■ てれびー!  2007年11月15日(木)
tv

テレビ台入荷の関係でちょいと遅く、昨日やってきた。私が仕事に出た直後に。おおおー。
さっそくサガフロやってみた。超風で大ダメージ。私が。コントラスト強すぎる。
グラナダホームズ見てみた。暗くて見えづらかったとこも見えていい。
「きぼうを取り戻してくれたお礼だ」。いつもといっしょ、しみじみ。
ホームズさんもほーるだねすきょう、かこよかた、です

かゆい うま
しかしこうやって撮ると、ただの32型が64型にも見える不思議。
あれだ。竜安寺の石庭みたいな。


■ 消臭プラグ  2007年11月12日(月)
の殿いいよね。最近特に。
壁紙欲しいぜ。教室のパソコンから家のまで殿にしちゃいたい。
過度の残業っても、仕事の内容にも寄るんだろうなー。
十二時間とかひっきりなしに仕事してる人と、私みたいに暇な時間はネットしたりテレビみたりして「仕事してんのか」と疑われそうなタイプの人。
仕事が多すぎて仕方なく残業する人と、仕事はないんだけど、この時間までは最低いなきゃダメっていうラインがある結果、残業時間として加算される人。
私、勤務時間も休みの日数も労基法?何それ?状態だけど超健康。
健康診断でお医者さんが勤務時間聞いて驚いたほど超健康。
だから残業80時間/月越えが過労死ラインってんで驚いた。
落ち着いてる今の時期でも200時間越えてるんだが。

さあ、そろそろおやつの時間だ!


■ ヒューズ現る?  2007年11月11日(日)
某さんちで見た「取調べバトン」というのが自動的にヒューズで再現された。
でも最後に四人の名前挙げろて言わないのね、たぶん。
やっぱりお前が犯人だな! ディスペアに放り込んでやる!とか。
裁判させろ。頼むから。


■ 豆乳を投入!  2007年11月10日(土)
朝起きて、真っ先に頭に浮かんだのがこれだった。
何だ。この、界王様もドン引きのダジャレは。
しかも今洗面所行ったら、化粧したまま寝てるしいいいい。
ものすごく眠かった記憶はあるんだが。そのまま落ちた。

そしてトイレの便座が新しくなってた。知らぬ間に。いったい何が起きた!?
今日の大ダメージ:「アニメもゲームもキレイですよ!」

お母さんが話をつけてたらしく、テレビのセット販売がやってきた。テレビ持って。
それがまたキレイなの。今までのテレビは何だったのかと。
へーほーと見入ってたらお兄さんが「アニメもゲームもキレイですよ!」と。

えっ。ワタクシそんなものに興味ないんですが。
とぶってみたんだけど、テレビの横に思い切り置いとる。言い訳できねええええ!
結果「一度見てみますか」のおじさんの一言で強制的に鑑賞会へ。これなんてSMプレイ。
最初表情硬かったお兄さんノリノリ。誰が好きなんですかって普通は聞かんだろう。でも答えた。
「ぴ、ぴっころさんです……」
「ピッコロかっこいいですよねー。僕、ネイルも好きなんですよ! あっ、知ってます?」
「は、はい……」

横でお母さんがニヤニヤしてた。ニヤニヤしないでええええ。
二人が帰った後、「あの人独身で彼女おらへんねんて!」って。何でそんなこと知ってるの。


■ ひゃっほー  2007年11月09日(金)
きょおっのおやつはごっざそーろー♪

一人留守番残して買ってきた。あったかうまうま。
これはトースターでちょっと表面カリッとさせるとなおうまい。
しかし教室にはトースターがない。

安いの買ってこようかなあ。


■ どんと買う  2007年11月08日(木)
今日、ベルセルクの31巻以外を。何だー! 初めて読んだけどおもしれーっ!


■ 文化祭  2007年11月07日(水)
「文化祭の季節やねー」
「文化祭懐かしいなー」
「文化祭したいなー」

の会話の結果、なぜか今カラオケに。文化祭? でも楽しいから許す!


■ 頭から  2007年11月06日(火)
「オルロワ系」という単語が離れない。
何これ! びらびらキラキラしたものの総称!? 待てぃ系?
久しぶりに聴いたけど「ONLY FOR LOVE」。
「命さえ惜しげなく差し出せる 君の笑顔には価値がある」っていいフレーズだよなー。
山田さんの声だから余計かっこよく聴こえるんだろうけど。
何せ山田さんなら、「逃げない!負けない!泣かない!」でもかっこよく聴こえるもんね。


■ ヘッドスパ  2007年11月04日(日)
今日行くんだぜー! 本格的なのは行ったことないからドキドキ。

しかしその後仕事。
一度でいいから、ヘッドスパしてネイルケア行って、その後デートvとかやってみたいぜ。
ヘッドスパいい! ヅラがすぽーんと取れた感じ!
テレビ見てたらエコ関係で「頭が緑を求めてる」なんてフレーズが。

母「あんたも求めてるやんね、緑」

求めてるけど、地球外生物です。
人形劇の三国志がやってるのね。
でも私三国志って「これは孔明の罠」しか知らないのね。
家に横光先生のが全巻揃ってるにも関わらず。

しかも検索してみたらこんなページ見つけた。
(もともとのページ→赤兎馬

なんてTシャツ。Sサイズの在庫があるのもきっと罠。


■ 人の日記を見たら  2007年11月03日(土)
自分も離れなくなった<スリジャヤワルダナプラコッテ

何となくぐぐってみたら衝撃の真実。
あそこ「スリジャヤ・ワルダナ・プラコッテ」だとばかり思ってた。
「スリ・ジャヤワルダナプラ・コッテ」らしい。えー。

あそこは私の中ではずっとスリランカなんだけど、星矢の巻末プロフィールを見ると、なぜかクリュサオルのクリシュナは「出身:セイロン島」になってる不思議。
クリシュナってあれね。
チャクラがモヒカンまで達してる人。おいそれと髪切れない。
Bon Joviの「Have a Nice Day」日本版にボーナストラックがあってよかったなーと思う瞬間。
「Unbreakable」好きなんだああああ。
そういや最近ひこにゃんしか見ないけど、にゃんまげは元気にしとるんかの。


■ 雨ニモ負ケズ  2007年11月02日(金)
昨日いきなり教室で改変が流行りだした。
我も我もでみんなやり始めたら、たもつさんに裏大賞もらったので、ここに残しとく。

雨にも負けて 風にも負けて
雪にも夏の暑さにも負ける
文明の中でしか生きられぬからだをもち
慾は八〇一
簡単なことですぐ怒り
いつも妄想して笑ってる

一日に白米二合と
菓子と大量の肉を食べ
あらゆることを
自分を勘定の基準にして
よく見聞きしてもあまりわからず
寝て覚めたら忘れている

ビルの隙間の電柱の陰の
小さな住宅街の家にいて
東に看病ネタがあれば
行って存分にハァハァし
西に恋愛に疲れた系ネタあれば
行ってまたまたハァハァし
南に「ここは俺が食い止める! お前は先に行け!」ネタあれば
行って死亡フラグも萌えるとハァハァし
北に喧嘩や訴訟ネタあれば
最後は仲直りエッチだと妄想し

日照りの時は原稿を描き
寒さの夏も原稿を書き
みんなに腐女子と呼ばれ
褒められもせず
どちらかといえば苦にされる
そういうものに
わたしは
なっている

改変しといて何だが、どんだけ寂しい人生なのかと。


■ 今日はまた  2007年11月01日(木)
昼間なのに暗いねえ。

それはそうと、もう十一月が来てしまったわけだが。
あと29日か。


prev next