Thanks for all CLAPs!
コメント引用は最初の五文字辺りを抜き出し。
お名前を書いてくださった方はお名前出してお返事させて頂いてます。
携帯サイトから頂いたコメントには をつけています。
一言返信
04/04/30〜06/03/05

■ 2007/06/21 21:00「あじさいの〜」
あの写真、本当にちょうど朝日が当たって、すごくいい具合に撮れたんですよ! 私もカメラを構えつつ「おおっ、絶好のシャッターチャンス!」と興奮してしまいました。
普段はカメラかなり下手っぴな分、あれはもう人生五本の指に入るほどの良写真だと!
そしてビリー見られましたか(笑) 私は日付飛び飛びでやってるもんで、ついていけてる程度ですが、毎日やったらかなり早くこなせるようになると思います。
マジで一緒に頑張りましょーう!(と超布教です/笑) とりあえずコンバットキック習得したら、三角蹴り程度は出来るようになると思います。ビリーからサガフロ体術覚えるつもりでどうぞ(笑)
楽しいコメント本当にありがとうございました!

■ 2007/06/21 桂花さん
おおお、ものっそい久しぶりの改装に有難いお言葉を頂き……! 一歩お先に夏先取りです。バカンスしたいです! その前にダイエット(笑)
今年の夏はとりあえず周り水色で固めて乗り切る予定です。もう何が何だか。切ないこの生活。
今年の夏は暑いらしいので、桂花さんもどうかどうか、お体お大事に!
そして日記の園芸……しかし植物の芽が出るって嬉しいもんですねえ。今まで地味に苔玉いじってただけですが、本格的にプランターとか鉢植えでの栽培に目覚めそうです。盆栽も始める気満々ですし。
どんどん年寄り臭くなってきます。おばちゃん通り越しておばあさんだす。そのうちたぶん、運動してきました!とゲートボール画像アップするに違いないです(笑)

■ 2007/06/15 空木さん
イベントでは突撃かました私めに構ってくださりありがとうございました! ご挨拶遅れてますがもう少し後でがっつり……! すみません!
ちゅーかどこがかっこよいですか! 生活と人生に疲れた女にじゅろ……十九歳(超強調で)の真実をさらけ出してしまって申し訳ない。しかも尼でDoとか熱く語ってしまって、ご一緒のお二方ドン引きだったんじゃないかと今更ながら心配です。どうもすみませんとお伝えください。
しかし空木さんこそかわいらしくかつ面白くてキュンきたのですが! あまりにも素敵お肌だったので、今度触ってもいいですか(そちらこそお逃げください……!)
あとあの時あわあわしてて伝え忘れたのですが、双子ベアにもきゅん来ました。何ですか、あのかわゆい双子。実ははす向かいあたりのサークル席からめっちゃ見てました。双子ベアぽわわん★です。
ところでオフ本も作ろっかなーと画策中です。今のところ予定はIRPOの小説本なのですが。
印刷所から「原寸でよろ★」と言われて慌ててしまいました。文庫サイズ、思ってたよりちっちぇー!です。手元の出版社の文庫見たら、余白10cmとかなのに19行とか。ありえないです。MicrosoftWordの限界値突破してます。同じ余白指定しても「16行しか入らないよ!」とか言われます。文字サイズこれ以上下げたら購入者の皆様に喧嘩売るほど小文字本に……!
双子本も作れたらなーですが、とりあえずぱぴよんのオフ本制作は年単位で進みそうなので、じっくり見といてもらえると嬉しいです。
本当にいろいろとありがとうございました。今度はもう少しゆったりおしゃべりしましょう……!

■ 2007/06/13 愉吉さん
ご無沙汰しておりますー!って私もコメント拝見して「何だってー!」なんですが! なんと同じ会場で同じエアーをブレシング!
しかしあの……私、コスプレの皆様ちらほら見てたんですが、確かサイレンスお一人だったような……記憶違いですかね。
もしそうだとしたら写真のチャンスを!と思って虎視眈々と狙いつつ、集合写真時間になってじゃんねーんとハンカチ噛み締めてたのですが!
あ、あの。結構最後の方までコスプレされてませんでしたか……?
何か悔しいは!と今また思うんですが! もう愉吉さん、あれです。明日もしうちのサイトにお越しくださるなら、画面の前でサイレンスコスしておいてください。私心眼で残像読み取りますから!
つ、次お会いするまで待てないわっという気分です。次はいったいいつなのですか。大阪でイベント開かれませんか!
しかし徹夜とはまたハードな……コスプレ前夜は超睡眠ですよ! 私高校生の頃レイヤーもやってましたが、粋がって前日ぱっくなぞしてから眠っておりました。MAJIでパック必要なのは今現在の角を曲がったお肌ですけどね!
そんなことはどうでもいい。それよりゾズ時更新ご覧くださりありがとうございます! まあ何だかひっさしぶりすぎますが、何とか本懐その1、時の記念日更新はできました。これからはなるべく毎年続けたいです。毎年時の記念日はぱーちーですよ。
しかしマイナーだとあれです。畜生! 自分でやるっきゃねえとか。本気で飢えてます。愉吉さんもどうですか。一発。うちが糖度低めなもんで、ここは一発甘いプリンより糖度高めなゾズ時は。
ところで何だか身に余るお褒めを頂いて恐縮です。ち、違うんです。私の文章力なんて飾りですよ。ゾズ時が魅力的なのですよ!
ちゅーかあまり更新してなかったゆえ、かなり作品は少ないままなんですが、それが申し訳なく……! 今度いらした時には「ちょっとどうしたの、毎日更新?」くらいの勢いで作品増えてたらいいなあとか……あくまで希望です(笑)
熱いコメント本当にありがとうございました! お会いできる日を夢見て!

