今回、一番多く回ったのがアジアゾーンでした。
もう近づいたとたんアジア臭むんむん。アジアンパワーでございますよ。

そんな中ひっそりとファミマ営業中。
入場制限するファミマが見れるのは万博会場だけ!
撮影禁止のパビリオンがちょこちょこある中、アジアはなぜか写真撮り放題。
そんなわけでばちばち写真撮ってきました。
まずお茶でもしようと入ったのはスリランカ館。

見てわかるとおり、めちゃくちゃ内装が豪華。
そして、おなかがすいたのでおやつの時間です。

マンゴープリンとアイスレモンティー。チャイは別場所で。
人がひしめく中、確保したテーブルになかなかむさいおじさんがイスをそろえてくれました。
よく見たらこのおじさん、↑を買う時によくわからん食品を「どう?」と聞いてきたおじさんではないか。
断ったのにお手伝いしてくれるとは、なかなかサービス精神旺盛なおじさんです。
おやつを食べてほっと一息ついた後はチャイを飲みに、同じ館の中をちょっとだけ移動。

おじさんに淹れてもらったチャイはとってもおいしゅうございました。
お兄さんだったらもっとおいしかったかもしれませんけど、このおじさんも昔はお兄さんだったということでよしとします。
チャイをまったり飲んでいると、いきなりダーンス!

なかなかに激しいビート。
しかし何より激しかったのはど真ん中どまん前で声援を送っていたおばさんか。
(写っているペットボトルの前らへんに存在)
見ていて鬼気迫るものがありました(おばさん)
次ページへ