わり新年に。 iモードがなかなか繋がらない中、せっせとあけおめメール送信。 風邪ひくなよとか(もうひいてます)新年会は派手にやるぞとか(お金ありません)そんな中届いたスミちゃんからのメール。 『私、エキスポ行こうと思ってんけど、寒かったからやめてん』 ……それはかなり賢明な選択だったと思うよ。 で、エキスポで(寒さを)満喫した後は、伏見稲荷へ。 京都やしエキスポより寒いやろと覚悟はしていたがやばいぐらい寒かった。 駅についた時点でみぞれ、鳥居をくぐったころにはみぞれが雪に。 でも日ごろの行いがよいためか、それもさっと上がり、寒空の下お参りして、しんどいから山登るのはやめにして(弟は登ったらしい。アホだ)家内安全の札と開運のお守りを買って帰途へ。 ああ、去年が散々だった分、今年はいいことありますように。 新年だなあ。 ![]() ![]() ![]() こういうとこで新年が明けたことを感じるところが斬新というか、ちょっと寂しいというか。 本年も男ができたからと言ってオタク道(ウェイ)を抜けるのは私たちの間では制裁の対象となるらしい。ゆかり談。 それはもちろん貴女もですよ、とここで伝言。 抜け駆けは許しまへんで(食堂のおばちゃんで読むこと) |
![]() |
![]() |