■ しんみりと  2005年06月30日(木)
休みを味わう。何週間ぶりだろう。こんなに休めるのは。夢のような一週間だ!
来週からまた怒涛の一週間が続き、そしてそうこうしているうちに夏期講習開始。
夏期講習始まるまで三日しか休みないよ! 二十日間で休みが三日……私常勤じゃないってば。

昨日事務所で夏期講習の時間割組んでたよ。
もちろん私のスケもめっためた★
午前九時から授業始まって、下手したら午後十時過ぎまで仕事しないかんかもよ。
どれだけ事務所を削ってもらえるかが最重要課題。
事務所削ってもらえたら午後五時ごろには帰れるんだが。

どんだけ働かせる気なんだよ。昔は嬉しかったけど、今は金より休みが欲しい。
今日は奈良の近鉄が厄日なのか……?
一日のうちに二回も線路に車が突っ込むなんて。
特に奈良線は友達んち行く時に使ったりで、ちょっとびっくり。

そのうち阪急神戸線とかならなきゃいいけど。


■ 未だフィーバー  2005年06月29日(水)
帰ってきてそそくさと化粧落として風呂にも入って、疲れたし今日はゲームしないで寝ようかなと思ったんだが、まだ興奮してるのか目がギンギン。眠れる気がしない!

のでぶーれーぶーかけながらゲームでもしよう。
ああ、新曲もこの場で聴けたらなあ。
ライブの特典のようなものとはいえ、一度聴くともう一回聴きたくなっちゃうよ。
こうやってまた、気が付いたら全通してました、ってことになるんだろうなあ。
全通したいなあ。全通してずーっとこーいち見ていたい。

なして平日に堂々とライブやるですか。休日より平日のが予定多いってorz
私、そんなにお休みとれませーん!
仕事も夜だから、余裕でライブ行けませーん!
せめて土曜か日曜だったら。仕事終わってからでも猛ダッシュで駆けつけるというのに。

久しぶりにごつヒールはいて暴れたせいか、足の裏が痛いよ。もみもみ。
そういやあきちゃんのオフィでPV見れるって聞いて見てきた。
またその路線で走られるんですか。怖いよー。でもかっこいい。
ついでにはれーしょんでじゅんぢ曲聴いてきた。
声かーわいー。王子に引けを取らんよ、このかわいさは(笑)

つか銀姉さんに驚かれたよ。
はれ会員証もらったら、まず会員コンテンツ行くだろ!と手厳しい突っ込みを頂いた。

うん。まあ、その。王子のことで浮かれてたんだよ、ここ最近。
雨降ったよ。目覚ましたら雨降ってて雨の中事務所へ。
雨の中仕事に行くのは嫌なんだが、今日は何だかほっとしたなー。
事務所のみんなで「雨だー」とおおはしゃぎ。窓から手出してみたり。
ちょっと童心に返ってみた。

仕事始めてからすぐ止んだけどな。
仕事は七時前に終わって、そこから帰宅。
授業ないとこんなに仕事が早く終わるのね。言っても一時に出勤してたわけだが。

そして帰ってからはぐれ刑事ー!
最終回ということでDVDに標準録画しつつ見たよ。
何あのいいエンディング! ちょっと泣いたよ。
始まった頃からずーっと見てただけにやっぱり寂しいね。
また再放送するだろうな。再放送も見よう。

あと私的に部長刑事を再放送して欲しいんだけどね。
未だに願ってみれど、放送される雰囲気はない。関西ローカルだからか。
全部放送するとなると膨大な量になるだろうから、せめてアーバンポリス24だけでも。
シンマイとマリコは……まだいいな。覚えてるし。ひとまずアーバンポリス。
もうね、京本政樹がね。最高にいい味出してるんだよ。


