Thanks for all CLAPs!
コメント引用は最初の五文字辺りを抜き出し。
お名前を書いてくださった方はお名前出してお返事させて頂いてます。
携帯サイトから頂いたコメントには をつけています。
一言返信
04/04/30〜06/03/05

■ 2007/03/04 23:00「時の君アンソロ〜」
時の君アンソロあったら素敵ですよね〜! 私、毎晩枕の下に入れて寝ます。たぶんトキノくんが夢に出てきて筋トレ指導してくれるに違いないです!
まあ「アンソロ」というとおり、複数でなければならないのですが。私の人付き合い程度から言うと、明らかに個人誌になってしまいそうな予感がひしひしと。人望なくてずびばぜん。
もし立ち上げる日が来たならば、その時はぜひあなた様も! 一人でも多く集えよ時の君スキー! 合言葉は「努力・素振り・オーヴァドライブ」でございます!

■ 2007/03/02 空木さん
まあ、ようこそでございます!(どたばた中で頂き物やリンク遅れてて申し訳ないです……!)
しかし今回はまたとんでもないドッキリネタをお持ちになられて、私ええーっと目玉飛び出しメガネ割れる勢いです。ご近所をたまに車でうりうり移動してますよ!
うち自体はもちっと上の方なんですが、47万人の中でサガフロが好きで、同じキャラにはまってて、しかも同人サイト持ってる人がいる確率ってすんごいものだと思うんですが!
2007年3月突入時点で、一生忘れられないようなミラクルに遭遇しました。この確率を表す単位として一マジキンというのを提唱したいほどです。
奇跡の共有者として、これからもどうぞよろしくお願いします!

■ 2007/03/01 用
いやっほーてか、用のコメントって初めてじゃない? いつもメールだからびっくらこいた!(笑)
バトンセンキューよー。回答が遅くなってすまない。コピペだけして、デスクトップに保存しまくりだったよ。開いた時の絶叫っぷりと私の顔を想像してくれたまい。
空箱は後で送るがね、待っててちょーよー。

■ 2007/02/26 ひづめさん
暗示タグで囲まれた部分は気付かぬうちに頭に叩き込まれるようになっておるのです! レッツ現実逃避でございますよ!(笑)
お話の方にもご期待くださりありがとうございます! うおおっ、頑張らねば!とセルフ鞭入れやっていきたいと思います! とりあえずゆるやか坂道くらいの練習からですが。
季節の変わり目、何だか変な気候が続いてますが、ひづめさんもどうかお体お気をつけて〜!

■ 2007/02/18 桂花さん
Hotmailって以前から不着とかいろいろありましたもんねー。そういえば、私がここのアドレスをlivedoorのフリメにしたのも、Hotmailの不着が原因でした。
しかし迷惑メール扱いとは正直辛い……! Hotmailの中で一番覗かないのが迷惑メールなので、もしや私にもと覗いてみたんですが、今のところはありませんでした。五日経って削除された可能性もありますが(´д⊂)
何かさくらでは対応を始めたらしいですが、どれまで正確になるか……。わかるまではHotな人にメールするのもビクビクです。
それはそうと妖魔祭、毎日楽しみにげへげへ言ってます。萌えまくりです。トキノデー間近で正直落ち着きません!

■ 2007/02/15 弓月さん
もうあのジャケットは本当に何なのかと(笑)
袖取れたらジャケットじゃなくなるじゃないか!と心の中はツッコミの嵐吹き荒れまくりです。店員さん曰く「袖が取れたらベストになるので、夏以外は全部着れますよ!」とのことですがっ。
そんな水陸両用車みたいなジャケット……でも柄はかわいいんですよね……!
私も、別に取れるようになってなくても売れるんじゃないかなーと思うんですが、デザイナーの真意はいかに。素人には計り知れないものがあります。ファッションの世界って難しいですねえ。

■ 2007/02/10 11:00「6月のフロオンリー〜」
励ましのお言葉、本当にありがとうございます!
フロオンリー、間に合えーと心で唱えつつちょこちょこ書いております。こう、頭の中を具現化する機械があれば便利なんですが……文章を書いてから、違う方向に向かってるようで修正の日々ですorz
まあ、最悪私の本は間に合わずとも、レッド編アンソロは出ますですよ! 書かせて頂きます。
原稿と生活でなかなかサイト更新できずすみません。落ち着いたら連載やシリーズ、新作も上げていきたいと思います〜!

■ 2007/01/30 けけさん
書初め仲間がまた一人……! 世界に広がれ書初めのWA!でございますよ。
しかし、予想が外れて悔しい……ッと身悶えてます。イ・スンヨプとは盲点でした。してやられたりです。
私も真似してみましたが高山みなみですみません。どうしても井川のコナン好きが頭から離れません。メジャーから打診あった時までコナンの紙袋とはこはいかにです、奴め。
今年もプロ野球界は波乱万丈な予感ですが、ロッテの動向も見つつ阪神馬鹿やって参りますんでどうぞよろしくお願いします〜!

■ 2007/01/17 たずみさん
こちらこそバトン受け取ってくださりありがとうございました!
しかし「死因:バカ」がそこまでとは……! 危ないことを書いたもんです(笑)
どうかどうかたずみさんの社会的地位を守るためにも堪えてください……! 会社で噴出すとあとあとまで大変です!
されどBAKA is beautiful.ですね! ジェームス・ブラント辺りに歌ってもらいたいです。もうそれなら、来世もバカのままでいい。
最後になりましたが、10年祭ほんとに楽しみにしてます! お体に気をつけて頑張ってくださいませ〜!

■ 2007/01/14 さっきーさん
ようこそいらっしゃいませ! お越しくださりありがとうございます!
アクアリウムの感想もありがたい限りです。とにかく幸せなお話で!と勝手に決め込んで書いたもので、少しでもそれを感じて頂けたのなら、これほど嬉しいことはございません!
ししししかも双子小説書かれているのですか……! ぜひぜひ拝見したいです。よろしければURLお教えくださいませ〜。
あとリンクですが、もうどうぞどうぞと。地味双子サイトですが、どうぞよろしくお願いいたします〜。

prev next

-Variable Board by The Room-