■ イエイイエーイ  2007年06月28日(木)
グッモーニンエヴリワン!

6281

この写真だけじゃよく見えないので接近して一発!

6282

ひまわり芽出たー! まずは一個目!
朝早く起きて、水やるぞーとじょうろ持ったら、何か緑色のが見えてるの。
双葉でかーい。ひまわり育てるの小二以来だけどこんなにでかかったかな。

何はともあれ、大きくなーれ。


■ アーラエッサッサー  2007年06月27日(水)
目が回るような忙しさだよね!と言いながら椅子でくりくり回ったら本当に目が回った。
結果、気分悪くなって机に突っ伏し、入ったばかりのバイトさんに背中をさすさす心配される。
そんな私みたいに馬鹿な正社はそういないと思いたい。


■ 隠れた名店  2007年06月26日(火)
近所の私お気に入りのレストランが、夕方のテレビで放送されていたらしい。
てっきり地元民しか知らない隠れた名店だと思ってたのに、そんなに有名だったのかー。
何か寂しい。こう、応援してきたマイナーバンドがどかんとメジャーになった時のような。

ちなみに私、窓際の角席で、ついたてに隠れるようにして食べるのが好き。
レストランで真ん中とか人目につく席って、何か落ち着きがなくて気持ち悪くないか。


■ ややっ、この具合は  2007年06月25日(月)
風邪ひいたー?
右のこめかみ痛かったのがおでこに広がってぼーっとなってきた。鼻もおかしいし。
コルゲンとコンタック、どっちがええかね。


■ 突然の  2007年06月23日(土)
友達が離婚することになった。それは驚きじゃない。もっとすごい驚きがあった。
この話で初めて、結婚してたことを知った。
えっ、言ってなかったっけ?って聞いてねー!
あたしゃずっと同じ独身同盟だと思ってたよ!

本人の許可有りで、お互いの馬鹿っぷり全世界に晒します。


■ ちょいとお先に  2007年06月21日(木)
yaguruma1   yaguruma2

ヒマワリと一緒に植えた矢車草が先に芽を出した。
ってちっこすぎて、正直カメラの限界です! 接写&最大ズームでもこれが限界です!

ajisai07

あじさいも咲いた。ちっこいのが一個。

hyd1

↑去年もらった時のあじさい。
何というか、花屋さんはすごいね。こんなにでかく大量に。
でも肥料もなし、ほぼ放置しっぱなしで咲いた今年の花も十分偉いと思います。

なんか園芸ブログになってきた。


■ はよ帰ってきたんじゃー  2007年06月20日(水)
胃が痛いんじゃー。
でも早く帰ってこれたのと、胃が痛いのはまったく関係ないんじゃー。
あまおう・ラテうまい。ちゅーかパッケージかわいいんじゃー。

ぱぴよん改装ついでにいつものバナー入れ替えだけど、どうせなので昼バージョンも作ってみた。

sunshine

最初に作った夕暮れバージョン。

sunset

ああ、南の島に行きたい。バカンスバカンス。


■ 来るんだって  2007年06月19日(火)
仕事終わってぺろーっとやふニュース見たら、ビリー来日とか書いてあった→これ

イベント後サボってるなー。また二日おきくらいから始めるか。たもつさんも頑張ってるし。
たもつさんは一時期ビール腹と危ぶまれてたおなかがへっこんできて、気分上々のご様子。
じむちょはそれ見て俺もとやり出したんだけど、やって翌日事務所に現れた時の姿に全員爆笑。
歩き方が明らかにおかしいんだよ! 筋肉痛で!
その日は一日、みんなでじむちょの真似しまくりました。楽しい職場です。アルバイト募集。

最後怪しい勧誘になってるけど気にしない。アルバイト募集。
何で誰も応募に来んのじゃ。私が担当だからか。腐女子の面接はそんなに嫌か。
被害妄想。


■ 恐るべし、マックスファクター  2007年06月17日(日)
昨日、マスカラがもうほとんどねえーと行きがけにマックス寄ったのよ。
そういやクレンジングクリームもなくなりかけだなーと思い出して、いつも買ってるやつ買いに行こうと思ったんだけど、そういやお母さんがマックスのやつ持ってたなーと思い出して、お姉さんに頼んで一個購入してみた。
でかいのに950円というありえないくらいの安さにも驚いたんだけど、今日帰宅して使ってみて。

うおお! 私は一生お前についてくぜ!