■ スパイダー  2005年06月28日(火)
ゴの虫にはクモがいいらしい。天敵らしい。
そんなことを小耳に挟んで、よしクモ飼ったれと決意を胸に。

昔はたまに家の中にいたんだがなー。ここ数年見ない。残念。
梅田のロフト、七階かそこいら(WAVEのあった階ね)ずっと工事してるなーと思ってたんだが、なんとビレバンが入ったらすぃ。
やったー。電車だったら川西よりもちょっと近い。
ビレバン好きなのよ。初めて買ったのは画集だよ。たぶん。
ルソーの『眠れるジプシー女』を見たかっただけなんだが。
結局、高校に入ってポスターまで買ったんだが。それは近くの美術館だけどな。

でも青汁ようかんは買わんよ。あっても買わんよ。餃子ようかんもカレーようかんも。
いや、あったらゆかりの誕生日プレゼントにしてもいいかな。ささやかな復讐として。

紹介されてる中に岡本太郎の本もあったよ。『自分の中に毒を持て』ってやつ。
でもあの本持ってる。読んで改めて岡本太郎は理解できん男だとしみじみ思った。
メイクに二時間半もかけてしまった……!

気合満々。今から王子に会いにいってくる!
待ってろよ、王子! 十ヶ月分のたまりにたまった愛をぶつけてやる!

しかし、個人的に利華ちんに会えるのも楽しみなのであった。

ナイスチョイス王子! グッジョブ王子!
それでこそノーベル王子賞受賞者よ!

じゃあ、いってくるー!
た だ い ま ……
体中が軋む。疲れた。寝転んだらそのまま動けなくなりそうだ。
でも最高だった。もう久しぶりにこーいちパワー充電してきたよー。これでまた頑張れる。

ただ王子。歌うのに必死すぎて手元が!(笑)
そして何より。

しょっぱなから歌うの忘れてましたね。

もう一介の六弦ではないと言うのに。歌うたいだというのに。
まったくもってあなたって人はあなたって人は。もう大好き。愛してる。


■ 指に98度  2005年06月27日(月)
指に98度の熱湯が。痛い。
午前六時半。烏龍茶わかして冷やしていたはいいが、ボトルにちょっと足りなくて「いえーい、ポットのお湯継ぎ足したれ!」とあいてる牛乳瓶で入れたのがいかんかった。
牛乳瓶の口小さいのよ。自分の指で見えなかったのよ。

そして、ポットから私の指に注がれる98度の(ほぼ)熱湯。
まあ、前の火の玉が指に落ちた時よりは大丈夫だけどな。ピリピリ感がまだ少ない。

そしてまたまたお世話になるパイロール。
メールチェックしてて。

うひょー。珍しく日記サイトにメールが!
   ↓
何かよくわからない出会い系

こういう時、送ってきたやつをタコ殴りスニオン幽閉の刑に処してやりたくなるよ!
寂しい人妻★なんて興味ないよ! 匂いたつような色気むんむんのお兄さん紹介してくれよ!

二人くらい紹介してくれて、はたまたそのお兄さんたち同士で絡んでくれるならいいかな。
腐女子一名につき、お好みの殿方攻受各一名の合計二名。
とりあえずこの地球上にはなさそうな出会い系だ。
当初予定の十二枚が十枚になっただけよーだけど、それだけ自分の文章には無駄があるのかと思うとカクカク。
さっきアンソロ原稿出してきたー。よーし。マジ漫画に取りかかるぞーい!

しかし、次の行に飛び出てしまった数文字を、文字調整して無理やり前行に押し込んだせいか、あちこち上から下までみっちり字のある状態になってしまって、きっと他の人よりも読みにくい原稿なんだろうなあと、プリントアウトしながら思ったり。

一晩寝かせて添削、ワードに貼り付けてまた添削。
添削添削の繰り返しで、文章は素敵にダイエット。
さあ、今度は私自身のダイエット。
この私が締め切り三日も前に原稿上げちゃうなんて正直快挙だ。
しかも実際まとまったのは昨日だから四日前。自分で言うがすごすぎる。
やっぱり締め切り厳守っていうのは違うね。気が引き締まる。

