■ お出迎え | ![]() |
2004年12月30日(木) |
残った仕事をちょこっとこなし、午後からは福岡からやってきた用を迎えに梅田へ。 あちこち歩き回ったらなんか疲れたよー! 最近、車ばかりで店のそばに止めて買って→車に乗り込んで移動だったから、久しぶりに歩いたらそれだけでクタクタ。 で、結局買い物してないし……。 今までいろいろ買い込んでたお店が来月で閉店になるそうで全品20%とか30%OFF。年明けたら改めて買い込むぞー。 ついでに食べ過ぎておなかはちきれそう。 ちょっと食べすぎで辛いので胃薬を。 よーし、明日も食べるぞー。 そして来年こそはダイエット。 |
■ こんな時期に | ![]() |
2004年12月29日(水) |
風邪で発熱……。 でも、今日で仕事も終わり。がんばらないと……。 しんどいよー。 |
■ 連日 | ![]() |
2004年12月28日(火) |
仕事、というものがデフォルトになっていて、さらに、年末年始ということで、事務所が休みになる間はできない仕事を今のうちに、とひたすらこなす毎日。 冬期講習+事務仕事というのはなかなか辛いもんだな。 毎年そうだけど。今年は事務所の人間が減ってしまって、こちらも冬期講習をやりながら手伝わないといけない、というあたりに例年よりも忙しい、と思う要素があるのだとかないのだとか。 センターのことを考えると胃痛が。 たぶん、一月入ったらセンターのことで頭がいっぱいになって、家に帰ってもいろいろなことができそうにない気がする。 だって、今年の高三、皆そろってちょっぴり危機感が薄いんだもん。 いいけどね。悔いの残らないように頑張ってくれたら。 ただ、私個人では短期間での詰め込みスパルタっていうのはあまり好まないのだけれど、期待をなさってる親御さんの手前、「私はのんびり、時間をかけて根本的な実力や基本能力をがっしりつける学習を促す方が得意です」とかは口が裂けても言えま千円。 この時期だから。せめてあと二年余裕があったら、自信を持ってそう言えるんだけど。 高三の八月に入ってきて、今の時期で偏差値20も上げるなんて、私にはできませーん! それでも頑張って10上げた私を誰か評価して。 来年から本格的にダイエットしよう!と決めて、じゃあ、それまではせめてたらふく食っておこうとここ半月、欲望の赴くままに食物を口に運んでたら、普通に2kg増えてたorz 決意した意味ないやん。ばかばかばかばか私のばか。 十二月に事務所に入ってきたうら若き娘ユウコちゃん(19)の男性の好みが『病的にガリガリに痩せてる男』らしく、事務所内で話題に。 そこでまっつんが一言。 「Maddyの男の趣味ぐらい理解できひんやつやな」 それって、私にもユウコちゃんにもひどく失礼。 「へーん、そんなんゆーから、二年も彼女できんのやー!」とゆーたったら、「うるさい。二年も彼氏おらん女には言われたない!」と。 言い返せないのが悔しい。事実だから。 |
■ 踊り疲れたのか | ![]() |
2004年12月27日(月) |
あれだけ練習してきて、本番も大成功だったというのに、なぜ今日になって腰が痛むのか。 しかも、これは絶対に筋肉痛。 それにしても、ミラーボールの下で踊るのは気持ちがいいね! |
■ よーし決めた | ![]() |
2004年12月26日(日) |
やれ決めた! 年賀状は来年になってから。 忙しくて、とてもじゃないけど新しいスキャナ買いに行く時間がないよー。 そしてついに忘年会当日を迎えてしまったわけだが……。 あのナイス衣装と熱いダンスが栄光への第一歩となるか、破滅への序曲となるのか。 非常に不安。ダンスは完璧だけど非常に不安。 「そういや、こないだ中途採用で入ってきた人かなりかっこいいらしいで!」(エリ談) 決まったな。破滅への序曲のファンファーレが聞こえる。 今でも言える。きっと来年も私は独り身。 大人の夢、見事叶ったよー。 それにしてもぺリエは……本当に恐ろしい男だ。 |
■ うれしー! | ![]() |
2004年12月25日(土) |
SISTER HAZELからクリスマスソング届いてたー! うわー! メッセージ付の"Silent night"だよー! 嬉しいよー! ううっ。これだけで今年のクリスマスは幸せいっぱい。ありがとうSISTER HAZEL! イギリスの聖歌隊のカレンダー欲しいィィィィィ!! あ、あれで約9ポンドは安すぎる。 たった1800円で一年間ハァハァしっぱなし。おおう、ヤバい。 社会貢献のお助けもできて一年間萌えられる。なんてお得なんだ。 マ、ママに頼んでみようかな……。 いや、それはマズいな。品行方正じゃないのがバレてしまう。 今日、生まれて初めて。お母様から。 「そろそろ結婚を考えろ」 と非常に容赦ないお言葉を頂いたのでここに記す。 |
■ クリスマスイブ | ![]() |
