◆獣系


▼ロッキー

▼ヘッジホグ
hedgehog=ハリネズミ(英)
言われてみれば、とってもハリネズミ。

▼バーゲスト
イギリス北部に伝わる妖精。ゴブリンの一種という説あり。
鋭い牙を持ち、人が死ぬ時に騒ぎ立てるという不吉な感じ。
シャーロック・ホームズの「バスカヴィル家の犬」はこの魔物をモチーフにした作品。
犬と言えば、グラナダホームズの超まずそうなシチュー……。

▼モンキーライダー
monkey rider=猿ライダー(英)
デザインができて名前をつけました、の見本。でもこいつかわいい。一輪車なんか乗っちゃって。

▼ヘルハウンド
hell hound=地獄の猟犬(英)
地獄っつったら番犬じゃないの。でも彼はあくまで「猟犬」なの。たぶん。

▼マンティコア
アジアの森林地帯に住むとされる魔物。コウモリのような羽を持ち、尾に毒針があるとされる。
もともとはベンガルトラを指していたようで……かわいいのに。

▼ユニコーン
ギリシャ神話より。乙女しか乗せない一角獣(uni corn)。やらしいヤツめ!

▼ブッチ

▼キマイラ
よくわからないもの、というものを指す。元はギリシャ神話の魔物。
頭は獅子、体は山羊、尾は蛇という恐ろしい姿をしているが、実は女の子。


[3] 由来辞典トップへ