もちろん、夏休みの宿題は九月に入ってからやるタイプ。早くて夏休み最終日。
計画表は驚くほど綿密に作り上げるんだけどなあ。実行できたためしがほとんどないなあ。
あれなのね。計画表作った時点で「やり遂げた!」って気になるタイプ。
いいんだよ。世の中、計画表作る仕事だってあるんだから。

でも図画工作は夏休み入ってすぐやってたなあ。
夏休み入る前から「こんなの作ろう!」って夢中になってたから。休み入ったら即実行!
自分の好きなものはすぐにやる子だった。漢字ドリルとか気象図とか。
ウラジオストク南西の風風力3晴れ〜。今でも書くよ。

……仕事の関係で。おお、地学。
今週は授業ないから、今のうちに勉強しとかないと。
もう期末試験だよ。私の地学指導レベルが試される時でもある。ドキドキ。
たいへん。武庫川が完全に干からびそうだ。
このままだと四国だけでなくこっちも夏場断水があるんじゃないだろうか。
夜中断水とか困るんだが。仕事帰ってきてお風呂入れないじゃないの。


■ できたーん  2005年06月26日(日)
ひとまずアンソロ原稿の文章かんせーい。
昨日の晩一応書き上げて、一晩寝かせて手直し。
「ここいらねえな」と削りまくっているうちに短く味気ない話になってしまった感がひしひしとするが、他所様がきっとラブラブばりばりだろうからいいだろうと開き直り。うぇーい。

頭を切り替えないと漫画に取りかかれないので、とりあえず今日は文章をめきめき書いてしまおうとIRPO連載の手直しと、本にする用のお話を練ることに。一冊に五話ほどは入れたい。
と言っても、サイトの再録一つ突っ込むだけでページ数が100を超えてしまうんだが……。
三百ページ行っちゃうかもな。人を殺せそうな文庫本を作るのが夢。

それはさておき、殺人ばかりではアレなので、窃盗ものも書こうとネタ排出。
犯人には何盗んでもらおうかなーと考えてふと思いついたのが『トキノくんの心』。

アホだろ私、ととりあえず却下した。ルパンじゃあるまいし。


■ おに……!  2005年06月25日(土)
DVD持ってるくせにテレビでやると知るとなぜか録画しまうファントムメナース!
昨晩やってたやつを本日観賞。
やっぱ面白いなーと見てたら途中でオロナミンのCM。あの森山中が肉肉言ってるやつ。

と思ったら最後に「俺のコースもあるよ」って。

ひひひひひびきさん!!

やられた……。さっそくオロナミン箱で買ってこなきゃ。
やばい。今日中に原稿仕上げてしまおうと思ったのに、午後八時半の時点で、やり始めたところから1500文字しか進んでない。ピンチ。
まだ一ページ半だよ。トータルであと五ページくらいは書こうかなって思ってるのに。

一度頭休めてから落ち着いて書こう。
とりあえず、今日コープでもらったクーポン券の980円眺めて萌えパワー充電しとこう。

しかも石鹸だよ。980円。レッツ石鹸プレイ。
いいね! 石鹸プレイ萌えるね!
二人とも泡まみれでもみくちゃさー。滑りもよくなって無問題。

アンソロでは書かないけどな。

だらだら書いてたら今何ページ目なのかわからなくなってきた。
今日始めた時点で九ページ。えーとあとどれぐらいになってるんだろうな。

やっぱテレビは魔物だね。消しといたら驚くほど集中できちゃう不思議。
PCのすぐ横にテレビあるのがいかんのだがね。
文章書き中に音楽流す私としても珍しく無音の状態で書き書き書き書き。
ああ、もうちょっとやって終わりが見えたら今日届いたワーズワースの冒険でも聞こう。
あのテーマ曲が聞きたいだけに買ったんだけどな。あの曲はいい。スーパーリラックス。


■ いざ授業  2005年06月24日(金)
今日仕事少ないので事務所でテスト作ってたー。
さー。今からこのテストを持って授業だよ。抜き打ちテストだよ。

生徒たちには悪いが、私は抜き打ちテスト大好きだ。
皆が「えー!」と嫌そうな顔をすると「うっしっし」と嬉しくなってしまう。
その後に待ってるのは、頭抱えながらのテストの採点なんだが。
偉そうなこと言える立場ではないが、もうちょっとでいいから勉強しろよ、と突っ込む日々。
次々に解れば勉強は楽しいんだがなあ。解らないから面白くないんだよなあ。


■ どーしよう!  2005年06月23日(木)
大好きなサイトさんが復活!
家帰ってきてメールチェックして、内容読んだ瞬間嬉しさのあまり転がってしまったよ!

