■ ビル建ったー! | ![]() |
2008年01月29日(火) |
![]() ![]() 嬉しすぎて原寸大。 MyMiniCityを先日からちょこちょこと。 日本でAMOMEなんて珍妙な名の町やってます。よかったら人口支援してくらさい。 シムシティ好きとしては、オンラインでアクセスするだけってシステムにドキドキと。 そういや最近触ってないんだぜ。 今度ちょっくらPS2の電源入れて、新しい町でも作ってみるか。 たずみさんから頂きました〜。 指定ルージュとか。萌え詰め込んで挑ませて頂きますっ。 「担当サマバトン」 指定…「ルージュ」 ◆この方の属性を一言で? 「ボケ役」、「癒し系」、「脱力系」 ◆この方の周りの人に1日だけなれます。誰になって何をする? 周りの人ってええええ。 学院時代の同級生とかいいな。 そして毎日ルージュチェックするの。ストーカーの如く。 ◆この方のイメージソングは? シリアスだったらもちろん「瓦礫の王国(マジックキングダム)」。 ブルーでもルージュでも、キングダム入りした時流れるでしょ。 そこで二人の運命や今までの人生や信念、崩壊したキングダムを目の当たりにした心情を考えて、涙がぶわーっと出てきそうになるんですぜ。 やっぱりルージュにとってもキングダムは唯一の故郷であり、心の拠り所だったと思うのね。 ブルーを説得して、二人で帰ってとそんな想像をしてたかもしれない。旅の間。 学院長にどんな言い訳しようかなあとか考えてたかもしれない。 それが全部自分の淡い期待や空想に過ぎなかったっていうのが一気に押し寄せてきた時の気持ちってのは計り知れないし、一言では言い表せないものかと。 って、こんだけ語っといて今イメージ「ソング」ってのに気付いたよorz はずかちー。ソングとか思い浮かばねー。 とりあえず、ネタにもしたSister Hazelの「Your Mistake」とかどですか。 なんちゅーか、ルージュ個人ってよりは双子相互のって感じだけど。 ◆この方のイメージカラーは? ![]() 紅。なんだけどちょっと明るめ? 情熱を感じる赤とはまたちょっと違った色向きの。 ◆この方に似合う季節は? 秋と春と迷うけど春! なんか花畑で延々ちょうちょ追いかけてそうな。 そのうち、足元の石に躓いて思いっきりど派手にこけそうな(笑) ◆この方のイメージフラワーは? ピンクのガーベラなんかかわいいなーと。 こう、手に抱えきれないくらい大量にどっさり! ◆最後に一言。 ルージュにはいつまでも幸せでいてほしい。そして幸せな人生を全うしてほしい。 ブルー編内で考えるとどうしても悲しいこととか辛いことが多い分、また違った(妄想)エンディングで、笑っていてほしいなあと。 何というか私は、ルージュが生きて笑ってるってだけで涙が出そうなほど幸せ感じますですよ。 ◆好きな人を聞いてみたい5人(お題つき) ふぉー。お好きなキャラで答えたい方全てに! 答えましたぜとか連絡くださったら見に行きます。そして「お主もそやつが好きよのう」と悪代官口調で楽しませて頂きます。 今日はお母さんの誕生日ってことで午前中買い物に。いいお肉買いに。 そしたら鯨のカツが売ってたのよ。始めて見た。 鯨っておばけしか食べたことないんだよねー。しかもちっちゃい頃。 味覚えてないからもう一度食べてみたい。 |
■ 今ふと思った | ![]() |
2008年01月27日(日) |
一週間って、ありえんくらい早いよね! 昨日カレンダー見て、もうセンターから一週間かっ!といきなり驚いてしまった。 プチ浦島太郎。玉手箱の中身は、この一週間でたまったレシート。 嫌だそんなの。お札になーれ★ そ、そんな馬鹿な……! 今日新しく買ったマスク、二重なんだーと思ってたら今テーブルに置いて気付いた。 二枚だったんだ……ッ! どーりで昨日より息苦しいと思ったぜ。 |