2004年12月24日(金) |
今年もシングルベル。私の王子様はどこ。 クリスマスっつーと、一番最初に思い出すのがアニメの『あしたのジョー』で、ドヤ街にカーロスサンタが現れて、みんなにクリスマスプレゼントを配った後、ジョーと二人で公園デート、雪が降ってウフフアハハのあのシーン。 ああ、ビデオ見返したらわかった。『クリスマスイブ…その贈り物は』ね。 力石戦からスランプに陥ってしまうジョーを蘇らせたのがカーロス、と思うだけで燃えるやら萌えるやらでもう大変。 カーロスのあの嘘っこい日本語が大好きだ。 大丈夫ネー。きっと来年は王子様来るネー。ほんまかい。 有馬は大人の夢なんや! そんな言葉に踊らされ(いや、踊らされてるのは毎年だが)今年も有馬記念でがんばるつもり。 今から新聞と雑誌でチェック、明日になったらまた新聞でチェック。 サンタさん、ちょっと遅くなりますけど、クリスマスプレゼントください。プリーズ。 |
■ どうも | ![]() |
2004年12月23日(木) |
ゲームをやりこみだすと日記の存在を忘れてしまふ。 しかも、三つ同時進行で、それのすべてで萌えを補充ってどうなのよ、と自分のあまりの罪深さに懺悔させてくれる神様もいないような気がするよ。 そんなわけでドラクエ二周目、クク主萌え。っつーか主人公萌え。かわいらしすぎる……。 TOS一周目ジニたんハァハァ。もう戦闘でダメージ受けてる姿すらかわいくて、今日だけで二回ぐらい部屋の中を転がったよ。 サガフロは……もう何回やったってことすら覚えてない。 リュート編を十回やるまでは数えたんだけどな……。 今回もリュート編。ルージュ仲間にしてトキノくん仲間にしたよ、ついに。 リュートが二人に対してばんばんディフレクトしてくれるんだ。嗚呼、幸せ。 ゲンさんもよくルージュをディフレクトしてくれるんだよ。「しょうがねえな、ボウズ」とか言ってると勝手に妄想して一人で興奮して嗚呼、幸せ。 でもトキノくんを一番ディフレクトしてくれるのは……艦長、男前です。 守られっぱなしの画面の中のトキノくんに問いたい。 お前、男の端くれとしてそれはどうなんだ、と。 |
■ うあーん! | ![]() |
2004年12月21日(火) |
〆が思いつーかーなーいー! 中途半端で止まっていた話を書き終えたあと、よーしと意気込んでIRPO話のラストを書いたものの、どーしても気に食わなくて書き直し。 昨日書いた時点で「なんだかなあ」と思ってたので、一晩寝たらまたうまい〆でも思いつくだろう、と考えていた私が甘かった。 気に食わない、と書き直しだしてからPCの前で数時間。 もう五回も書き直して気力が……。 くそう! バイトから帰ってきたらもう一度チャレンジだー! |
■ 流行ジャンルの恐ろしさ | ![]() |
2004年12月20日(月) |
■ 私だけじゃない | ![]() |
2004年12月18日(土) |
……はず。 小説書きながら、気がついたら寝てたって人。 うはー! 夜の十時だよー! ばっちり六時間睡眠しとる。 |
■ ようやく | ![]() |
2004年12月17日(金) |
DQ8、一回目クリア。 Lv.48で暗黒魔城都市クリアしたのはいいけれど、いざラスボスとなると妙に不安になり、ヤンガスにピーピーくちぶえ吹かせてスライム山でひたすらレベルアップ。 メタルキングを追いかけ回すこと数時間。見事Lv.58に。(目標:ゼシカLv.55) 弟が「賢者の石、二つあると便利やで」というので、よーしお姉さん、錬金術で作っちゃうぞー!」と意気込んでいたら。 ……金塊が、ない。 そういや、賢者の石なんて作る予定なかったから、全部使っちゃったんだっけ……。 おおあうおおあうけんじゃのいしー!! どこかに金塊転がってないものか、とあちこちのデータサイトを見回ってみたものの、どうやら全部取り尽くしてしまったらしく、もはや金塊は、主人公には手の届かない存在に。ああうう。 でも、意外と簡単に撃破できちゃった。 「え? あ? もう倒れちゃうの?」といった感じで。 エンディングでミーティア、あのままいくと行かず後家になりそうだな……(ネタバレになるので反転)と思ったり。 でももう一つの真エンディングではどーにかなってしまう、という噂を聞いて「ああ、やっぱりね」と思う反面、ちょっぴり複雑。 妙な胸騒ぎはばっちり的中なのかー! せめてそこだけはボカして欲しかったなあ。 そんなわけで、真エンディングに向け再出発。 一言だけ言っとこう。 竜神さま、男前。でも、見た目がレゴラス。 言ってしまえば、チャイナ風レゴラス。でも男前。 『2004年去りゆくヒーローたち』で八木が。 入団した時の映像見てじんわりきて、最終試合の代打と引退の言葉聞いてだーっと涙が。 ああ、やっぱり大好きだ。 |
![]() |
![]() |