あーもうどうしよう。勝手に口元が弛むよー。うへへへへ。
二時に事務所開けて、四時まで仕事してたもつさんにバトンタッチして帰宅。
「もうちょっといる?」とか言われたがお断りだー! そもそも今日は本来休みの日。

それはそうとちょっと手術することなった。
こめかみにぷくっとしたちょっと大きめのできものがかれこれ半年近くあって、腫れたり戻ったりを繰り返してたんだが、やっぱり不安なので、午前中ちょっと大きい病院の皮膚科行ったら、あっさりきっぱり「切りましょう」とな。
ニキビだったものにさらにばい菌が入ったせいで炎症がひどくなり袋状になってしまったらしく、その袋がある限り袋の中で何度でも炎症を起こしてしまうんだそうな。
なので今の腫れが引いたら袋を摘出しましょうね、と。

七月の初めにもう一回診察受けて手術の日程決めるんだが、夏だし化膿しないかな、しかも顔にメス入れるだよ怖いだよといろいろ不安なのであった。
ねむいねむいねむいねむい。
おみやさん終わったら寝よう。

いっぱい寝てHP満タンに。明日も仕事だー。


■ とにかくルネッサンス  2005年06月22日(水)
妹をキュキュッコキッとした後で。
某CMで使われてた言葉はドラマティックルネッサンスだったか、ロマンティックルネッサンスだったかでうんうん悩んでいた。二人で。

どちらも違っていたことに気付いたのは妹が寝に上がってから。
伝えたいけど伝えられない。しょうがないからこっそり携帯にメールしておいてやろう。
朝起きた時に、車田ばりの「何ィ!」で衝撃を受けるがいい。

格好は「志那虎!」の時の竜児みたいなのがベスト。
おいしい水のCM。やる気なさすぎ! 特に今岡。
のんさんからメール返信。
コメント絵つけたらって言われたが、今からエイトとククールさん練習するには時間がnothing。
だって今まで一度も描いたことないよ、二人とも。
一発描きで描けないことはないが、後で見返して悶え苦しむこと必死なのでやめておこう。

仕事から帰ったら原稿やるぞー。アンソロ原稿できたら今度は特撮本の原稿だ。
ネームは切ったけど、小説の後に漫画ってやる気起きんなー。ペン握る気力が湧かない。

今日は十二時過ぎには終われるかな。終われるといいな。
仕事終わったら寄り道しないで帰ろう。いや、でもちょっとおなか減ったな。

あ、そろそろ休憩が終わる。仕事仕事ー。
よっしゃーよっしゃーよっしゃっしゃー!
ワタシ イマトテモ Happyネー。ザンギョウシナイデ go back my sweet homeネー!
いろいろと間違ってるが気にしない。やったねー。事務所の鍵閉めて帰るだけー。

まだ鶴橋付近にいるけどな。事務所まで結局戻らないといけないのは変わらないけどな。

しかも鍵持ってるせいで、明日は事務所に一番乗りだーい。
午後二時には事務所に出勤。わーい。
……ゼンゼンHappyジャナイネー。

故意に寝坊して遅刻してやりたい。


■ レモンどかーん  2005年06月21日(火)
レモンがどかーんと爆発するCMを見て「ああ、インプロってあんな感じかな」と考える。
インプロージョン=中から爆発でいいんだよなあ。
しかし、あれが実際目の前で起こったら、スプラッター以外の何物でもあるまい。