■ 横棒の恐怖 | ![]() |
2008年01月26日(土) |
車乗ってさー帰ろーと外気温見たら横棒ついてた。 おおおおお。昨日までは何とか0を保ってたというのに! デンジャラス、超冬将軍。超西高東低。 仕方がないのでラーメン食べて帰ってきた。仕方なく! 本能が欲したので! と理由をつけてダイエットを忘れる日々。 そう、これは理由。決して言い訳ではない。 言い訳と 言ったらしばく ホトトギス。 |
■ バトン二連発 | ![]() |
2008年01月25日(金) |
ももさんからカミング、財布バトン。 点絵茶始、合わせてもらってすまない。ありがとー。 『財布バトン』 1★今使ってる財布は何? ![]() ようやく革が馴染んできてちょっと嬉しい。もっとへろへろなーれ。 2★何年ぐらい使ってます? 4年くらい? 3★今まで財布どのくらい変えました? 意外と変わってないんだよなー。むかーしの入れて10回くらい? 4★財布にはカード何枚入ってます? 数えるの面倒だけど、色々合わせてたぶん30枚くらい? 5★自慢できそうなカードあります? 自慢ほどにはならないけど、銀行の古いキャッシュカードがいっぱい。 プチ・関西の銀行歴史博覧会。これが財布の中で開催中。 6★もちろん免許証ありますよね? 免許証は車の中でお留守番してます。 7★次狙ってる財布あります? 今んとこないけど、今の財布が駄目になってもまた長いの欲しい。 お札が曲がらないのがいいのと、これなら利き手もあまり関係ないから。 8★財布にはいつもいくら入ってます? 入ってる分だけ使うタイプなので、倹約の気持ちも込めて2000円くらいしか入れてない。 9★財布落とした事あります? それがない。車の鍵は落としたことあるのに。 10★また財布拾ったことあります? ないなー。 11★財布にお守りみたいなのあります? 旧千円、五千円、一万円札の新札をお守りとして。 あー。ってことは財布の中、いつも最低16000円は入ってるのか。使わないけど。 12★買い物したあと小銭で財布がパンパンになることあります? 小銭はとことん使い尽くすのが趣味です。 13★もらったレシートはどうしてます? たまっていく一方なので、頃合を見てポイ。 14★こんな財布欲しいとかあります? 大学の頃買ったANNASUIの財布。雨で駄目にしちまったよおおお。 かわいかったんだよおおお。もう一度欲しい。 赤とオフホワイトで大きなドット模様のやつ。 古いデザインのせいか、もうオクなんか見てもないんだよねえ。 15★出かけるとき財布はいつもどこに入れてます? かばんの中にどどんと。 16★財布にプリクラ入ってます? そんな時代はもう終わった。 17★財布に子供の写真入ってます? 子供いませえええええん。 18★昔の財布はどうしました? 何気に取ってある。何だか捨てられない。 19★財布にクレジットカード入ってます? 1枚だけ。これ以上は怖くて持てぬ。 20★最後に財布に入ってる珍しいものあります? ![]() 財布にテレフォンカードなんて珍しくはないんだけど。 これが「電話する用」ではなく「どこでも萌え補充用」なら一種の珍しさかと。 21★バトン回す人 誰でもどーぞ! んで、蜜弥さんと塔さんからもいっちょバトン。 1.ときめく○○な人 3つ ・賢いんだけどアホ(1本ネジ抜けてる系) ・マッチョ ・こういちくん 2.嫌いな○○な人 3つ ・わがまま ・我が道しか見てない ・気分屋 あれー。私になった。 3.お金のかけられるもの 3つ ・萌え ・食い物 ・こういちくん 正直こーいちに関する金なら100万くだらないと思う。たぶん。 4.好きなもの 3つ ・食い物 ・自分 ・こういちくん って三つだけなんて無理。好きなものありすぎる。 5.今 欲しいもの 3つ ・地球の鉱物の2号目 ・昨日見た靴の別の色 ・ガンダム無双 Special 予約しちゃったぜ、きゃっほい! 