■ 耳の中の水を  2011年04月14日(木)
つい最近、ようやく綿棒で取る、というのを覚えてみた!
何これ心地いい。幸せ幸せ。


■ 風邪  2011年04月13日(水)
悪化するとか……。
もー! 何なの! いつになったら治るの!
あ、百合アンソロ寄稿のお話、アップしました。前編だけ。アセジーナです。
近いうちに後編上げます。


■ まるせりーな!  2011年04月10日(日)
まるせりーな! まるせりーな!

今年初めて勝った……!
おめでとう私。ありがとう桜花賞。


■ 街歩きの  2011年04月08日(金)
ケンブリッジ見てて思い出したこと。

サセックス大学の構内の芝生で。
レトロな感じのベンチに座って、シェイクスピアを読む。

ガチパンクのお兄さん。

話しかけとけばよかったなあと今更ながら。


■ カタカナ  2011年04月07日(木)
すごい。というか、外来語すごい。
というのを書こうと思ってたんだけど、眠いので寝る。

最近どこでもドアが欲しい。通勤時間的に。


■ 久しぶりに  2011年04月06日(水)
ツィゴイネルワイゼン通しで聴いて、やっぱこれクラシックで一番好きだわと。
昔は3部のアレグロ一辺倒だったけど、2部がたまらんとなってきたのは大人になったから?

わがんね。でも2部の哀愁っぷりがたまらん春の夜。
しかし「物を記録する」って技術は偉大だね。
作曲者本人の演奏を聴けるとか。
サラサーテ本人のツィゴイネルワイゼン、やっぱいい。
今みたいに新たな超絶技巧とかないんだけど、やっぱ作った本人なんだなー的演奏で。
なんつーか。2部の哀愁ってのは。
春の木漏れ日の中で一人ぽつんと佇んで、周囲の幸福感を眺めている孤独感のような。

そんな哀愁。ってこれは哀愁って言葉は不適格なのか? 何て言えばいいんだ。
おいでよ! 鬼のようなボキャブラリー!
そして寝る前なのに部長にもらったクッキーうまうま。
ホワイトデーとして頂いたのよ。一週間ちょい前に。係長経由で。
この会社はあんまりそういう風習がないもんで、若い(←ここ超大事)女の子に何お返ししたらいいかわかんなくって、ずるずる時間が経っちゃったんだって!
何それ部長かわいいいいい!
この半年で2回くらいしか会ったことないが。うーん、どんな顔だったか。
薄情だね、私。大丈夫。名前は覚えてるよ!


■ 風邪  2011年04月05日(火)
すっごいマシになった!
お母さんと妹にバトンタッチして……。

妹は今日発熱で会社休み。本当にすまない!
お母さんも昨日今日とダウン中。本当にすまない!

私は、元気です。とっても。


■ 世界が待ってる!  2011年04月04日(月)
いくぜーぼーけんじゃー!

今テレビで鳴っててびっくりした。
戦隊物何も関係ないシーンだったのに!


■ 鼻がおかしいのは!  2011年04月03日(日)
花粉症のせいだ!

とばかり思ってたら風邪もひいてるっぽい。
ダブルなおかげで、私のお鼻は100kmの渋滞レベルです。

しかしココの花粉情報はなぜ豊岡と西宮なのか。
豊岡と組み合わせるなら神戸じゃないのか。神戸のが観測もしやすいだろ。六甲とか。

と思いながら、今日も鼻をすする。
鼻に塗るタイプのマスクは、あまり効果を発揮できないでいる! 当事者比。
そしてやはり、普通のマスク最強。
と思うんだけど、接客業なので仕事中はできない。

もうほんと。スギ死滅しろ。花粉的に。
そして4月からダイエットする!と意気込んでたんだけど。
あれ? ……もう3日?
そういや昨日、職場の最寄り駅でFFのメインテーマ流れてて。
何? どこ? 何かイベントやってんの!とかきょろきょろしちゃったんだけど。
何? まさか斬新な選挙活動?とか。

何のことはない。駅前のゲームショップが店頭で大々的にFF4のプロモ流してるだけだった。
うん、普段は閉まってる時間に通るから、そんなとこにそんなお店あるなんて気付かなかったの。

うん。寝坊して遅刻したから気付いただけなの。
今日は寝坊しないようもう寝るね。すでに1時だけど。


■ 私は  2011年04月02日(土)
最近「1日には日記を書かない」病にでもなってしまったのかと。

いいの。昨日はエイプリルフールだったから。
どのみち、書いたとしても、何かしら嘘書いてうぴー!してただろうから。
嘘をつかねばならない日(←盛大に誤解している)は日記を書かない。
正直者の私偉い。

誰も言ってくれないから自分で言う。


prev next