■ 大漁旗をあげろ  2008年02月15日(金)
昨日はチョコ配ったりもらったり忙しい一日だった。
そんな中、バイトさんが「ぜひ」とくれた一品。

bacchus

Bacchus
飲べえ神様降臨。

→ディオニュソス
ギリシャ神話の酒と豊穣の神。ブドウの栽培を教えたという。
本来トラキア、マケドニアの、集団的狂乱と陶酔を伴う秘儀における神であったが、ギリシャに伝播し主に女性の間で熱狂的な崇拝を受ける。
オルフェウス秘儀との接触により、冥界とのつながりをもつに至り、ヘレニズム期以降彼自身の秘教が大流行した。
ギリシャ演劇は、ディオニュソス神の祭儀から発達した。
別名バッコス(Bakkhos)。英語名バッカス。
(三省堂「大辞林 第二版」より)

しかもこの人間の視覚にヴィヴィッドな攻撃をする色合い。さすがは神様。
お口の恋人ロッテさんも、たまには思い切った配色をするもんだねえ。これも神様ゆえか。

でもぉ、お酒なんてたしなむ程度の私にはぁ、「ぜひ」の意味がよくわからないんですぅ。
うほーっ。バッカスうまーい!
そこいらの着飾ってるだけのなんかより断然うまい。

朝起きたてなら運転までにまだ時間が……と誘惑に負けた。ちょっと反省している。
二粒目への欲求抑えるのがちと難しかった。

今日帰ってきたらもりもり食べる。そして明日、スーパーに探しに行く。


■ 晩期  2008年02月14日(木)
目当ての黒いズボン履きながら
「おかーさん! 私の黒いズボンがないよ!」と大騒ぎ。

何というか、私自分では若いつもりだけど実は80歳とかなんじゃ。
この家の娘ってポジションだけど、実はおばあちゃんの兄弟とかそんなんなんじゃ。
そういう記憶がなくて、自分を若い娘さんだと思い込んでるだけじゃ。おおおー。


■ までぃからのおねがいです  2008年02月13日(水)
この曲のタイトルか作曲者知ってる人いたら教えてください。


プレイヤーが表示されてない方はコチラ

今日たまたま入った店で流れてた。たぶん有線。
何かのニュースの曲というまでは覚えてるんだけど、どのニュースかもわからず。
この番組で流れてたってのでももちろんOKです。知ってる方お願いします。

とりあえず覚えてる範囲で打ったので、音程とかテンポとか違ってるかもしれないです。すまん。
スーパーで安売りしてた明治のリッチストロベリーって板チョコ。
イチゴの酸味きいててうまーい!
甘いだけのストロベリーチョコなんて飽きたんだぜ!って人には超おすすめ。
まあ、チョコなんで甘いことは甘いんだけど。
はしか流行の兆しらしいので予防接種してきた。
私も!と言ってたバイトの子と二人。連れ接種。
昔三種受けただけ、しかも三種類ともやったことないのでばちんと一発。
おたふくかぜを除いた二種混合ってやつを。

ついでに初めて知ったが、卵アレルギーの人は受けられないらしい。
卵白で培養するかららしい。アレルギーってこんなとこでも問題になってくるんだねえ。
そういや三種混合はMMRとか言うらしいよ。
言われた時キバヤシしか出てこんかったが。


■ My Blue Heaven  2008年02月12日(火)
録画したドラマ見てたらその回のテーマソングみたいになってた。
好きなんだよなーこの歌。でもカラオケで歌っても知ってるって言った人はいない。
うぃはーぴいんまいぶるーへぶぇーん。

話変わるけど、稔侍かわいいよ稔侍。
よく株の運用や投資の電話勧誘がかかってくるんだけど、まともなとこ少ない。電話が。

・「もしもし」と言ったら「○○さんいますかー」
→「いらっしゃいますか」「ご在宅ですか」
・こちらが尋ねるまで社名を言わない
→まず最低社名は名乗るべき
・「○○はおりません」と言ったとたん「あ、そーですかー」でぶつっと切る
→「失礼致します」くらい1秒で言える

なるべく多くにかけたいのはわかるが、これじゃ当たる鉄砲も当たらないと思うんだけどなあ。
効率をよくしようとして、逆に悪くしてるだけではないかと。


■ なーんか  2008年02月11日(月)
人多いなーと思ってたら、今日祝日か!


