■ てぃーれっくすのおもいで | ![]() |
2009年09月14日(月) |
まだ小学生だった頃、友達の兄ちゃんに聞かせてもらってがつーんと来たんだよ。 (でも兄ちゃんの持ってたLPは全部親御さんが集めたやつね) んでその時に20th Century Boy聞いて、最初のギターリフでどーんみたいな。 なんじゃこの曲、こんなの知らね!みたいな。 次行った時にあるやつ全部テープに入れてもらって、音が悪くなったら嫌だから、さらにテープ数本買って来て、予備ダビングして。 CD買えるようなったらちょこちょこ買って今に至る。 最終的に「これが一番だな」ポジションにTelegram Samが落ち着いたと。 というのを20世紀少年のCM見ながら思い出したよ。 ちょっと当時のテープ探してくる。押入れの奥にあるはず。 |
■ トリビア的初体験 | ![]() |
2009年09月12日(土) |
夢の中で金縛りなった。 何これ。こんな経験いらん。 「夢の中でも金縛りは起こる!」とか。どこで使えと。 しかもそんなので目が覚めて眠れない午前三時。 しょうがないからディシディアしちゃう。 コロシアムの説明を舐めるように何十回も見てる私は、たぶん生粋の駄目人間だと思う。 でもほれ。シャドウだから。貴重なシャドウ成分だから。しかも親子示唆だから。 よくやったセッツァー。子守はお前がしろよ!とか。 お父さん、隠してるつもりでバレバレです。だがそこがいい。 あといきなりだけど、若い子についてけないヒューズがいい。二十代なのに。 おっさんおっさんおっさんさーんなヒューズがいい。 ルーファスが陰で心配するほどおっさんくさいといい。 新聞のあはーんなお姉ちゃん写真に鼻の下伸ばしてるといい。 ところで最近、私の中でレッド×ヒューズが熱い。というかヒューズ受が熱い。 何これ。十三年目にして新境地!? いや、よく考えたらルーヒュー好きな時点で全然新境地じゃなかった。 うん、ごめんね。新境地ではない。 ↑ルージュじゃないよ、ルーファスだよ。 言わんでもわかるか。ルージュは受。 |
■ いきなりだけど | ![]() |
2009年09月09日(水) |
イワシは指で下ろす。
なんのこっちゃだよね。ここ見てる人。 でもイワシは指で下ろす。 |
■ 湯切り蓋 | ![]() |
2009年09月05日(土) |
昔、少ない小遣いで買ったUFOを排水溝に食わせてやった経験が何度もある私にはマストアイテム。 マストアイテムなんだけど。 ![]() ごんぶとについてるとちょっと違和感。 いったいいつの間にこんなもの。 ちなみに湯切り蓋がついた後も食わせてしまった経験が。 ぷんぷん振りまくると決壊すんのよ。怖い怖い。 |
■ 一時間半 | ![]() |
2009年09月04日(金) |
ケーブルの点検で来た方がピッコロさん好きだった件について。 うん。20分で終わる点検が、二人で喋りに喋って一時間半だよ。 何か間違ってるのはよくわかってるよ。 でも生の萌え(&燃え)話はやっぱ楽しいなー! ピッコロさんの腕がいいとか触覚がいいとか、初対面の人と盛り上がったことが驚きだよ。 あとざっくぅ好き好き言ってたらもらっちゃった。グッズ。 かわええのう。ほんとこのぷにぷに感がリアルに欲しい。 |
■ いってきた! | ![]() |
2009年09月03日(木) |
新阪急! 混んでてしにそう。
うーつーむくなよー ふりむくなよー♪ いきなり回りだして頭から離れん。 きーみーのーそのかおをー わすれなーい♪ |
![]() |
![]() |