■ 嗚呼…… | ![]() |
2004年09月30日(木) |
さよなら、私の萌え……。 SP2のインストールに失敗し、XPを再セットアップするはめに……。 手元に残ったのは、一ヵ月前にバックアップをとったOutLookのメールデータ他少数と、半年前までのサイトデータのみ。 いや、サイトはいいんだ。 昔のデザインは消えてしまったにしろ、ほとんどはWEB上に残ってるから。 それより、フォルダに突っ込んだままだった書きかけの小説や絵がすべてお釈迦に……。 ちょっとやそっとでは立ち直れない_| ̄|○ そういえば、数年前から書き溜めて、まだ終わってないトキノ君ネタのファイルも四個ぐらい消えたな……。 内容が漠然としか思い出せない。 どうも書いてる最中は熱中してるせいか、後で思い出せないのが困る。 困るとか言ってる場合じゃないよ! 本当に思い出せないよ! ああ、私の萌えが……。もうどーしたらいいのやら。 |
■ おめでとう! | ![]() |
2004年09月29日(水) |
ゆーちゃんが三人目を出産。 連絡もらった時はまだ仕事中で、終わるまでそわそわして。 いつもは仕事終わっても、のんべんだらりとタバコを吸って、雑談して、ついでに「ご飯食べにいこっかー」とか言うんだけど、今日は別。 授業終わってから仕事場出るまで約五分。奇跡だ。 で、雨の中車すっ飛ばして病院へ。 到着してから一時間ほどで赤ちゃん誕生。男の子。 待ってる間に、看護婦さんに爪切り借りて爪も切っておいた。 長い爪で赤ちゃんに傷でもついたら大変だからね。 ついに赤ちゃんとご対面。 うわー。かわいいー! が、ハゲだ!(笑) 二人の親御さんとみんなで「いやー。この子、ハゲやわー」って笑ってしまった。 一人目、二人目はちゃんと髪の毛があったのに……。 ついでにゆーちゃんの携帯で写真撮って、そのままお仕事がんばってる(はず)のノーリィに送信。 三人目だよー。これからはもっと気合入れて働かないかんよー、と。 命名はノーリィがこちらに帰ってくるあさってにでも。 今回も私はその会議に強制参加らしい。 一人目、二人目と名付けに(なぜか)携わってきた私としては、嬉しいやら恥ずかしいやらで。 産んでもないのに、子供に名前をつけるって何か不思議な感じだ。 何はともあれ、八時間の陣痛に耐え抜いたゆーちゃん、お疲れ様。 家に帰ってきてから、何となく自分のアルバムを引っ張り出して観賞。 ……そういえば、私も生まれた時はハゲだった。 生まれた直後におとんが撮った写真、ものの見事にハゲの赤ん坊が写ってるよ……orz 人のこと何笑ってんだ。自分もハゲだったくせに。 おは朝で「ルーブル美術館地下の商店街でダイヤが盗まれた!」ってニュースを見た。 フランスでは「ルパンみたいなやつだ!」と大騒ぎらしい。 でもね。 見出しと一緒に載ってた写真に重ねられてた文字。 『お宝はいただくぜ とっつあ〜ん』って。 ガニマールじゃないのか、銭形なのかと思わず突っ込む朝七時。 なー! 雨めちゃくちゃ降ってきたー! 普通の雨ちゃうよ! 数分で家の前の路地が埋まっちゃったよ! ドア開けて外見たら、波紋まみれで下のブロックが見えないよ! 今、きっと頭の上を通過してるんだな。早く去ってくれ。 ……床下浸水する前に。 ……そりゃ降るわ。 我が家、暴風域のど真ん中だわ。 |
■ 見せられない | ![]() |
2004年09月28日(火) |
