ボンゴレ愛知旅行
無理やり休みぶん取って、閉幕直前の愛・地球博に行ってきました。
2005/09/09(Fri)

全体的所感:会場くそ暑すぎ。


さてさて。行って来ました、愛知万博。

ブラジル館?
ブラジル館。

……嘘ですよ。


朝早く新幹線に飛び乗って愛知まで行ってきました!
日焼けと暑さを両天秤にかけた結果、長袖の薄いワンピースを着ていったんですが……
これが間違った選択だったことを告げるかのように、新幹線の窓から燦々とそそぐ残暑の太陽光。
新幹線の中で一人後悔しておりました。太陽は今日もいじわるです。

本日のメンバーはお馴染み名古屋の首謀者ゆかりと、東京からの使者ふゆのとその妹のりちゃん、
そして私と同じく上司に食ってかかってまで休みをもぎ取ってきた鴇羽の計五人。

当初の予定として私、鴇羽、ふゆの姉妹が名古屋駅で落ち合い→ゆかり宅近所の駅まで移動→会場入りだったんですけど。
ゆかりが危惧していた通りまったく互いの位置を把握できない私たち。
こうなったら最終手段とばかりに、向かう電車のホームで待ち合わせ。そして見事成功。

全員がそろったのは、電車のドアが閉まる直前でした。

ゆかりと合流してからはゆかりの車で一路万博会場へ。
途中ピッコロの丘という老人ホームの看板を発見、爆笑してました。
もちろん頭に浮かんだのは、戦闘タイプの某ナメック星人がご老人たちの世話をかいがいしくしている姿。

次ページへ