■ 妹はただ今クーン編攻略中 | ![]() |
2004年05月16日(日) |
首を少々痛めまして、医療用カラーを着用することに。 妹「やだー。お姉ちゃんめっちゃ偉そう」 顎を持ち上げる形で装着しているので仕方ありません。 妹「日頃の態度が表に出た!って感じやね」 どういう意味ですか。(そういう意味です) 私「そんなに(普段から)偉そう?」 妹「うん。ワカメの君ぐらい偉そう」 そうか。わかりやすい例えをありがとう。嬉しいかどうかは別として。 ※ワカメの君=花火の君=指輪の君 |
■ 裏話―君影草 | ![]() |
2004年05月14日(金) |
お話の裏話なんか書いてみるのもいいかも。 今連載中の『君影草』ですが、実はもう最後まで書き上げております。 ただ、私は気が多いもんでして、一気にアップしちゃうと後で「ここ、こうしときゃよかったー!」となりますので、小出しにしつつ、何度も読み返して文の変なところや、表現の気に食わないところの修正を繰り返しているのです。 いわゆる『推敲』ってやつですね(そんなたいしたもんではないんですが) 作品自体は数年前のものなので文章の粗も目立ち、自分で読み直していて発狂しそうになるぐらいダメダメなところもいっぱいです。一ページまるっと書き直している部分や新たに書き足したものもあります。 ……これはもはや『推敲』ではなく書き直し。 そして、「何でゾズマと時の君なん?」みたいな疑問を持つ方がいっぱいいると思うんですが、それはひとえに私の趣味……プラス、あちこちでゾズマと時の君が(カップリングでないにしろ)一緒に扱われているのを見て「そうかー! 出しちゃっても大丈夫なのかー」と両手に余るほどの勇気をもらったからなのでございます。 今まで書き溜めてたものが日の目を見れて嬉しい限りです。 私は小心者ですので、何もないところからどーん、と物事を始めるのが非常に苦手なんです。 そういう意味で先駆者(?)の方々には尊敬のまなざしなのでございます。 その割りに一度始めたらマイウェイ突っ走るっていう変なとこもあるんですがね。 書き溜めている話はいくつかあるんですが、その中でもこれはマイウェイ走りすぎやろってものもあって、自分なりに世に出すべきかどうか悩むところです。 あれ? 全然裏話になってないよ? と、いうことで裏話はまた今度(えー?) |
■ 万人向けではない話 | ![]() |
2004年05月13日(木) |
早いもんでもう100HIT。ありがとうございます。 全然関係ない話なんですが、本日いきなり来たメール。 「熱血で実直で『男として認めん』なんて言うゾズマなんて嫌だ」 『ゾズマ=獅子座』と知った友人からでした。 このサイトに来る人で何人がわかるんだろう、この話。 |
■ ブルージュ | ![]() |
2004年05月12日(水) |
友人がベルギーに旅行に行くらしい。 ベルギーと言えばブルージュ。 私の萌えシティその2です(やっぱり) ……まあ、萌えを抜きにしてもブルージュは美しい街らしいので、一度行ってみたいなあ、という気持ちはあります。 先立つものがあれば、の話ですが。 しょうがないので私は柏のブルージュで我慢します。 これはまた遠い上に一緒に行く相手がいないというとても難しい問題があるのですが。 萌え達人の道は容易でない、というお話(違います) |
■ 涙の理由―相乗効果 | ![]() |
2004年05月10日(月) |
私、普段ブルー編では時の君を殺したくないために空術を手に入れるのですが、いつも大好きなルージュがこれまた大好きな時の君を殺したと考えるのが辛くてたまりませんので、今日は久しぶりに時術を手に入れることにしました。 と、いうことは。 時の君を倒さなくてはいけません。 ヴァジュ様に飛ばしてもらった時点で泣きそうになりながらも、着々と準備を進めてようやく時の君のおそばまで参りました。 あの音楽のせいで気分は高まり、すでに涙がこぼれそうな勢いです。 それでも決心がつかず、時の君の周りをうろつくこと数分。 ようやく話しかけ、半泣きになりながらバトル開始。 するとそこへ起きたばかりの弟が参上。 「お、珍しく矢野倒してるん」 矢野も大好きな私は、さらに涙をこぼしながら無事、時術の資質を手に入れました。 ※矢野……我が家での時の君のあだ名。あのバットを構えた姿が阪神・矢野選手のバッティングフォームに酷似していると言い出した弟が命名。 |
![]() |
![]() |