■ フォンダンショコラ  2008年02月10日(日)
昨日出かける直前に妹が、ケーキのレシピ探したいって言ってたのね。
チョコケーキで中からチョコ出るやつと言われ、その通りに検索してあげたらすぐ出てきた。
フォンダンショコラと言うらしい。知らなかったわー。

タク帰したら、テーブルの上にブツが。
私用ってことでチンしてもりもり食べた。うまかった!
しかしカップがモロゾフのプリンのガラスとはこはいかに。
朝起きたらまだ雪が残ってた&昨日のちっこいやつが半分埋もれてた。

08snow5
だからもうちょっと大きくしてみた。ついでに顔つき。
こんなにちっちゃいバケツはないので自作。たまたまなくなったティッシュの箱で。
裁断図描いて切って、セロテープで内側くっつけてマジック塗って終わり。製作時間15分くらい。

そしてわかった。スコ●ティの印刷は、有機溶剤で溶ける。
久しぶりにマクド行ったんだけど、何だか以前のような高揚感がないぜよ。
あんまりおいしいと思わなかったよ。

チキンタツタおいしかったなー。また食べたいなー。
あのふわふわのバンズとおいしいパティをアゲイン。
あと私が働いてた頃一回やってた期間限定のチキンフィレ、だっけな。
今のチキンフィレオとそっくりなんだけど別物の。
ナゲットのでかい版がばーんと挟まって、スイマヨかマスマヨかがソースなの。
うちらは販売中、ナゲットのおばけって呼んでた。
休憩中の腹ごしらえとか、マクド飽きたから近所のコンビニで買ってたりしたんだけど、あの時だけはクルールーム入ってくるやつ、みんなマクドの袋抱えてた。
出してみたらいつもおばけなの。そんくらい人気あった。
あれももう一度食べたいなー。

あとやっぱり、ハッシュポテトは一日中販売すべき。


■ 降ってるー!  2008年02月09日(土)
妹に起こされた。雪降ってるーとか。
まーたみぞれの間違いじゃない?(前科あり)と思ったら。

snow1
※決して粉砂糖降りかけたわけじゃねえです

寒くて駐車場まで行く元気はなかった。だって半そで。
そうでなくとも今日事故る確率大なのに、その前に凍死とか馬鹿すぎる。

でも降ってるー!
一回みぞれみたいになった後、でかいの降ってきた!

08snow2
化粧してる最中に外見たらこんもり積もってた!

08snow3
だから雪だるま作った!

08snow4
こんなちっこい感じのを! ふぉおおおお!

今日はさすがに車で行くの怖いから電車で行く。
当然ながら早めに来た子たちと雪合戦した。ちっちゃい玉で。
雪合戦メンバー中2/3は中学生、しかし残りの1/3はまごうことなき、私のような成人。
そら通りすがりのサラリーマンに「何やってんねん」みたいな目で見られるわ。
だけど雪遊びは止められない!

全授業終わった11時過ぎにもやった。今度は高校生オンリー。
高1から受験生まで入り乱れ。楽しかったよー。
ただたとえ雪玉でも、野球部レギュラーの投げたものは痛い。すごく痛い。
フォーム決めて投げてくんな。正直怖かった。

結局、仕事したんだかしてないんだかよくわからない一日に。


■ 赤ちゃんパンチ  2008年02月08日(金)
赤ちゃんだっこしたら顔にパンチされた。しかも笑っとるし。
パンチ!「えげげげげ……」っていう。

耳鼻科での出来事。顔よりも心が痛い。
諸事情で人差し指パンチャーに。

これ意外と大変なのな。超速く打てる人尊敬する。
ちゅーか、5分でできる書類に10分以上とかあああ。
自分のことなのにイライラするうううう。


■ さかせ  2008年02月07日(木)
仕事一段落ついて、紅茶飲みながら何となく見たMyMiniCityが逆瀬の駅前に似ている件。
ぼんぼんぼーんと建ってるビルはアピアに違いない。
んで、ちょこっと離れた木造アパートみたいなのは友達んち。
六畳二間、バストイレセパレート、しかもキッチン付きとは思えない家賃に住みたくなったんだけど、隣の人のいびき聞こえるくらい壁薄いのわかってやめた。
あんなに薄いと、私ならいつか寝相で蹴破ってしまうかもしれんから。どごーんと。
朝の光の中、壁から突き出てる足。もうホラーどころかギャグじゃないかと。