6.バトンをうけとってくれそうな人 6人 ・ももさん ・ふゆの ・ゆかり ・用 ・ひづめさん ・くろいつさん 7.その6人を色でたとえると? ・ももさん:黒。シビアでクール。かっこいいぞな! ・ふゆの:海みたいな蒼。言わずもがなカノン ・ゆかり:桜ピンク色。あえて今回は薄めといてあげる←押し付けがましく ・用:濃いのよりちょっとだけ薄い緑。なぜかそんなイメージ ・ひづめさん:茶と黄の間に一瞬挟まるオレンジ。ヒューズとサイレンスから ・くろいつさん:真っ赤。萌え姿勢がアグレッシブすぎる!(笑) 8以降は、左の言葉に続けて自分の言葉を足す。 8.近付きたいから「前のめりダッシュ」 9.嬉しくて「転げ回り、プレステの角で頭を打つ」 10.愛しいから「もにもに撫でまわしたい」 11.可愛くて「先生!輸血が足りません!くらい鼻血」 12.恥ずかしくて「ついうっかり腕立て伏せ」 13.もどかしくて「手足の動きがおかしい」 14.会いたくて「あいたくてーあなたにー」 しまった。14は「自分の言葉」じゃない。 塔さんが私をチョコレート色だと。あながち間違ってない。 なんで冬なのに肌がこんなにシゲル・マツザキ。ふんとに。 ってこんなのがあるらしい→「まつざきしげるいろ」の作り方の紹介 ももさん、蜜弥さん、塔さん、ありがとうございました! |
■ 薬なのか | ![]() |
2008年01月24日(木) |
処方された薬飲んだら、効いてるのか鼻水だーだー。 病院行く前より鼻風邪の諸症状みたいなのが、閉店大セール状態なってるんだけど。 これはたぶん、さらさらにする薬の効能。飲み続けてたらマシになるよね。 なんぞー。ソフトバンクの犬父ちゃん、教師だったのか! 今CM流れてぶっ飛んだ。いい声の先生じゃないか。北大路欣也。 携帯サイト作り、ほちほちやってんだけど、今のままでは明らかに予定日に間に合わない。 PCと勝手が違いすぎて脳みそぽぽぽぽぽん。 こんなことならパケほーだいにしとくんだったぜ。 ビューアで見たのと携帯で見たのと違うとはこはいかに。 携帯サイトビューアなのに。 もう一度言う。携帯サイトビューアなのに。 |
■ 都市伝説 | ![]() |
2008年01月23日(水) |
鼻があまりにもひどいので耳鼻科行ったら、蓄膿気味とか言われたサスペンス。 鼻水が喉へと、ドモホルンリンクルのようにぽたぽた落ちるのね。 そういう症状ある人は要注意なのね。 薬もらって、注意された通りマスクして仕事。 メガネ+マスクで怪しさ爆発のとこへ、バイトくんがたまたま持ってた白衣をミックス。 「夜中の病院に現れそう」と有難い評価をもらった。なんという都市伝説。 でも夜の病院なんて行けません。ちびる。 自分が入院してた時ですら、夜中トイレ行かないようにしてたのに。 |
■ 雪降らないのに | ![]() |
2008年01月22日(火) |
雨降ってる。ぐやじい。 しかし雪が降ると車で出勤できないジレンマ。 |
■ すみのちかっらっさー | ![]() |
2008年01月21日(月) |
数日前、冷凍してたカニを冷蔵庫に移して解凍したからか、未だ冷蔵庫内が磯臭くて敵わん。 ちゅーことで、置いてみた。脱臭炭。 冷蔵庫開けたあと部屋に広がる匂いがちょっとマシ?になったような? 頼むよ、炭の力! 黄色い風船のように磯臭さをオールキャッチ! 結局、雪は降らなかった……。 |
■ まーた | ![]() |
2008年01月20日(日) |
