Thanks for all CLAPs!
コメント引用は最初の五文字辺りを抜き出し。
お名前を書いてくださった方はお名前出してお返事させて頂いてます。
携帯サイトから頂いたコメントには をつけています。 |
一言返信 04/04/30〜06/03/05 |
■ 2006/12/05 ゆかり
ああ、からばこ難民(笑)がまた一人……!って、実は移転・告知と鯖の有効期限がめちゃくちゃ近くてね、移転報告見る前にページが消えちゃった人が何人か……。
PCのアドレスに移転先送っとくでよ、気付いたら見てちょ。
とにかく某Tさんのように私たちも羽ばたきましょうぞ! もうね、矢の先に毒塗ってでも射止めるよ。
痺れて馬から落ちたところで襲いかかり、王子様ゲットだぜ!(笑)
それとかりんごに毒塗って、食わせて意識がなくなったところで唇を(略)
もう自分がお姫様なのか魔女なのかわからなくなってきた。でも魔女にだって幸せあってもいいよね!
■ 2006/12/02 ひづめさん
へへ、私もさっぱりわかりませんでしたが、綸さんが教えてくださいましたよ!
何だか「はなわ」とか「さわやかさ」とか一押しで変換できる文字を変換したら、押したキーの数字が変換されるみたいです!
しかし私も驚くほど携帯レベル低いですが、何とかやり過ごせてるのでいいのではないかと(いいのかこれで) まあ、カメラもついてない携帯ですが……(笑)
そしてお祝いの言葉もありがとうございます! 好きなキャラの年齢をばんばん追い抜かしながら成長中です。
最近漫画のキャラの年齢を知って落ち込むことが多いです。高校野球が眩しすぎて見られない時があります(笑)
デンデにも悟飯脳……じゃなかったご反応くださりどうもです!
その後もちびちび増殖しているので、ひと段落したら日記にこっそりアップしておきますので、またよろしかったらどうぞ〜。
おお、それから。浦和レッズ優勝おめでとうございます!
■ 2006/12/01 綸さん
お祝いの言葉ありがとうござます! もうちょっと大人を目指して今年もやります(笑)
しかし綸さん、頭柔らかですね〜。私さっぱり気付きませんでした!
なるほど携帯の数字を見てみると爽やかさが30823である意味がわかりますね。試しに「はなわ」で打ったら650が出てきました〜。謎が解けました、ありがとうございます!
しかし「よろしく」とか4649って変換されたら面白いのに……「夜露死苦」なんて懐かしい変換とか。
きっと「あいらぶゆー」って打ったら「愛羅武勇」って出るんですよ。愚連隊携帯。
■ 2006/11/26 ひづめさん
おお、ファッションセンター……!と感動しました。ありがとうございます!
「しまむらって何?」と聞くチャンスを逃し、へーへーふーんとわかりきった顔で会話に参加してましたが(…)、ひづめさんのおかげで私もこれから胸を張って「知ってるわよ、しまむらでしょ」と言うことができますです!
しかしひづめさん、すごい洞察力なのかもしやエスパーなのか。ええ、土曜は3-13で、日曜は7-11で撃沈しました……!
ディープを甘く見た私の負けです。ちょっと調子出ないかなーとか甘すぎです。
そしてどうしてバレバレなのか。ドリームパスポート、いい具合に成長中ですよね(笑……えない)
なんでー!と叫びながら昨日も酒をかっくらって寝ました。もうおいちゃん、悲しい。
■ 2006/11/22 夕凪時雨さん
おおお、お名前まで頂いてしまって……! ありがとうございます!
しかしそんなに読み倒されて、目が悪くなってしまいやしないかと私密かに心配でございます! どうぞ定期的に目の保養&ビタミンA摂取を〜。
一番最初の話は実は自分でも一番まとまっているんじゃないかと(略)
リージョンをまたにかけた大捜査っていうのも憧れなのですが、なかなか案がまとまらず……。
これからもぼちぼち量産してく予定なので、いつか(とは未定ですが)そんな話が出てたら、おおやりよったと思ってくださいまし〜。
■ 2006/11/17 23:00「6月12日に〜」
おお、もしや「コンビですか?」とご質問くださった方ですか! 再びありがとうございます!
しかもそんなに読み返してくださっているなんて……有難い限りです。
しかしその回数はうっかりが過ぎると思うでありますよ!(笑) 私にとっては最高に嬉しいうっかりですv
こ、これは書きかけを早く仕上げてお披露目を! だばだばと書いてますのでもう少々お待ちください!
いつもちんたら更新ですが、またお越しくださいませ〜!
■ 2006/11/10 日記のノリが(しゃるうぃーだんす)の方
すみません。私もあまりにウケてしまったもので、ついお名前指定に……!
一緒に踊ってしまわれますか。その際、こいつぁ史上最大のアホの仲間だぜ!と世間から悲しむような、哀れむような目で見られたとしても保障はできません(笑)
いつも馬鹿馬鹿しく、世間様に顔向けできない妄想発散の日々ですが、そんな日記までご覧くださって嬉しい限りです!
阿呆の踊りっぷり、これからも生暖かく見守ってくださいまし〜。
■ 2006/11/07 19:00「サガフロ人物辞典〜」
うわー! 嬉しいお言葉ありがとうございます!
愛なのか貶し愛なのか、自分でも気持ちを持て余しつつ大好きなサガフロキャラたち。完全制覇するまでちびちび頑張ってまいります〜!
しかしブルーは、かなり侮れない男だと思うのですよね。
術命みたいな行動してる割に、キグナスなんて乗ってるところが。
リージョン間を移動するなら普通のシップとリージョン移動で事足りるはずなのに、何ゆえキグナスに、と考えると、お前真面目なふりして実はリージョン巡りをちょっと楽しんでんだろうと突っ込み入れたくなります(笑)
■ 2006/11/05 ゆかり
ひ、ひどい。笑いをこらえてただなんて……! 実家に帰らせていただきますっ!
しかし私のおかげでいい腹筋運動になったろう。感謝したまえ(笑)
つーか、またすごい種をまいてってくれたもんだね! 興奮して鼻の奥がぐっと来た! 何その敬語!
そうでなくともDVDゲットではしゃいでるのに、そんなこと言われたらもう。
押入れにしまってたダグ同人引きずりだして読んでしまったよ。メ〜テレの罠!
でもゆかりがダグ詳しいなんて知らなかったよ。さすがはアンテナの張り巡らし具合が違う。
今度会った時にうるさくしても許してね(笑)
■ 2006/11/01 炬
おおお! チェックありがとぉぉぉぉ!
この選択肢も炬の一言がなかったら実現しなかったアルね! 遠慮なく選択してちょーよ!
もうね、はっきり言うよ。この選択肢の生みの親は炬だよ!
それなのに馬鹿な子供に育てて申し訳な……(サガ男も真っ青のすごい滝涙ほとばしらせつつ)
こうね、イライラした時とか疲れて誰かに八つ当たりしたい時に、「沈めてやる!(海に)」とか選択してね。私にストレスぶっつけまくってくれていいのよ。
私いつでも受け止めるから。乳はないので硬いかもしれんが、そこんとこだけは勘弁してくれ。
-Variable Board by The Room-