■ ねんがじょできた!  2008年12月31日(水)
でも眠いから中身と宛名書きは起きてから!
やっぱり今年もギリギリ年賀状。
5時に目が覚めたので勢いでやっつけた<年賀状
もう一眠りしてアニソン三昧聴くんだー。で、おせち作り。
揚げ物たっぷりのおせち作り。アニソン三昧聴きながら。

最近気付いたけど、うちのおせち、豪華版ピクニック弁当(おにぎりなし)って感じだ。
桂さんとこの日記見に行ったら、広告バナーが「おやじ抱き枕」だった。
何よそれと思いながらもうっかりクリックしてしまう私。
インテリ系攻が密かに購入して受(おやじ)のこと想像して抱きしめてたら萌えます。
私は買わんけどな! さすがに!
ちなみにこの「おやじ」、理事長らしい。

あと、好きやねんは発売当時、スープが液体というのに衝撃受けた。うまかった。
しょうゆだねと香油だねカムバック。
ペガサス幻想流れたー! いやっほーう!


■ チェリオの本気  2008年12月29日(月)
チェリオ、冒★険しすぎだろ……。

cheerio

ヤ●サやキッ●ーマンから訴えられるギリギリのレベルじゃないのか。
しかしパッケージにしつこいくらい「しょうゆじゃない!」。
英語表記まであるのよ。This is not soy sauce!って。
私も陳列棚にあるの見た時一瞬ぎょっとしたわ。だってカルピスウォーターの横にコレ。
ちなみに中身はバヤリースみたいな薄いOJ。色は醤油だけど。サーKにて購入。

soysauce
ちなみにキッ●ーマン。キッコービーム!
おのれSonicStage!

妹がPC持ってないのにウォークマン買ってきて曲入れてとな。
2万円のPIXUS同時に差し出されたらさすがの私も断れませんでした。
ありがとう妹よ。前から買い換えたいと思ってたんだ。新しいプリンタで年賀状!

それはさておきSonicStage。
何度やってもエラーで検索して試してもインストールされないの。
言われた通りの方法片っ端から試したけどインストールされないの。
で十数回やった。腹立ってきてもうやめた。窓の起動音さすがに聞き飽きた。
起きたらソニーに電話してくる。ふんがー。


■ ふと思い出したんだけど  2008年12月28日(日)
昔ロマサガやった時は「オブシダンソード」って「お武士団ソード」なんだと思ってた。
いや、今ふと思い出しただけ。


■ これなーんだ  2008年12月26日(金)
sagaf

たもつさんがPSP持ってこいって言うの。
正月まで開けないもん!と言っても持ってこい言うの。で、持っていったの。
限定版だから見たいのかなーと、遊んじゃダメだけど触ってていーよ!と授業出たの。

授業から戻ってきたら、電源ついてるやーん!
何おー!と驚愕してたらメモカ入れてるから見てみろっての。
私まだぜんぜん操作知らないから、言われたとおりにやって中身見てみた。そしたら。

サガフロが。入ってる。

うひょー! たもつさんからのクリスマスプレゼントなんだって!
スクエニのダウンロードできるところがあるらしくって、そこから落としたんだって!
ぎょえー! ルージュちっちゃい! かわいい!
ドットが広がってないので、その分くっきり! ちゅーかこれからはどこでもサガフロ!

ええ、帰りの電車で遊びましたとも。
ディシディア限定のPSPで初めて遊んだのがサガフロ。私らしくていいと思います。
でもサガフロだーい。サガフロなんだーい!
そのままのデータらしくて「スロット差込口1に」なんて言葉出てくるけどな。
いやだ! なぜだ! スロット一つしかないのに。


■ あーっ  2008年12月24日(水)
今時計見たら日付とっくに変わってた!
クリスマスイブに流れ星か。いいねえ、ロマンチックねえ。
これはますますまんだらけに行って萌え本を。
明日からの地獄に備えて……じゃなかった、クリスマスイブなのでケーキ!

08c1   08c2
今年はネットで探してみた。ココのケーキ!

08c3
こんなのー! かわいいなー!
味はチョコ満載、ちょいとリキュールな感じでうめえええ。
ああ、この世にケーキがあるって幸せだなあ。ケーキ・フォーエヴァー!

08c4
商品名がパラ★ディンなことに開けてから気付いた。
聖なる夜に聖騎士。あまりにタイムリーすぎる。


■ な、なんだってー!?  2008年12月23日(火)
ディシディアのコロシアムモードみたいなのあるらしいんだが、その説明でセッツァーとシャドウの絡みが見れるとか!
娘も入り乱れての説明だとか!

ちょっと。正月まで我慢するためせっかく机の奥に封印したのに。何という誘惑。
小腹が減ったのでプリン買いに行ったのよ、コンビニに。
で、帰りがけぼんやり空見てたら流れ星見ちゃった!
流れ星よ! ふっと出てひゅーっと消えてったの!
明日はいいことあるね。クリスマスイブだしね。注文してたケーキ来るしね!
休憩中にまんだらけでも行ってこようか!


■ スカパーのCM  2008年12月22日(月)
何で娘だけシャツの字が「狼」なんだろう。
めっちゃんの誕生日祝いにAmelie行ってきた!
うまかったのよ、ブリが! とろとろで!

六時で帰る予定でうふんうふん仕事してたら、終わる直前に問題起こって少しずれたが。
待ち合わせ着いて早々靴壊れて急遽新しいの買ったが。
料理がうまかったのですべてよしとする!

堂島なのでお近く行ける人はぜひ。
この時期、クリスマスディナーしか予約受け付けてませんってことだったんだけど、そこを何とか!とお願いして、デザートだけバースデー仕様にしてもらった。
バースデーコースではOKの記念写真もしてもらった。無理言ってすみません。
ろうそく消した時、私と店員さんで拍手したんだけど、つられて周りも拍手してくれたぜ!
いいディナーになってよかった!

記念写真のバックに写った中庭のイルミネーションが地味すぎず派手すぎずすごくキレイだったんだけど、ぶさいくな私も一緒に写ってるんでお見せできん。でもすごくキレイです。


■ あめー!  2008年12月21日(日)
お昼ご飯買おうと職場出たらいきなり雨ってどういうことだー!
傘忘れちゃったよどうしよう。
事務所に遊びに行ったらゆみちゃんの名言。
「冬になると無性に土方に萌える。わかる?」
わかんないよ。土方は銀魂の土方ね。

何を隠そう、授業で習った時に思い切り「どかた」と読んだのはこの私です。
でもゆみちゃんは数年前の年賀状に、工事現場で働く土方を描いてきた。
どちらもどっこいどっこい。


■ ひまくれ  2008年12月19日(金)
せめてディシディア取りに行く時間を。
うえーん。今日取りにいけなかったー。明日早起きして仕事でかけるわ!
そして仕事前に引き取りを!

しかしこのままどたばたして冬期入って年末か。遊びだすのは正月からだな。切なひ。
おかんが「黒執事」にはまろうとしている……!
たまたまテレビつけてたら始まって、おかんがだんだん真面目に見だした!

今、DVDのCM見て欲しいとか言い出した。どうすれば。
やたー。ゲットしてきたー。


prev next