しかし不思議なことにサガ男さんのギャラクシアンも漫画のコマだけ見ると、内側から星が爆発しているように見えるんだよなあ。
エクスプロージョンだからただ爆発ってことなのかな。

やっぱりGでは『銀河爆発』とか書いてあるんだろうか。そこだけ気になる。
そういえば、去年激しくスーパーブルーに反応していたわけだが、ピュアブルーとかいうのも出てたよな、と思い出す。
検索してみたらKIRINだったよ。

麒麟とブルーってとこに、何か運命感じた。
彼がピュアかどうかって聞かれると、答えるのはなかなか難しいわけだけど。

麦焼酎はあんまり飲まんなあ。
あーい うぃるぁーびゅー べいべー おーうぇーいず♪

ジョンさん、Alwaysって単語がいつ聴いても「おううぇい」にしか聞こえないよ。

事務所でずっとぼんじょびさんかけてたせいか、授業やりだしても頭から離れないよ。
ああ、でも授業が終わったら今日はすぐに家に帰れるよ。嬉しいな。
こんな時「仕事がんばってよかった」と心から思うよ。
片付けても片付けても終わらない時は書類全部紙飛行機にして飛ばしてやろうかと思うが。
紙飛行機を延々作って時給1000円。

そーおだったらいいのになっ そーおだったらいいのにな♪

いや、単調作業だから飽きてしまうかもしれない。よろしくないな。
授業終わって戻ってきたら妹から携帯にメール。
とあるページのURLが貼り付けてあったので、さっそく控え室のパソコンで確認。

西表野生生物保護センター

このページの『イリオモテヤマネコの捕食シーン』ってとこで使われてるこっち向いてる猫の画像が怒った時の私の顔にそっくりだそうな。ふーん。

……家に帰ったら首絞めてやろうかしら。キュキュッコキッとな。
さーさー帰るぞ!(そして妹をキュキュッコキッ)
ってもうあと三十分で明日が来るけど……。

エンジンかけたらいきなりキグナスのテーマ。車内はたいていロックかメタルかサガフロ。
さすがに星矢のCDを大音量でかけるような勇気は私にはない。

この曲聴くたびにレッドでなくブルーを思い出すよ。
あの迷台詞「貴様の名前が気に食わん」。あれは私的にカッパと並ぶ迷台詞だよ。ハッ!
やっぱりルージュも青系の名前聞いたら仲間になるの迷ったりするのかな。藍子ちゃん……。

マイエラの兄弟もそうなのかな。マルチェロは思いっきり顔しかめそうだし、ククールも哀愁を漂わせながらもいい顔はしなさそう。
まあ、殺し合いしない点で↑の双子よりはマシなのかもしれん。
いや、ゴルドのあれは殺し合いに入るか。

マルチェロに言って欲しかったな。「劣るというのか〜〜〜」って。
無駄に続く〜がポイント。あれは何度見ても笑える。


■ ぐっすり  2005年06月20日(月)
昨日の仕事が疲れたのか知らないが、夕方五時過ぎに帰宅で、ちょこっと作業しつつ、十一時には就寝。本日朝七時起床。

いつものが驚くほど健康的な生活だなー。
どうして私、早起きした時に限ってふとデジタル時計を見ると8:01なんだろう。やおいタイム。
久しぶりにポテチ食べたんだけど、何かなあ。
不思議なことに、ほんの半年前感じたような興奮や枯渇感は感じない。ただの塩味。
何であんなに夢中になっていたんだか。

あの頃は寝ても覚めてもポテチだったからね。三食ポテチだったからね。
テレビ見ててもポテチ、文書いててもポテチ、人の萌え作品見ても「萌え!ポテチ」だったから。
一日一袋なんて当たり前。しかも一番でかいやつ。

確かにあの量を毎日食べてたら太るよな、とポテチマジックが解けた今だから思う。
だが当時はそんな考えは一切なかったんだ。ただポテチ。
恐るべしポテチマジック。
ゆかりの話聞いたらZ見に行きたくなってきたー!
いや、行く気は元より満々なんだが、明日すぐにでも見に行きたくなってきた!

