■ 止まらない、食欲  2008年06月14日(土)
気持ちエヴァっぽく。
そういや最近は10 years agoリバイバルなのか。
さっき初めてスレイヤーズの新アニメって話聞いたんだけど!
やべー! どうしたらいいの! 超楽しみ!

ところで薬のおかげで胃腸が元気になってきたのか、とにかく腹がすいてたまらん。
でも食べ過ぎると地獄を見るので抑えねばならん。
しかもトラブル続きで一日一食しか取れない現状。何という苦行。
腹がすいた状態で食べると、どんなものでも通常の五倍くらいおいしく感じる不思議。
赤ザクなんて目じゃない。

帰りがけ、何か腹に入れないとって買ってきたSHOP99のクッキーね。
何これ! どこの高級店!?って思うくらいうまいんだけど。
そういや胃腸炎で入院、二日絶食後のおかゆも涙が出るほどうまかった。
何というか、胃腸の不調ってある意味必要悪?


■ 失敗て  2008年06月11日(水)
文字書いた息抜きにちょっとゲームしよーっと久しぶりにFF6起動させたら。

「ロードに失敗しました」とか……。

分岐んとこまで進めてたのに。
レベル17まであげてたのに。失敗て。
4確認したらロードできる。なのに6はできない。
不貞寝したい。仕事休んで不貞寝したい。

おおおお。私がどんだけマッシュ編楽しみにしてたかと!
うほっ! 別のカードにコピってみたらロードできた!
いやっほーい! 今日もお仕事頑張るぞ★


■ 勘違い  2008年06月10日(火)
ついさっきまで「グレンラガン」ではなく「グレンガラン」だと思っていた。


■ ろんげーず  2008年06月08日(日)
ルーファスとヌサ先生は絶対仲いいと思う。裏で。
こう、何の利益も損失も発生しない間柄っていうの? そういうとこがいい。
暇な時とかヌサ医院とかイタ飯屋でしゃべくってそう。
んで裏通りの奴らがヌサ医院に行ったらまたイタ飯屋の店長が来てたとか。
いないからイタ飯屋行ったらやっぱり先生いたとか。
そういう風であってほしい。クーロン夢ロマン。

調子乗って今書いてるのにヌサ先生出したら収集つかなくなった。書き直し中。
今思い出した。
昨日まんぷで突発茶しようと思ってたんだった。
寝て起きてから気付くとかあああ。


■ 自給自足  2008年06月07日(土)
とりあえず私は自分で
「よし、書ける書ける! お前ならちゃんと書けるよー!」
とおだてたら創作がすいすい進むらしい。2●年目の真実。
本来誰かに言ってもらうべき台詞も自分で! 究極の自給自足!
究極って打とうとしたら給食になった! 黒パンはうまい!

これ終わったらボツにしてきたやつも完成させたい……。
ちょっとー。続きやるって言ったくせにトータル半日以上睡眠とか。
昼前接骨院から帰ってきてちょっと休憩のつもりで、目覚ましたら夕方とか。しかも+よだれ。
目も口も開きっぱなしか……。なんておめでたいこって。

いいんだ。世界ふしぎ発見見たらやるから。今日はギリシャ〜♪


■ どうすればいいんじゃー  2008年06月05日(木)
腹が減っては戦(=創作)はできぬ。
でも今食べると確実に太る。

どちらを優先すりゃよろしいんでしょか、萌え神様。
ってえー、もう5日か。今年のトキノくんデーは諦めた。
それより先に仕上げにゃならんもんが。書き直しすぎて疲れた。でも頑張る。


■ 気になった  2008年06月04日(水)
今川焼と御座候ってどう違うん。
って食べたくなってきたー。
仕事行く前に阪神寄って買っていく。
シマリスのかわいさは異常。
なんでかわかった。あいつら三頭身(除しっぽ)なんだ!
でも四、五頭身のエゾリスもかわいい。リスかわいい。頭に乗っけたい。


■ ジュースバトン  2008年06月03日(火)
桂花さんから頂きましたー! ありがとうございます!
日本酒とか紅茶とかもったいない。ヤクルトのパチもんとかでいいですよ。

「ジュースバトン」

01:お名前は?
Maddyざんす

02:【桂花】さんを飲み物に例えると?
20年ものくらいのウイスキー
全体的にまろやかなのに芯が通ってる

03: 自分を飲み物に例えると?
数十分放置した出がらし緑茶:味も旨みもないのに苦味渋みだけ強い
本当はコクも苦味も甘味も上品な、上等なお抹茶になりたいんだ

04:お好きな飲み物3つ 
・茶
・酒
・ヤクルト
具体的に書くとすごく細分化されてしまうので

05: 嫌いな飲み物3つ
・苦味の強いビール
・やっすい粉末緑茶
・コーラコーヒー
コーラコーヒーは二十歳くらいの時サーKに売ってて一度飲んだ
青汁ようかん以上に二度と忘れられない味だった

06:ささ、少し休憩してお茶でもどうぞ じゃ、これもお願いします。
お菓子ですかい。新潟のおばさんがくれる黒豆おかき
今の季節なら葛餅もいいねー!

07:では次の5つの飲み物に当てはまる人を直感で
そんな直感とか
とりあえず設問の意味不明と思ったら、なんかあったんで置いときますね

・緑茶 →
・オレンジジュース →
・紅茶 →
・コーヒー →くろいつさん。朝からブルマンブルマンうるさいので(笑)
・炭酸系 →たもつさん。三ツ矢サイダー大好きなたもつさん

どうして「酒」がない!
あったら間違いなく綸さんを推してたのに。
うおっ! ビックリしたー。
記事投稿して寝よ寝よと思ったらいきなり揺れた。しかも連続二回。


■ いよっしゃー!  2008年06月02日(月)
今週は二連休!
体のへろへろっぷりに問答無用で土日休みにした。このままでは間違いなく死ぬ。冗談抜きで。
いきなり心臓発作とか脳卒中とか起こってもおかしくない。と思う。勝手に。
土曜日に接骨院行くんだー。
そしてこの金属入れてるんですかってくらい硬い肩をほぐしてもらう。全てはそれからだ。


■ DJ車掌  2008年06月01日(日)
「電車の車内放送がいちいちうるさい」っての見て思い出した。

大学の頃、たまたまJR乗ってたの。
そしたら車掌さんが
「次はー、あま、あま、あま、あま(ここまでどもる)……失礼しました。次は立花です」と。
今まで行き先や乗換えとちるの聞いたことあったけど、こんな秀逸なのはそうそうないなと。
これとタメ張れるのは阪急の「次は終点河原町、いえ新開地です」くらいだと思う。

ちなみに河原町と新開地は直線でも100kmくらい離れてる。たぶん。
今調べたら大阪-姫路が100kmらしいので、たぶん80kmくらい。
阪急電鉄路線図

長いネット歴で初めて↑のページを見たが、新開地(左端)が特急終着駅なのに空気扱い。
生まれた時から使ってきたがこれは知らんかった。これはひどい。
オレンジ●と文字入り●の駅個別ページにはもれなく不思議なキャッチコピーまであるし。
石橋の「GOOD!」だけノリが違って見えるのは気のせいか。

某駅の写真見ると、おいしかったおむすび屋さんを思い出す。なくなったのが残念。


prev next