と本気で思った。めちゃくちゃいい。
クリーム拭いて洗顔して、その後ぺったり感というか、そういうのが今まであったんだけど、このクリームには全然ない。でも超しっとり。
寒風くらっただけで顔かゆくなるレベルなんだけど、使ってかゆみとかは一切なし。
化粧に馴染むのめっちゃ早いし。あっという間に白いクリーム見えなくなるし。

なんちゅーか。久しぶりに化粧品で感動した。
ビン入りだから落とすと心配だけど。分厚いから大丈夫だろう。たぶん。
足に落としたら、正直悲劇だと思う。
休みなのをいいことに、去年うっかりやり忘れたヒマワリを今年チャレンジ。
六月中旬、もう植えるのギリギリね。ラストチャンス。

tane
ホームセンターで数種類のヒマワリで迷いつつ、買ったのは食用
だ、だって! どうせ育てるなら後で食べれた方がいいじゃない!
収穫が待ち遠しい♪ 見て豪華 食べておいしい(パッケージキャッチフレーズ)

tsuchi
で、花用の土に骨粉入りの油かす(これが一番いいらしい by近所の庭師のおっさん)混ぜて。

soko   hachi
以前ある方に荷物送ってもらった時に入ってた発泡スチロール。
急に決めたもんで、川原で石拾ってきてなかったんだよ!
どうせ水はけをよくするためのものだからいいよね。
そしてその上に混ぜた土をどーん。種を三つばかり入れてさらにどーん。
生えてきたら間引くつもりだけど、かわいそうだから、もうちょっと鉢植え買ってこようかな。

頑張れひまわりくん!
何でだ! あんなに晴れてたくせに、何で私が種植えた瞬間曇り出すんだ!
青い空なんてもう一ミリも見えんわ、雨前の不穏な風が吹いとるわ。
珍しいことはするなってことですか、そうですか。
自動返信……orz
やってみようとした私が馬鹿だった。

持ってるメアドで試してみたら、間違えてメッセージルールを『適用』してしまい、今まで受信したメールに次々とテスト用の自動返信が!
慌ててルール削除して、メール通じたとこだけでも謝罪メール送ったけどぎょぼえー!
以前からお付き合いあった(そして私の馬鹿っぷりをよくご存知の)管理人さんから「だと思った(笑)」と返信がきたよー。
つーかメール返してくるのはええええ! PCなのに携帯メール並の早さだよ。

そんなわけで、二年ぶりくらいに今からその人とメッセしてくる。
中でもかなり残念なのは、自動送信用に作ったメールに思いっきり同人サイトのアドレス書いてるとこだよ! もういろいろと終わった。
額から血出る勢いで謝り倒してくる。そして誤魔化してくる。たぶん無理だろうけど。
確かに私が花の種植えるって相当珍しいよ!

でも何も、雨まで降ることはないんじゃないかと!


■ お前を敵に任命する  2007年06月16日(土)
ちょいと仕事が早めに終わったので、ゆみちゃんとお気に入りのバー行ってきた(飲んでないよ!)
それでよー。隣にたまたま座ってたサラリーマンがよー。いきなり話しかけてきて、何だこいつと思ってたんだけど、たまたま音楽の話になって、HM/HRが好きって言うから話してたのよ。
そしたらあるバンドの名前を出してよ、
「昔はマイナーやったから好きやったけど、今はメジャーやからなあ」
とか言うのよ。あー。つまりメジャーになるにつれて、作る音に変化が生じてきたとか、そういうのが嫌になってしまったのね、と思ってたら。
なんかね、よくよく話聞いてみるとね、ちょっと違うのよ。
メジャーになったら、みんな知ってるからあかんとか。
つまり「マイナーなものを知ってる俺」を自慢したいだけってやつなのよ。
なんかね。久しぶりに頭に来たわ。
お前がかっこつけるために、みんな音楽やってるんちゃうぞと。
何が、またマイナーなバンド探さなあかんやねん。
お前はもう二度と音楽聴くな。耳潰してしまえと。本気で。
むっちゃ腹立ったから、わざとどマイナーなバンドの話してやったら、全然ついて来れてないし。
お前のマイナーはあれか。日本でCDが発売されてない程度のもんか。