リスニングでトラブルか……。報告はなかったけど、今ニュースで知った。 やっぱ放送かラジカセでいいんじゃね? 今年は今日終わらせる解説作り、の計画の元頑張った。 いよっしゃー! 解説作り終わった! 今年は英語は簡単、地学は並〜やや難くらいか? 知識や用語が抜けてるとできない問題多かった。 生物は私の知識自体がお粗末なもんでちょっと難しく感じた。これもやや難くらい。 でも全て終わった! 帰れるぜフッフー。 だけど受験は今からだよ。私も体力つけて乗り切るぜフッフー。 受験生の皆さんも一緒に頑張りましょうねフッフー。 とかこんなこと言って、うちの閲覧者に受験生おるんかいな。知らぬ。 てえー。明日雪とかニュースで言っとる。 降ったら車で出勤できなななー。間違いなく事故りそうで。 |
■ 鼻が | ![]() |
2008年01月19日(土) |
らんなうぇいなので、休憩中に薬局行ったら鼻うがい液が特売! 花粉症時期まで使い回したいので開封してどれぐらい持ちますかとかちゃんと聞いてきた。 しかし今の使い方では持ちそうな気がしない。 このまま鼻かみ続けたら、鏡で奥まですっきり見通せる鼻になれそうな気がする。 ただ溶液を入れるのが哺乳瓶みたいで、鼻に突っ込んでいいのか使うたびにドキドキする。 あと突っ込む部分がでかくて鼻に入れるのちと難しい。 小林製薬さんにはぜひ、鼻に合わせてS・M・Lサイズ各種ノズルを発売して頂きたい。 経過報告が毎度ながら阿鼻叫喚でどうしたらいいのかorz |
■ 結局 | ![]() |
2008年01月18日(金) |
買っちまったわけだが。![]() ところでちょっと連絡。 新年からこちらのメールなんですが、ちびちび返しつつもまだぜんぜん返せてません。 修羅場明けの火曜から取りかかるので、お急ぎの用の人はそれまでに一度「急ぐよ!」と用件だけでいいのでメールください。よろすく。 あとすみませんが、二月中旬まで更新は期待しないでください。 土曜過ぎたら休みが一切ないので。 |
■ たいぴんぐだー | ![]() |
2008年01月16日(水) |
ということでかねてより準備してた(ということは私しか知らない)タイピングアップしてみた。 さがふろ打鍵 Javascriptはオンで、あとミスした時エラー音鳴るので注意。 オプションで消音できます。でもIEだけらしい。 もう一つ手がけてるのがようやく終わり見えたので、こちらも体裁整えてアップ。 たぶんランキング部分が表示崩れるので、誰か人身御供として登録しませんか。 表示されたのを元にこそこそ修正する気満々。 とりあえずイロモノ?ネタ系台詞はなるべく入れた。 他にもこれ入れちくりーというのあったら拍手からどぞ。 別にイロモノじゃなくてもいいですよ。安心めされぃ。これちょっと待てぃ系? カッパか、ハッ! ● 河童の生まれ変わりであるあなたは、おおらかで人情味あふれる人です。 明るくさっぱりした性格で、態度や表現も背伸びすることはありません。 等身大で、ありのまま。周りから見ると、とてもわかりやすく信用できる人です。 そのおおらかさゆえ、思ったことをズバズバと口にしてしまう傾向も。 裏表が無く素直なのでそうしてしまうのですが、あまり度を越すとそれがトラブルの原因にもなります。 しかし、そのあたりを自分でも熟知しているため、周囲の雰囲気を素早く察知して気を配ることもできます。 また、才能や実力がある人に対しては、年下や後輩であってもきちんと認めることのできるあなた。強さと優しさをあわせ持った魅力あふれる人情派といえるでしょう。 ● までぃさんの本当の名前は、エリザベスです! 綸さんとこにあった日本の妖怪占い。今日から私をリズとお呼び。 河童がおおらかで人情味溢れるってのが理解しがたい。 馬の尻子玉抜くような妖怪ですぜ。 しかも何か超空気読める人みたいなこと書いてあるけど、これだから。私。 しかしきゅうり好きなとこが共通とは。なんと奇遇な。 きゅうり is delicious! きゅうり is so fresh! とりあえずきゅうりを褒め称えてみた。ここでcucumberなんてオシャレな単語を使ってはいけない。 |
![]() |
![]() |