シャワーのついでに毛を剃っている姿。 メガネかけてないもんだから全然見えなくて、膝小僧すれすれまで顔を近づけて毛を剃っている、そんな姿。 そこまでしてがんばったのに、シャワーからあがって確認すると剃り残しを発見。 そんな時の思いっきりしかめっ面している姿。 一番見せられないのはすっぴんだけど、眉毛ないのは皆知ってるから無問題。 毎日鏡を見て思う。なんて雅やかな顔なんだろう、と(眉毛だけ)。 あーめーだーけーどーしーごーとーだーよー。 今日も車でいざ参らん。 車のいいとこはアレだ。雨の日でも顔が濡れずにすむ。 イコール。まったく知らない人たちにはがれた化粧を見られずにすむ。 本当に、眉毛ある顔と眉毛ない顔って印象変わるね。 私なんて、眉毛なかったらどこかの凶悪犯みたいな顔してるよ。 バイト行く前にコンビニに出かけようとしたら、玄関で派手なくしゃみが一発。 ああ、お母さま。 何ゆえ玄関にススキなんぞを飾ってらっしゃいますか。 中秋の名月だからですか。そうですか。 家に戻ってくると、あろうことか妹がそのススキを花瓶から取り出して、じじたんと遊んでおった。 ききたんとせつさまも一緒になって遊んでる。 皆さん楽しそうね。 でもお姉さん、くしゃみが止まらないの。 頼むからアレルゲンを振り回すのは止めてくれ。 |
■ ぽてちの呪い | ![]() |
2004年09月27日(月) |
一回食べだしたら止まらないよ……。 ふみふみしてる意味ないじゃなーい。 もう、迷惑メールが多すぎるよ。 アドレス変えたいけど、今のアドレス気に入ってるから変えたくない。 アドレス一個ずつはじいてれば、そのうち来なくなるかなー? PCからのメールを一括拒否にしたいけど、そしたらBUCK-TICKとフレンテショップからのメルマガが来なくなっちゃうよー。 しかも何なの。 最近の迷惑メールは携帯アドを装ってやってくるのね。 迷惑メールの中に笑えるの発見。 『愛子様から新着メールがきています』 「お時間ありますか? よろしかったら会いませんか?」って内容。 あまりにも爆笑したんで、数人に転送。 私、やんごとなき方の遊び相手に選ばれました、と。 あらー! 膝小僧の毛が成長してるわ。 ほとんど生えないと思って油断してたら、見事なまでの象の頭状態に。 毛が薄いからほとんど目立たないけど、触るとわかる、エレファント・ヘッド。 |
■ ええーッ! | ![]() |
2004年09月26日(日) |
リンかけアニメ化ってマジかー!? ビデオビデオビデオ! ビデオに撮らないと! 十月からはブラックジャックは始まるし、リンかけ始まるしで、毎週気合ビデオ撮りだー。 こんなにアニメ充実してる季節なんて久しぶりだなー。 何年ぶりだろうか。 毎週ビデオにアニメ撮るなんて。 ついでに最近の私。 茨街道からさらに脇道の茨な獣道へと迷い込もうとしてる……! 一度萌え出すと止まらなーい! でも内容が内容なだけにどこにも吐け出せなーい! 体の中で萌えだけがぐるぐる駆け巡る不毛スパイラル。 いつか報われる日が来るんだろうか。 |
■ やったー! | ![]() |
2004年09月25日(土) |
BSのコナン・ドイルの事件簿、ヤマさんがビデオに撮ってくれてたー! うわーッ! 本気で嬉しい!! 日記に書いてみるもんだな、と思った土曜の午後。 今から釣りじゃー。 いつものテンションがようやく戻ってきた。 釣りから帰ってきたら、メールいっせいに返事書くぞー。 たまりにたまったサイト四つ分のメール。 全部返信するのに何時間かかるんだろう……。 結果:0匹 ……確かにタチウオはまだ早いけどな。 でも他の魚でもいいから一匹ぐらいかかってくれると思ったんだが。 そんなにも私たちのルアーには魅力がありませんか。そうですか。 今日の芦屋浜。みんな釣れてなかったな。 帰る頃にはほとんどの人がいなくなってた。 しかし、三時間粘って一匹も釣れないとは……。まあ、ボウズの日はそんなもんかな。 |
■ 筋肉痛 | ![]() |
2004年09月24日(金) |