■ 2007/06/11 彩辻さん
ななな、なんと貴重なお時間をうちの更新に……! ありがとうございます。
イベントではこちらこそ本当にお世話になりました&もう何度言っても足りないくらいですが、イベント開催してくださりありがとうございます! 何だかそれだけでいっぱいいっぱいなっちゃいそうなので、これにはまた後ほど。
妖魔は誕生日という概念があまりなさそうな分、ゾズマみたいな好奇心旺盛タイプには、人間のやってることって興味津々じゃないのかなーと妄想です。何事にも首を突っ込みそうな……!
それが周りのアセルスやイルドゥンなんかに伝染して、アセルスに人間界の知識として若干の修正をしてもらいつつ、結局最終的にトキノくんのとこに行くのではないかと(主に被害が)
でもおっしゃる通り、トキノくんは何もしなくても周りが盛り上げてくれそうな。人徳だとかもあり、密かに愛されてるんだろうなあと。
ゲームの展開考えると切なくなりますが、せめて二次創作では!と鼻息荒くしつつ失礼しますっ。
最後にですがヌサせんべい、おいしく頂きました。予想以上のおいしさに「ヌサなのに!」と悔しくなりました。

■ 2007/06/10 ひづめさん
また意味不明な指定をしてしまったバトンに爽やかに、そして蝶らしく答えてくださりありがとうございます! マジで判読不可能でした。私まだまだ修行が足りないようです。
そしてようやく時の記念日更新できました! 更新の瞬間ちょっと感動しました(笑) ありがたいコメントにも萌え萌えです。妖魔は馬! 昔の日本人も同じく、正月を皆で迎えて一歳年を……となっても、あの連中、あまりに年齢がすごすぎて自分で覚えているのかすら不明です! きっと記録係がいるに違いないです。それもきっとその妖魔なりの美だったり。世界中の妖魔(特に上級)は全て把握しているとか。
セアトなんかは案外きっちり覚えてそうですけどね。彼はあれです。年齢と共に眉間の皺が一つ増えるのです。年輪のように。
ところでゾズマのケーキですが、トキノくんが全力で阻止したと思います。僅かながらの金品を差し出しつつ、これで買って来いと。自分の誕生日(と決められた日)に、自分の金でケーキを買う悲しい現実。でもそれぐらいの切なさがゾズ時には必要……ありませんか、やっぱり(笑)
ゾズマ特製ケーキはきっと、あらぬところからトカゲの足なんかが飛び出している代物だと思います。食べるな危険ではなく、近づくな危険の代物です。

■ 2007/06/02 ゆかり
あ、あんたポーション普通に飲めたって……あれね、きっとポーションにも関東版と関西版があるんだわ。ゆかりが飲んだのはきっと関東版なんだわ。関西版が私の口に合わんかっただけなんだわ! そういうことにしといて。
しかし何ですか、冒頭の悲しい台詞。二次元にたくさん彼氏いるって! 目を覚ませ! 電脳と紙の世界に逃げてはいかんよ、戦わなきゃ現実と!
そんだけまくしたてても、私もおんなじなんだけどね★(笑い方は「てへっ」で) あー。いいよねー。どっかに落ちてないかな、28歳ギリシャ人双子の兄。愛の逃避行かましたい。光速で世界一周旅行するんだぜ。余韻もクソもないYO!
そして、新しい携帯でチャレンジしても愛想のない我がケモノ族。こいつら、マジで私のペットなんかね? うちを飯出る宿屋かなんかだと思ってるんじゃないかね? 家帰ってきたら寝てるし。起きないし。
携帯の修行も兼ねて山ごもりしたい。これから暑くなるから涼しいとこがいいな。軽井沢とか。どうよ、一緒に山ごもり。萌えだけの生活。

■ 2007/04/13 01:00「日記で紹介〜」
おおっ、wogger miniにはまられた方がまた一人!
「wogger mini 攻略」で探れば攻略サイトさんは出てきますよー。どーしてもわからん!という時には見て納得するのもいいかと。
しかし、最近のは最初の頃に比べてフェイントも多いですからねえ。視線を辿るだけでは解決しないこともしばしば。
もうゲーム画面中マウス動かしまくってカーソルが変わる場所を地道に見つけるしかないと。
たまにきえーっと投げ出したくなる時もありますが、できた時の爽快感はたまりませんよね! 頑張ってくださいませ!

■ 2007/04/10 桂花さん
ルージュ受アンソロ! 桂花さん、どこまで私をハァハァさせる気ですか!
私に手伝えることがあれば是非! えっ、もしや私主体ですか。もうちょっと時間ください。ハァハァエキス溜めまくっておきますので!
アンソロって募集かけたら後はだだだだだーっと怒涛の勢いですけど、腰が持ち上がるまでが大変ですよねえ。
来年のサガオンリーがまだ決まってないということでちょっぴり様子伺いです。もし決まったら是非やりましょう!

■ 2007/04/08 18:00「ルージュ大好き〜」
おお、リアル時代様ようこそ! 私も発売当時にお会いしたかった……!
当時他ジャンルに手をかけていたもので、サガフロ好きだけどそのうち本をと思ってる間に、ほとんどスペースがなくなってしまいました。悲しみです。あの頃もうちょっと行動を起こしていれば!
その分今オンラインで、そしてゆくゆくはオフラインでもたっぷりサガフロを、そしてブルージュを書きたいと思いますのでどうぞよろしくお願い致しますv
メールもありがとうございました。近く返信しますので、もう少しお待ちくださいませ〜!

prev next

-Variable Board by The Room-