くっ! 給料入ったらすぐ見に行くぜ!


■ これも一種の追い詰めだ  2005年06月19日(日)
クク主の原稿用紙が届いたよー。
さて、そろそろ本腰入れて書き上げなければなるまい。

今んところ完成度は80%で、これから無理やり繋げたシーンを違和感なく読み進められるように間埋めをせっせとしていかなければいけない……。
ちょうどタイルの目地をうめうめするみたいに。
もうこうなったら、文章書くってより作業に必死なような。

実はこの作業が一番嫌いだったりして。
数日間、吼えながら頑張るか。

原稿できるまで他作品いじるの禁止。
ここに明記して自分にちゃんと言い聞かせよう。
最近、獣とか宇宙人とかやおいとしてなかなか難しい方向に進んでるような気がしてならない。
ピッコロさん……。


■ スプラッター  2005年06月18日(土)
起きたら腕から血が……。

どうやら、ひじの内側にできたアトピーを寝てる間に掻きむしってしまっていた模様。
ここ数年出てなくて油断してたんだが、ここ数日の間にぽつぽつできて、かゆくてかゆくて掻きたいと思いながらも、昔の教訓をいかし、近いうちに皮膚科に行こう……と決めていた矢先の出来事。

どうして左腕だけにできるんだろうなあ。昔から左だけだった。

それはそうと、化膿したら怖いのでイソジンをぽちぽちぬって、ガーゼで上から押さえてみた。
傷薬、いいのがないよー。皮膚科の薬も顔の吹き出物用しか持ってないよー。

は! こういう時こそパイロールだったのでは!
と今頃になって気付いたが、イソジンを塗ってしまったのでもう遅いのであった。
リンクしているサイトさんが増えてきたので、カテゴリ分けでもしようかな、と思ってみたのだが、心の赴くままにリンクしたせいでどういう風にも分けられないことに今気付いた。

せめてページ分けしてみようかな。

見直してみると、キャラで分けるのも難しそう。
こう何って言うのかな。「このキャラ中心!」とも言い切れないような。

もうわからないよ。アーアア〜。森が私を呼んでいる。
あー。牧場行きたい。なぜって空が晴れてるから。
でも夕方から雨らしいんだよな。帰りに降られるのはちと困る。

今日は一日ごろごろしてまた今度にするか。
明日早起きしなきゃだしな。またしても模試。またしても休日出勤。
帰りに梅田で買い物してこよー。阪急のバーゲンに行きたくてたまらない。
何だ。驚くほど蒸し暑い。
わー! のっぽさんだ、のっぽさんだ!
ごん太はおらんのか、ごん太は。


■ 合ってない  2005年06月17日(金)
銀姉さんに「あきちゃんのサイト見た?」ってメールしたら「見たよ」ってお返事。
ついでに

「中の写真とコメントが合ってないよね」

と言われて納得。
だってあんなビジュアル系全盛時代のような写真なのに「祭りの準備しておけよっ!」って。
あの写真の顔の人間が言ってる台詞とは思えない。

しかしこれから忙しくなるなあ。あきちゃんもじゅんぢもシングルとアルバム立て続けリリースですか、と絶叫する。

ところで兄さんのバンドはCD出してるんかいな?
どうやら関東のインディのようだが。
コープの共同購入商品が届いたよ。

水物ばかり
お母ちゃん。ちょっと水ものばっかり買いすぎちゃうんか。

「だって安かってんもん。どうせ飲むでしょ」

飲むけど、そんなに一度に買う必要はないと思われるんだが。
うちの玄関がどっかの倉庫みたいになっとるよ。
ちなみに↑の大量荷物が、全てダンボールから出され、一つとして余ることのないまま床下収納や冷蔵庫にさっさと収納されていってしまった。