おおお……。ふくらはぎの筋肉痛がまだ取れない……。 ふみふみはとりあえず今のところは二日に一度。 継続するために何が何でも今日はやらないとまた止めてしまふ。 でも筋肉痛がー! ふくらはぎの筋肉がふとした瞬間にピクピクする。 これは効果があるかもよ! あるかもよ! なんか地丹くんみたいな言い方だな。 今日で大阪ドームで見る近鉄の試合は最後やね。 寂しいね。今日は声の限りに近鉄を応援しよう。 |
■ イトケンだ〜 | ![]() |
2004年09月23日(木) |
例のロマサガのリメイク、音楽がイトケンだそうで。 うわーうわー。嬉しいなー! そしてテーマソングが山崎まさよし。 ミンストレル=吟遊詩人だからなのか。 PVでボロ布まとって、砂漠みたいなとこを歩いてても違和感ないだろうけど。 山崎まさよしファンの某さんが「わかった。そのロマサガとやらをやる」と言ったので、ついでに無理矢理サガフロもお勧めしておこうと誓った初秋の朝。 書きたい連載は多々あるのだけど、書き切るまでにものすごい時間がかかりそう。 『PAPI4五ヵ年計画』とか考えようか。 問題はそれまで見ている人がいるかどうかだ。 いくつか連載を平行して進めるべきなんだろうか。 でもなー。それだったら書き終わるまで一つもアップできない罠。 嗚呼、ついに稲葉さんが四十路に。 うわー! きみしねのまとめサイトがもうできてるよー。 もうかれこれ一週間以上頭の中から離れないのねん。ラヴィ! 筋 肉 痛 発 動。 |
■ なんだろな〜 | ![]() |
2004年09月22日(水) |
今日は何だか気分が晴れ晴れしてるよー! ……外は雨模様なんだけど(笑) 晴れ晴れしてるからついでにケンタッキー買ってきちゃったよー! 密かに我が家の家計応援してみる。 ふみふみスタート。 ストレッチ→60分→マッサージ 意外と疲れないのね。 これなら続けていけそうかも。 画面が見えづらいのでマイペットでふきふき。 おお……。画面が明るい……! 白い背景が『輝く白さ』ばりに白く見える……! そりゃ、こんだけヤニと汚れがついてたらな……(茶色い雑巾を見つつ) 三ヶ月ぶりに食べるポテトチップスの何と美味いことよ……! やべーッ! もう袋半分あけちゃったよ! |
■ エレカシ | ![]() |
2004年09月21日(火) |
あ〜すもまた〜ど〜こへゆく〜♪ 昨日の深夜、テレビでエレカシの特集をしていて「うわー。私でも知ってるバンドだー」って見て。 で、影響を受けやすいちーちゃんがツタヤでアルバムレンタルしてきて、昨日はそれを聞きながらひたすら模試の解説作りに追われ。 家に帰るのが面倒くさかったので、友達んちに泊まって、朝早く車に乗り込んでたまたまラジオつけたら、流れてた曲が「今宵の月のように」。 もう運命とかじゃないよ! 呪いだよ! それにしても昨日はすごかったな。 英語、古・漢文、さらに生物と地学をせっせと解説作り。 別に配布されてる回答&解説でいーんでない?と思うんだけど、『親身になってとことん教える』塾の方針で、バイト講師が特別出勤でせこせこと解説作り。 今年の解説担当が高三のせいで、十一月からは毎月これだよ。 あまりの頭脳重労働っぷりに倒れそう。 元からカスカスの脳みそが、絞られてさらにカスカスに。 体を労わる前に、自分の脳みそを労わってやりたい。 一番疲れたのは生物だな。 どうして授業受けたこともない人間にやらせるのか。 私は地学選択だったんだよー。 星間距離計算するのが大好きな、ただの天文馬鹿なんだよー。 でも地質学も好きだ。うちの御影石にはいつも惚れ惚れする。 あんな綺麗な御影石の墓に入れて、じーちゃんは幸せ者だな。 そういや昨日は敬老の日やったんか。全然敬ってなかったよ。 まあ、こういうのも何だけど。 私よりもうんと機敏でうんと視力のいい91歳のばーちゃんと。 がちがちになってしまった私の肩を力いっぱいもみほぐしてくれる88歳のじーちゃんと。 敬うっつーか、ふがいない孫ですみませんっつーか。 どうして二人ともあそこまで元気なんだ。 で、机の上のアンメルシン。 膝が痛いのでぬりぬりぬりぬり。 じーちゃん。 敬老の日なのに、わざわざ私のためにありがとう。 じーちゃんが買ってきてくれたってだけで、通常の三倍ぐらい効きそうな気がするよ。 |