■ おひさしぶーりーね  2008年02月06日(水)
kenketsu

ということで昨日スーパー行くついでに寄ってみた。
400mlだけなのにジュース3本とおいしいパウンドケーキ3つもらいました!
ついでに↑のてぬぐいもらいました!
ボランティアのはずなのに非常に罪悪感が。今こそ自分に自重しろと言いたい。


■ 姿勢が悪くなった  2008年02月05日(火)
気がする。

座る時に背筋まっすぐなんじゃなくて、お尻を後ろに突き出すみたいな状態になってるなと。
要は腰を無理やり曲げてる状態。ので、全体的に前倒しなって負担かけてるというか。



○じゃないといけないのに×で無理やり頭を上げてる風な。
整体行った方がいいのかね。はーさてさて。


■ 落下傘だよ  2008年02月04日(月)
おっかさん。

という下らないギャグが頭から離れないのでもう寝る。
ところでコレが凛々しすぎて笑った。アニメ以上の破壊力。
ついでにコレはもう買う気でいる。
ばっきゃろー。今まで星矢にいくらつぎ込んだと思ってるんだ。
15000円なんてもう高くもないね!

たぶんこれがサガだったら30万出しても買う。
半日休みをいいことに、朝からスーパー巡行してきた。
何だか、冷蔵庫に隙間があると落ち着かなくて……。おかしいのか。


■ ついでに買ってきた  2008年02月03日(日)
噂の二号さん。

mineral2

手前からブルー陛下、一号さん、二号さん。
サガフロファンの皆さんにはわかってもらえやすい比較。
コレクションボックス入ってるせいで、持ち運びが大変だったぞな。
しかも出してみたら、ボックスのカバーがぴよぴよプラ板ぞな。
私、カバーだけ自分で作り直すは。
起きて伸びした時に首の筋違えたりするんだけど。
昨日は左で今日は右。二日連続。
なんか呪いでもかけられたか。
数日前、掃除中に指の根元付近を斜めにざっくりガラスで切ったんだけど。
さっき見たら、上にかぶさってた皮膚が乾いてまくれ上がってた。新しい皮膚ができて。
こいつらもう不要で数日中にはがれるんだなーと。
そう思ったらちょっと感慨深くなった。
今まで私の指を構成してくれてありがとうって感じだ。


■ あなたの  2008年02月02日(土)
そして私の夢が走っています。

なんか杉本清のDVDとかCMしとる。
そういや前に、杉本清知らん人に「え? 杉本彩?」とか聞かれた記憶。
性別すら変わっとる。
20分だけゲーム。やり直しDQ8がようやくゼシカLv.50突破。長かった!
今ドルマゲスおじさん手前。
パンツマスクは仲間にした。彼を仲間にしないで誰でバトルに挑めと!
しかし99まではまだ道のり長し。

携帯版モンスターズが気になってしかたない。
今月中に携帯版三度目のチェーンソーの儀を終えてやってみたいところ。
まだ玄武倒したばっかりなので怪しいところだが……。
今CM見たー。エリザベスの続編やるー!
今回はエドさん出るのかね。出なくても見たいけどね!
気がついたらエドさん出演の映画、DVD手に入る分は全部買ってしまったんだが。
何だか、エドさんの優しい目見るだけで疲れも吹っ飛ぶよ。


■ 新世界の串カツ  2008年02月01日(金)
昨日は所用でちょいと新世界の方まで行って、ついでに串カツ食って帰ってきた。教室に。
とたんに皆が串カツ食ってきたやろとか言うの。
ソースなんてつけてないし、匂いもしないはずなのに。
おかしーなーと思ってたらある子が、
「じゅくちょが新世界行って、串カツ食べてこないなんてことはありえない」と。

そうか。私は食の魔人扱いか。
ひっさしぶりにおっとっと食べた。うめーなも。


prev next