MaddyのMadな問わず語り。

■ 終わりッ  2004年05月28日(金)
ようやく終わりました『君影草』。
あちこちから怒りの鉄拳が飛んできそうな気分ですが、まあ終わったことは終わったことで。

えーっと……カプ同志の人がいたら嬉しいなあ。


本文中でも匂わせてますが、実はあの話には続編がありまして。
続編と言いましても前に続編なので、むしろこの話が続編だと言った方がいいのですが。

手直ししていない場所が大量な上、あまりにも妄想に走っているので正直アップするのが怖いというのもありまして、まだまだ時間がかかりそうです。

まあ、その前に双子座月間ということでブルージュのお話などでもアップしようと思ってます。

たぶん六月の頭ぐらいには……。


今から本気モードで本家サイトの更新しますー。
あさってまでに完成するんだろうか……。不安。


■ アイヤー!  2004年05月26日(水)
あまぞんどっとこむからメールが。
何でも私の好き好きゲームが小説化されるとか!

女の子の手引っ張ってあちこち引きずり回す(語弊あり)あのゲームがどう小説になるのか今から楽しみでなりませぬ。

サガフロもまた小説化しないかしらん。
クレイジー捜査日記とはまた一味違ったものも読んでみたいもんですな。

とりあえず双子がラブラブで(もちろんブルージュ)、トキノくんが努力してて、ゾズマが奇妙奇天烈で総攻性格なやつを。

京極夏彦あたりの執筆で。


永 遠 に 無 理 だ(一生から永遠に格上げ)


■ 最近  2004年05月25日(火)
明るくなるのが早くなったなーと外を見つめる午前五時。

今から寝るんですが。


ゲームミュージックっていろいろありますけど、サガフロの曲っていいなーと思います。

時の調べとか時の調べとか時の調べとか(そればかりか)

魔法王国崩壊後の曲もやるせなさが伝わってきて大好きです。
ついでにアセルス編序盤の中世ヨーロッパ満載のあのメロディも。

ちょっと寂しげで廃退的なメロディに心を奪われるようです。

でもそれとは逆に『戦え!アルカイザー』も好きなんですが。
あれに燃えずして特撮好きとは言えまい。


最近お気に入りなのはサガフロではないんだけど、某サッカーゲーム七作目の選択画面で流れる音楽。
遠い目のジーコがパッケージのインターナショナル版のやつです。

骨太のギターサウンドが魂を揺さぶります。

スラッシュのサウンドで聞いてみたい気分。


■ 連携ですか  2004年05月21日(金)
昨日言ってた「ショックなこと」が『塔』ならば。

今日知ってしまった「ショックなこと」はさしずめ『十字砲火』。

連携で大ダメージ。私のHPもあと僅か。
例えるなら「俺の頭には小此木の(以下略)」あたり。


カムバーック! メジロブライトー!!


■ 撲殺され隊  2004年05月20日(木)
『ブルーとリュートの珍道中』と名づけたデータがあります。
一軍をブルーとリュートだけにしたデータです。
ブルーのHPが500ちょっとしかない上に、体術を習得させまくってたせいでJPが64しかありません。
しかもLPは1。気絶したとたんゲームオーバーです。
さらにリュートもHP620、装備はボーイーナイフ。

別名『トキノくんに撲殺され隊』

「ビッグトキノくんに会いたい。でも殺したくない」と考えた私の対時の君専用データなのです。


さて、今の私はショックなことがあり凹み中。
そこで、「トキノくんでも見て奮起しよう」とこの専用データを取り出しました。

セーブポイントは時の宮殿最上階、トキノくんのすぐ横ですので、戦闘突入も超楽チン。

ブルーは防御しつつ、サイキックプリズンをかけつつ、リュートが神速三段突きでちょっとずつトキノくんのHPを削っていきます。

ついにトキノくんがオーヴァドライブ発動。
しかし、サイキックプリズンで封じられてしまいます。

「……仕方がない」

と(言ったかどうかはわからんけど)愛用のバットを握り締めるトキノくん。

そして……



今日の撲殺記録(トキノくん談):
リュートをポイゾナスブロウ二発で撲殺
ブルーを強打一発で撲殺

今日も無事『撲殺され隊』は撲殺されました。
めでたし、めでたし。


prev next

- Variable Board-