■ メール運 | ![]() |
2004年09月19日(日) |
ここ数日、変なメールが二通。 返事出そうかスルーしようか悩んで悩んで、他のメールの返事まで書けないよー! SPAMじゃないだけにすっぱり削除ってわけにもいかんしなあ。 で、ついでに今朝のメールチェックで来てたメール。 私はその独白にどうお返事をしたらいいのですか_| ̄|○ 嬉しい感想の部分だけをお返事して他はスルーしたらいいのか。 それともその独白に何かしらの反応を示さなければならないのか。 助けて、なおちーん。 あなたの専門分野の方からメールですよー。 本気でなおちんに相談してみるべきか。 東京で(萌え)小宇宙を燃やしたかった。 そう考えながらせっせと仕事。 そんな一日、ありになってしまったこの生活が悲しい。 |
■ いい子寝 | ![]() |
2004年09月18日(土) |
いい子寝をしてしまったようで、夜の十一時から朝五時まですやすや。 起きて、「そうだー。メール書かなきゃ」と思ったんだけど、半分寝た頭でメールを書くとろくなことがない(というか半分くらい読解できる文章になってない)ので諦めて二度寝。 することにした。寝るー。 そうか。今日はパラ銀か。 きっと私の中の行きたい小宇宙が早寝早起きをさせたんだ。 そうだね。今から準備して新幹線乗ったらイベント行けちゃうもんね。 お金があったら、の話だけど。 あ、今日は土曜日か。 明日、明日だよー。ボケてるよー。 思い立って即行動していたら、「一日早くイベントに来たせっかちさん★」と言う名の阿呆になるところだった。 弁髪同盟ってのを見つけた。 私の知ってる弁髪ってフェイオンと拉麺男(漢字覚えてたのか、私)しかいないわ、って思ったら。 老師も弁髪なんだよねー。 あのきのこみたいな笠の下は弁髪だったよねー。 「うほっ!」とか言ってたけど。いい男…。 |
■ 小人じゃないのに | ![]() |
2004年09月17日(金) |
ハイホー ハイホー 仕事が好き〜♪ そんな歌うほど好きじゃない。 いや、好きなことは好きなんだけど。 でも、そんな陽気に歌って出かけるほどでは。 なのに、最近なぜ午前様なのか。 朝からの仕事じゃないから、時間としては短いんだけど。 だけど、午前様。最近ずっと午前様。 最近、自分がアルバイターなのか何なのかわからなくなってきた。 昨日は特にがんばったから書いとこう。 通常テスト一枚。 小テスト十枚を作成。 頭から英字が離れない。 おかしいなあ。入った頃はテストなんて作ってなかったんだけどなあ。 いつから私が作ることになったんだろう。謎だ。 取ってるメルマガで『四時間で十時間分の睡眠を云々』ってベッドがあって、思わず「欲しいなー」と思ってしまったのだけれど、私の部屋にベッドを置く=早々に洋服やCDで埋もれてしまうと考えて見なかったことにした。 それにベッドはねー。落ちるんだよねー。 寝た時と起きた時で頭の向きが変わっている私には無理だ。 |
■ もしもし | ![]() |
2004年09月16日(木) |
やたら電話の多かった一日。 しかも何ゆえセールスばかり……。 本日のセールス大賞は『足裏マッサージ訪問サービス』。足裏って痛いよな。 そうだー。 今日はおみやさんの最終回なんだー。 しばしの別れ。 次はあれか? 迷宮案内か? |
![]() |
![]() |