はっきり言って音楽自体にメジャーもマイナーもあるかと。
それがたまたま世間一般にウケたからメジャーなのであって、おんなじ音楽やっててもマイナーなバンドだっているじゃないよ。
それをお前、マイナーやから聴くって。メジャーなったら聴かへんって。
いや、ちゃんと聴いてもないやろ。そいつの言ってるバンドのアルバムの曲とか話題にしても、どの音楽かさっぱりわかってないし。
マイナーバンドは、お前の「皆が知らないもの知ってる俺」を飾るために存在してるんと違うよ。
ほんまに、今まで知ってんねんと言ってきたマイナーバンドに土下座して謝れと。
こういう人はあれね、聴いた瞬間全身の毛穴がぶわっと開くような衝撃を受けた音楽に出会ったことがないんだろうねと。
メタルって何かかっこいい感じやんって。アホか。
メタルだろうがR&Bだろうがレゲエだろうが、本気でやってる奴はみんなかっこいいんじゃ。
それが自分にとってハマるかハマらないかで決まるん違うか。好きなジャンルって。

もう話するのも嫌だったので、バーは早々に立ち去り、お気に入りのラーメン屋で、ゆみちゃんと二人怒りぶちまけて帰ってきた。
相手のツレはBONJOVI大好きそうやったから残念だったけどなあ。もしかしたら、新作アルバムの話できたかもしれんのに。
そのアホが「BONJOVIなんてメジャーなの聴いてるうちはあかん」とか言いやがって。お前は、初めてBed of Rosesを聴いた時感動のあまり泣いた私を侮辱した。
他人事ではあるけど、あんなアホとは付き合わない方がいいよ、うん。
ヤクルトってすごいかもしれない。野球じゃなくて飲み物。
うちはもう二十年以上ヤクルトを買ってる家なんだけど私真面目に飲んだことなかったのね。

そういえば、昔は一日一本届けてもらってたのに、いつの間にか週一で販売に来る→買うってのになったのはちょいと不便だなーとか。
でもその分大量に買えるから、結果的にはいいのかなーって。
ついでに毎週うち来てくれるおねいさん(いわゆるヤクルトレディさん)は、こないだ初めて歳を聞いたんだけど、私よりたった五つ上なだけだった。
それで六歳と四歳のお子さんが……何かいろいろと落ち込んだ。

閑話休題。
ここ一月ほど、ほぼ毎日ヤクルト一本飲んでたのよ。そしたら何となく調子がいい。
元々結構消化不良起こして胃がー、というタイプなんだけど、最近それがない。
もしかしたら「ヤクルト飲んでる」って思い込みかもしれないし(現に、思い込みの激しい病人に「これはあなたの病気に対する特効薬です」と食塩水渡して飲ませたら治ったという話もあるし)、ただ単に体の調子がいい時期に入っただけかもしれない。
でも何となく、飲んでて損はないだろなーと飲み続けている今日。

何でそんな話したかって、飲んでる最中に鼻に入って鼻からヤクルト出てきたからだけどね。
どうでもいいけど、こないだのスポーツ紙見出しは笑った。
古田が自分を登録抹消したことを「登録抹消『オレ』」って書いてたんだよ。
でも出来ること、出来ないことを的確に判断して行動する彼のこと、私は好きだよ。
調子に乗ってるだとか、力不足だとか常に批判している人もたまにいるけども。
そういや金的事件の時には珍しいほど批判を見なかったなあ。
あれはまあ……誰もが同情しただろうけど。特に男性諸君は。


prev next