おかんの整理整頓能力はすごい。
アメイジング・グレイスばかり入ってるCDが延々回り続ける仕事場で仕事中。

アメイジング・グレイスを聞くと心が澄み切るような気になるよ。
こう、天に昇っていくような音楽だよね。実際、天に昇る時の音楽だがね。

心が澄んでも仕事は済まない。さー仕事。
手元の書類が片付いたら仕事終わりだ。さっさと帰りたい。
家帰ったら改装するぞー。


■ 雨に濡れて  2005年06月16日(木)
なんてこったいクレメンタイン!
昨日は皆でーびっくりドンキー行こうって言ってたけどー雨が降ったのでー中止。
死ぬほど腹が減ったまま帰宅。
だってよ、びっくりドンキーでかっ込む気だったから、昨日の晩飯は1cと2cの間の休憩でしか食べてないんだよ。しかもおにぎり一つよ。
おにぎり一つで仕事四時間頑張れるほど燃費良くない。

しかも雨の中車走らせるのはあまり好きじゃないのね。
走ってて、そろそろタイヤ交換せんないかんなーとそんなこと考えながら走ってた。
そしたら前の車が酔ってんのか、ふらふらふらふら走るのね。
しかもスピード出したりブレーキ踏んだり。それのせいで、こっちも疲れる運転じゃい。
「このままじゃいつかぶつかる」と判断した私は、道を一本乗り換えたよ。山幹から二国に。
おかげで家につくのが十分遅れたわい。どうしてくれる、と文句を言いたかったが、それよりも、あの車がどうか事故ってませんように、とお祈りできるような広い心を持とうと自戒したクリスマスイブイヤーのある日。

疲れてどうやらそのまま転寝?四時間、午前五時起床。
化粧を落としてなかったことに気付き、慌てて落としながら、やっぱり文句の一つでも言ってやりたいとふと思う、大人になりきれないクリスマスイブイヤーのある雨の日。
今ふと思い立って太もものサイズ測ったら。

に、二センチ減ってる……。

こここここれはー! 運動の成果なのかなー?
いいのかないいのかな、祝砲撃ちまくっちゃうぞー!

よし。今日も頑張ろう。
さっき「いとしのクレメンタイン」の曲を探して、ネットの海を漂流してみたんだが。
この曲、すごく悲しい曲だったんだな。歌詞が泣かせる。とーちゃーん。
最近、分断寝?が得意になってきた。
七時間ばーっと寝るんじゃなくて、四時間+三時間とか。
時間を見つけてその間に寝る、みたいな。
体にはあまりよろしくないと思える。だが思ったより頭がすっきりする。

きっといつかエジソンのように、五十分起きて十分寝る=一時間な生活を送れるようになるかもしれん。あれ、エジソンじゃなかったかな。
だがそれをやると仕事ができない諸刃の剣。何が諸刃なのか自分でもさっぱりわからん。

発明は1%のひらめきと99%の努力で生まれるだっけ?
私が後ほど聞いたのは5%のインスピレーションと95%の汗だったが。
ちょっと比率が縮まっている。

まあ、私は1%の努力と99%のひらめきでどうにかしようとして失敗する凡人だ。
久しぶりにあきちゃんサイトチェックチェック〜♪

akiakiaki.com
(注:心霊系サイトではありませんが、そっち系が苦手な人は超要注意

……こえーよ、あきちゃん。しかも中入ったら今度はカラーかよ。
よけい怖いよ。本気ちびるぜよ。夜一人でなんて遊びにいけないよ。
祭りの準備する前に、びびって更新チェックができませぬ。
休みの日の夕方から夜を目一杯使って小説書き書き。
ダメだ、疲れた。もうちょっとしたら寝よう。
フォルダ内のファイル見てたらなんかあったのでアップしとく。

管理人の実態に迫る50の質問
↑自分で読み直して「こいつアホだ」と再確認。

世界を斜に見るあなたが選んで答える☆の質問
↑選ばずにただひたすら答えてる。

こないだ暇な時に答えてみたやつだ。
100質答えるの楽しいけど、ちゃんとファイルにして整頓してアップするのが面倒くさい。
よってこうやって答えただけで満足してしまうのがいくつもあったりする。成仏しろよ。


prev next